企業研究

加藤産業の平均年収と生涯賃金|年齢別・役職別の年収・月給・ボーナス推移と業界比較

加藤産業における最近の平均年収推移

加藤産業は、総合食品卸売業をおこなう企業です。4,000社以上の幅広いメーカーと取引をおこない、各社の商品を仕入れてスーパーなどの小売業へ卸売をしています。取り扱い商品には、加工食品をはじめ、冷凍・チルド食品、菓子類、酒類など、様々な種類の商品があります。

自社に工場を持ち、「カンピー」などの自社製品の製造および販売も手掛けています。近年では、女性社員の開発チームが考案した「カンピーよくばりDeli キッシュ用ソース・ソイポタ」が全国販売され、注目を集めています。

食品卸売業だけでなく、自社製品のメーカーとしての事業も兼ね備えている加藤産業ですが、その年収とはいったいいくらぐらいなのでしょうか。

加藤産業とは

正式名称:加藤産業株式会社
所在地:兵庫県西宮市松原町9番20号
従業員数:1,035人
平均年齢:39.32歳
平均勤続年数:15.31年
//www.katosangyo.co.jp/company/outline/
※有価証券報告書を参照

加藤産業は、本店を兵庫県に置き、全国各地に事業所を構えています。三洋物産株式会社ほか、国内外に多くのグループ会社を設立しています。自社ブランドは、「kanpy」、「GREENWOOD」、「PROSSIMO」の三つを展開しており、果実ジャムをはじめ、缶詰めや乾燥パスタなど数多くの商品を手掛けています。平均年齢は39.32歳で、平均勤続年数は15.31年です。

近年の平均年収推移

加藤産業の近年の平均年収の推移を調べてみました。

年度 平均年収
平成28年 616.0万円
平成27年 613.0万円
平成26年 607.0万円
平成25年 591.0万円
平成24年 594.0万円

※有価証券報告書を参照しています。

加藤産業は、毎年堅調に売上を伸ばしています。業績に伴い、年収もゆるやかに増加傾向にあります。平成28年の平均年収は616万円で、ここ5年間で22万円ほど年収が増加しています。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう!

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事を見つけたい人
・簡単に自己分析をしたい人

今すぐ診断する【無料】

加藤産業における年齢別平均年収

各年齢ごとの平均年収の推移はどのようになっているのでしょうか。年齢階層別の平均年収と、1歳ごとの平均年収をそれぞれ算出しました。

平均年収の年齢階層別の推移シミュレーション

各年齢の年収推移を5歳刻みで推定し、月給・ボーナス・年収についてそれぞれ推定値を算出しました。

年齢 年収 月給 ボーナス
20~24歳 307.3万円 20.2万円 64.7万円
25~29歳 526.5万円 34.6万円 110.8万円
30~34歳 610.7万円 40.2万円 128.5万円
35~39歳 666.0万円 43.8万円 140.1万円
40~44歳 691.2万円 45.5万円 145.4万円
45~49歳 741.2万円 48.8万円 156.0万円
50~54歳 773.3万円 50.9万円 162.7万円
55~59歳 726.8万円 47.8万円 152.9万円
60~64歳 498.2万円 32.8万円 104.8万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

平均年収の1歳ごとの推移シミュレーション

加藤産業の1歳ごとの平均年収の推移をシミュレーションしました。

年齢 月給 ボーナス 平均年収
22歳 20.2万円 64.7万円 307.3万円
23歳 23.1万円 73.9万円 351.1万円
24歳 26.0万円 83.1万円 395.0万円
25歳 28.9万円 92.3万円 438.8万円
26歳 31.8万円 101.6万円 482.7万円
27歳 34.6万円 110.8万円 526.5万円
28歳 35.8万円 114.3万円 543.4万円
29歳 36.9万円 117.9万円 560.2万円
30歳 38.0万円 121.4万円 577.0万円
31歳 39.1万円 125.0万円 593.9万円
32歳 40.2万円 128.5万円 610.7万円
33歳 40.9万円 130.8万円 621.8万円
34歳 41.6万円 133.1万円 632.8万円
35歳 42.4万円 135.5万円 643.9万円
36歳 43.1万円 137.8万円 655.0万円
37歳 43.8万円 140.1万円 666.0万円
38歳 44.2万円 141.2万円 671.1万円
39歳 44.5万円 142.3万円 676.1万円
40歳 44.8万円 143.3万円 681.1万円
41歳 45.2万円 144.4万円 686.2万円
42歳 45.5万円 145.4万円 691.2万円
43歳 46.1万円 147.5万円 701.2万円
44歳 46.8万円 149.6万円 711.2万円
45歳 47.5万円 151.7万円 721.2万円
46歳 48.1万円 153.9万円 731.2万円
47歳 48.8万円 156.0万円 741.2万円
48歳 49.2万円 157.3万円 747.6万円
49歳 49.6万円 158.7万円 754.0万円
50歳 50.0万円 160.0万円 760.4万円
51歳 50.5万円 161.3万円 766.9万円
52歳 50.9万円 162.7万円 773.3万円
53歳 50.3万円 160.7万円 764.0万円
54歳 49.7万円 158.8万円 754.7万円
55歳 49.0万円 156.8万円 745.4万円
56歳 48.4万円 154.9万円 736.1万円
57歳 47.8万円 152.9万円 726.8万円
58歳 44.8万円 143.3万円 681.1万円
59歳 41.8万円 133.7万円 635.3万円
60歳 38.8万円 124.1万円 589.6万円
61歳 35.8万円 114.4万円 543.9万円
62歳 32.8万円 104.8万円 498.2万円
63歳 26.2万円 83.9万円 398.5万円
64歳 19.7万円 62.9万円 298.9万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

加藤産業の役職者の年収

役職者の年収について

役職 平均年収
部長 914.7万円
課長 715.5万円
係長 544.8万円
20~24歳の一般社員 307.3万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

加藤産業の大卒・大学院卒初任給について

学歴 初任給
大卒 21.2万円
修士了 21.2万円

※マイナビ2018より参照しています。

加藤産業の初任給は、大卒および修士了卒での違いはありませんでした。なお、上記は全国転勤がある総合職の金額であり、地方勤務の総合職は上記の金額よりも低く設定されています。また、短大および専門卒の初任給は、総合職より低い金額です。昇給は年に1回、賞与は年に2回支給されます。

専門商社業界における年収の傾向と生涯賃金

専門商社業界とは

専門商社業界は、繊維や鉄鋼、日用品など特定の分野に絞って事業を展開しており、BtoBの企業間取引の仲介を行っています。専門商社業界の業績は、平成21年までは減少していましたが、平成22年以降は東日本大震災の復興需要の高まりを背景に、増加に転じました。

平成27年に入ると近年の資源安の影響により、鉄工・エネルギー関連の商社が伸び悩み、専門商社全体の業績は横ばいの状況です。近年の専門商社業界は、合併や統合を中心に再編の動きが活発になっています。加藤産業は、食品の卸売業を軸に、自社製品の開発や海外事業も展開しています。時代の流れに伴い、再編の動きが盛んな専門商社業界ですが、その年収とはいったいいくらぐらいなのでしょうか。

専門商社業界の平均年収推移と生涯賃金

年齢 加藤産業 専門商社業界
20~24歳 307.3万円 325.2万円
25~29歳 526.5万円 528.3万円
30~34歳 610.7万円 598.3万円
35~39歳 666.0万円 654.2万円
40~44歳 691.2万円 677.8万円
45~49歳 741.2万円 691.2万円
50~54歳 773.3万円 709.7万円
55~59歳 726.8万円 695.4万円
60~64歳 498.2万円 547.0万円
生涯賃金 2.77億円 2.71億円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

加藤産業と専門商社業界の年収を比較すると、各年齢層において業界平均とほぼ同じ金額であることが分かります。20代においては業界平均を下回っていますが、30代以降は業界平均をやや上回る予測となっています。生涯賃金を比較すると、およそ600万円の差がつくシュミレーション結果となっています。

まとめ

近年の専門商社業界は、各社で再編の動きが活発化しています。加藤産業は、総合食品卸売業として、様々な商品を多くの消費者へ提供しています。それだけではなく、小売店の販売支援や、海外事業にも積極的に参入しています。海外事業においては、アジア諸国を中心に、食品卸売事業や食品輸出事業を展開しています。

さらに、環境保全運動や、社会貢献活動にも取り組んでいます。食品の卸売のみならず、自社オリジナル商品の開発および販売や、海外事業など、あらゆる取り組みを行う加藤産業。今後も、その動向に注目が集まりそうです。

※最後に、本記事につきましては、公開されている情報を活用し、当社が独自の基準によってシミュレーションした結果を開示しているものとなります。読者の皆様に企業選択の一助になればという趣旨で情報を作成しておりますため、なるべく実態に近い状態のシミュレーションとなる様に最善を尽くしているものの、実際の報酬額とは異なります。 あくまでも参考情報の一つとしてご活用くださいませ。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ