企業研究

ゼンショーの平均年収と生涯賃金|年齢別・役職別の年収・月給・ボーナス推移と業界比較

ゼンショーにおける最近の平均年収推移

我々の生活に欠かせない食の部分を支える業界の一つである、外食業界。その中でも大手の企業であるゼンショーは、幅広く外食チェーンを展開しているので有名です。何かと話題に上がるゼンショーの平均年収や生涯賃金などの情報を、公開情報からまとめてみました。

ゼンショーとは

正式名称:株式会社 ゼンショーホールディングス
所在地:東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル
従業員数:528人
平均年齢:36.6歳
平均勤続年数:7.2年
//www.zensho.co.jp/jp/
※有価証券報告書を参照

ゼンショーといえばまず思いつくのが、牛丼チェーン店の「すき家」の親会社というイメージです。ゼンショーは他にも、ファミリーレストランのココスなど、様々な業態の外食チェーン店を展開しています。また、それと並行して、小売事業や介護事業にも関わっている、手広い経営を行う企業でもあるのです。

近年の平均年収推移

ゼンショーの近年の平均年収の推移を調べてみました。

年度 平均年収
平成28年 589.0万円
平成27年 564.0万円
平成26年 573.0万円
平成25年 668.0万円
平成24年 680.0万円

※有価証券報告書を参照しています。

ゼンショーの平均年収は、平成26年を境に落ち込みがちになっています。その後も約570万円の年収のままであるようです。従業員数から考えると、年収水準は若干高めだと言えるでしょう。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう!

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事を見つけたい人
・簡単に自己分析をしたい人

今すぐ診断する【無料】

ゼンショーにおける年齢別平均年収

各年齢ごとの平均年収の推移はどのようになっているのでしょうか。年齢階層別の平均年収と、1歳ごとの平均年収をそれぞれ算出しました。

平均年収の年齢階層別の推移シミュレーション

各年齢の年収推移を5歳刻みで推定し、月給・ボーナス・年収についてそれぞれ推定値を算出しました。

年齢 年収 月給 ボーナス
20~24歳 337.5万円 22.7万円 65.4万円
25~29歳 501.1万円 33.7万円 97.1万円
30~34歳 566.6万円 38.1万円 109.8万円
35~39歳 619.2万円 41.6万円 120.0万円
40~44歳 652.5万円 43.8万円 126.4万円
45~49歳 688.5万円 46.3万円 133.4万円
50~54歳 705.3万円 47.4万円 136.7万円
55~59歳 704.5万円 47.3万円 136.5万円
60~64歳 526.7万円 35.4万円 102.1万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

平均年収の1歳ごとの推移シミュレーション

ゼンショーの1歳ごとの平均年収の推移をシミュレーションしました。

年齢 月給 ボーナス 平均年収
22歳 22.7万円 65.4万円 337.5万円
23歳 24.9万円 71.7万円 370.2万円
24歳 27.1万円 78.1万円 402.9万円
25歳 29.3万円 84.4万円 435.7万円
26歳 31.5万円 90.8万円 468.4万円
27歳 33.7万円 97.1万円 501.1万円
28歳 34.5万円 99.6万円 514.2万円
29歳 35.4万円 102.2万円 527.3万円
30歳 36.3万円 104.7万円 540.4万円
31歳 37.2万円 107.3万円 553.5万円
32歳 38.1万円 109.8万円 566.6万円
33歳 38.8万円 111.8万円 577.2万円
34歳 39.5万円 113.9万円 587.7万円
35歳 40.2万円 115.9万円 598.2万円
36歳 40.9万円 117.9万円 608.7万円
37歳 41.6万円 120.0万円 619.2万円
38歳 42.0万円 121.3万円 625.9万円
39歳 42.5万円 122.6万円 632.5万円
40歳 42.9万円 123.9万円 639.2万円
41歳 43.4万円 125.1万円 645.9万円
42歳 43.8万円 126.4万円 652.5万円
43歳 44.3万円 127.8万円 659.7万円
44歳 44.8万円 129.2万円 666.9万円
45歳 45.3万円 130.6万円 674.1万円
46歳 45.8万円 132.0万円 681.3万円
47歳 46.3万円 133.4万円 688.5万円
48歳 46.5万円 134.1万円 691.8万円
49歳 46.7万円 134.7万円 695.2万円
50歳 46.9万円 135.4万円 698.6万円
51歳 47.2万円 136.0万円 701.9万円
52歳 47.4万円 136.7万円 705.3万円
53歳 47.4万円 136.6万円 705.2万円
54歳 47.4万円 136.6万円 705.0万円
55歳 47.4万円 136.6万円 704.8万円
56歳 47.3万円 136.5万円 704.7万円
57歳 47.3万円 136.5万円 704.5万円
58歳 44.9万円 129.6万円 668.9万円
59歳 42.6万円 122.7万円 633.4万円
60歳 40.2万円 115.8万円 597.8万円
61歳 37.8万円 108.9万円 562.2万円
62歳 35.4万円 102.1万円 526.7万円
63歳 28.3万円 81.6万円 421.3万円
64歳 21.2万円 61.2万円 316.0万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

ゼンショーの役職者の年収

役職者の年収について

役職 平均年収
部長 1,004.5万円
課長 785.7万円
係長 598.3万円
20~24歳の一般社員 337.5万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

ゼンショーの大卒・大学院卒初任給について

学歴 初任給
大卒 21万円
修士了 22万円
博士了 22万円

※リクナビ2018より参照しています。

ゼンショーの初任給は、大学院卒の場合、修士過程と博士過程については違いがあまりないようです。金額も一般的な初任給と同水準になっています。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。



こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事を見つけたい人
・簡単に自己分析をしたい人

今すぐ診断する(無料)

外食業界における年収の傾向と生涯賃金

外食業界とは

外食に行ったことがない方は少ないのではないでしょうか。何かしらのきっかけで、家以外の場所で食事がしたくなる際、外食チェーンはあるとありがたいものです。そんな外食業界ですが、近年は成長については横ばいの状態を維持しており、また全体的に規模を縮小している企業も多いようです。少子高齢化や金銭の節約を良しとする考え方が、縮小傾向の原因と言われています。

外食業界の平均年収推移と生涯賃金

年齢 ゼンショー 外食業界
20~24歳 337.5万円 264.8万円
25~29歳 501.1万円 430.2万円
30~34歳 566.6万円 487.2万円
35~39歳 619.2万円 532.7万円
40~44歳 652.5万円 551.9万円
45~49歳 688.5万円 562.8万円
50~54歳 705.3万円 577.9万円
55~59歳 704.5万円 566.3万円
60~64歳 526.7万円 445.4万円
生涯賃金 2.65億円 2.21億円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

ゼンショーは外食業界全体の傾向と比較すると、年齢別の年収も高いことがグラフから分かります。年収水準自体は高く、20代後半から50代後半の平均年収こそ高い予測です。特に50代前半では、127.4万円の差があるというシミュレーション結果となっています。

ですが、生涯賃金の合計は共に2億円前後で大きな差がないことを踏まえると、ゼンショーも外食業界全体の規模縮小の影響を受けているように思われます。

まとめ

外食業界は規模縮小以外にも、労働環境の問題などで度々話題に上げられることも増えています。他の外食業界同様、ゼンショーもそれらの影響を受けているようです。現状を打破するためにも、外食産業の規模縮小を止めることが、今後のゼンショーの大きな課題となると言えるでしょう。それらが可能である幅広いブランドをどう活かしていくかが、ゼンショーには求められています。

※最後に、本記事につきましては、公開されている情報を活用し、当社が独自の基準によってシミュレーションした結果を開示しているものとなります。読者の皆様に企業選択の一助になればという趣旨で情報を作成しておりますため、なるべく実態に近い状態のシミュレーションとなる様に最善を尽くしているものの、実際の報酬額とは異なります。 あくまでも参考情報の一つとしてご活用くださいませ。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ