面接対策

最終面接の結果連絡が遅いと感じた時の対処方法|連絡がくる日数の目安と問い合わせる際の注意点

最終面接の結果連絡がくる目安

最終面接に限らず、面接の結果連絡は3日以内にくることが多いです。しかし、企業によっては1週間ほどかかることもあります。また、どれくらいの期間で結果が返ってくるかはその企業によってまちまちです。

大企業ですと、2~3週間ほど待つこともあるようです。あくまで、目安が1週間ほどということです。ですので、必ずしも1週間以内に面接の結果連絡がくるわけではないということを念頭に置いて、あせらず、心に余裕を持って待つようにしましょう。

連絡が遅い時の対処法①最終面接日から2~3週間は待つ

最終面接の結果の連絡が遅いなと思っても、最終面接の日から2~3週間は待つようにしましょう。最終面接の結果というのは、なかなか難航することも多いです。もし決まっていたとしても、事務的な手続きなどで、当の本人への連絡が遅いようになってしまうことも多いのです。ですから、最終面接を受けてから2~3週間くらいは待っていたいところです。

関連記事

面接の結果連絡がくる方法3つと考えられる評価|目安の期間と遅い場合の対処法についても完全網羅

面接結果が遅いときは不採用なのか|不安なときこそ知っておきたい3つの注意点と考えられる理由5つ

39点以下は要注意?あなたの面接偏差値を診断しよう

面接に対して不安を抱いている人は多いです。「他の就活生より準備不足じゃないかな」と気になりませんか。

そんな時は、あなたの面接偏差値を診断できる「面接力診断」がおすすめです。面接力診断を使えば、簡単な質問に答えるだけで自分の弱みとその対策を解説付きで把握できます。

今すぐ活用して、志望企業の面接を突破しましょう。

今すぐ面接力を診断する(無料)

連絡が遅い時の対処法②連絡が来なければメールする

もし最終面接の日から2~3週間以上たっても最終面接の結果の連絡が来ない場合。それは遅いというよりは遅すぎるので、こちらから連絡するようにしてみましょう。一見すると失礼なように聞こえるかもしれませんが、文面にさえ気をつければ失礼にはなりません。

問い合わせ方法としてはメールでも電話でもいいのですが、忙しくて捕まらない人に電話してもすぐにつながるとは思いません。ですからメールで連絡するといいでしょう。

行き違いで連絡が受けられていない可能性を示唆する

メールではただ最終面接の結果を催促するだけではなく、もしかしたら行き違いで連絡を受けられてないのかもと思い、連絡させて頂いたということを記載しておきましょう。
するとただ催促するのと違い、マナー的にも問題ない問い合わせができるようになるでしょう。最終面接の結果の連絡がどうしても遅い時にはこうして対処してみてください。

メールの例文

ではここで、こちらからメールで問い合わせる場合になった時に備えて、例文をご紹介しましょう。

件名:〇月〇日の面接結果につきまして【△△大学・(自分の名前)】

本文:株式会社〇〇 △△部(課) ◇◇様

お世話になっております。(自分の名前)です。

先日はお忙しい中、私のために面接の機会を設けてくださり、ありがとうございました。

当日の面接にて、1週間ほどで合否のご連絡をくださると伺っておりましたが、その後の結果はいかがでしたでしょうか。お忙しいところ大変申し訳ございませんが、ご確認・ご連絡をお願いしたく存じます。

なお、行き違いでこちらのメールを読まれているようなことがございましたら、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

件名は、いつに行われた面接なのかがわかるように、必ず日付を入れましょう。本文は、「お世話になっております」から始めます。その直後に、面接の時間を割いてくれたことへの感謝の意を表しましょう。直接的に結果を聞くのは避ける必要があります。「いつ頃ご連絡をいただけますでしょうか」という表現でもいいでしょう。最後に相手を労う意を表し、行き違いの可能性を相手に伝えます。

電話をしてもつながらない場合は伝言を残す

また、電話で問い合わせる際には、必ず伝言を伝えてもらうようにしてください。先述のように、結果の連絡が遅いというくらい忙しいのですから、電話してもつながらない可能性は高いです。しかし伝言を伝えれば連絡ミスということはなくなりますから、何らかのアクションはしてもらえ、最終面接の結果を知ることができるはずです。したがって、必ず伝言をお願いするようにするということを忘れないようにしてください。

関連記事

【最終面接の結果がまだ来ない】通知が遅れる3つの理由と問い合わせ方法を徹底ガイド

あなたは何点取れる?あなたの面接偏差値を診断しよう

面接に対して不安を抱いている人は多いです。「他の就活生より準備不足じゃないかな」と気になりませんか。

そんな時は、あなたの面接偏差値を診断できる「面接力診断」がおすすめです。面接力診断を使えば、簡単な質問に答えるだけで自分の弱みとその対策を解説付きで把握できます。

今すぐ活用して、志望企業の面接を突破しましょう。

今すぐ面接力を診断する(無料)

最終面接の結果連絡が遅い場合も焦らずに適切な対応をすること

最終面接の結果の連絡が遅いと感じた時には、このようにして対処していってください。本文中でも紹介しましたが、連絡が遅い時というのは、合格である可能性が高いです。ですからあまり不安になることはありません。リラックスして対処していけばよいでしょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ