企業研究

【村田製作所インターン研究】実施内容・選考フロー・事業内容がまるわかり!

村田製作所を研究!

電子部品専業メーカーである村田製作所。TOPIXcore30に選ばれるなど、世界的な企業の1つともいえる村田製作所で働きたいと考える人は多いでしょう。狭き門である村田製作所の選考を勝ち進むには、企業研究がポイントとなります。

企業研究を怠ったまま就職活動をすれば、すぐにきちんと調べていないことがばれ、選考に落とされる可能性が高いです。そういった事態を避けるためにも、本ページでは村田製作所の基本情報と概要、インターンに関する情報をご紹介します。きちんと村田製作所のことを知ってから、面接などの選考対策をおこないましょう。

※この記事では、過去の実施内容について記載しています。注釈がない場合は2018年度実施の内容です。

村田製作所の基本情報

村田製作所は、自動車や医療機器などに使われる電子部品の、製造・販売をおこなう大手企業です。幅広い分野の電子部品を製造・販売しており、世の中にある多くの製品に貢献しています。以下で、そんな村田製作所の基本情報を見ていきましょう。

正式名称:株式会社村田製作所
所在地:〒617-8555 京都府長岡京市東神足 (ひがしこうたり) 1丁目10番1号
設立年:1950年12月23日 (創業1944年10月)
従業員数:8,385人
平均年齢:40.1歳
平均勤続年数:14.4年

村田製作所を企業研究

村田製作所は、性別や雇用形態による差別をしない社風です。努力次第で、男性社員・女性社員どちらも活躍することができます。そのため、どの仕事でもやりがいを感じつつ、自身を成長させられるでしょう。

村田製作所の主な事業内容は、電子部品の製造・販売です。スマートホームや自動車、家電や産業機器に使われている電子部品を製造しています。また、基本設計に必要なソフトウェアの提供も、村田製作所の事業の1つです。

そんな村田製作所で求められるのは、「厳しい環境に立ち向かえる、意欲と能力を兼ね備えた人」です。大手企業である村田製作所で働きたいという意欲と、貢献できるだけの能力は欠かせない部分となります。

業界研究のやりかたについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

村田製作所のインターンの選考フロー

村田製作所のインターンの選考フローは、おこなわれるインターンによって異なります。2018年度冬季インターンシップの選考フローは「エントリー→書類選考(ES・Web試験)→面接選考→合否通知」、Murata Internship “CORE”の選考フローは「エントリー→Web試験→合否通知」という流れです。ES提出とWeb試験は対策が必要といえるでしょう。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう!

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事を見つけたい人
・簡単に自己分析をしたい人

今すぐ診断する【無料】

村田製作所のインターンの選考対策

村田製作所のインターン選考では、ESと面接の対策をしておくことが大切です。村田製作所のインターンは競争率が高いため、どんな質問がされるのかなどを把握しておくことが大切です。村田製作所のインターン対策について見ていきましょう。

ガクチカを通して自分の人柄や考えを伝える

インターン選考の面接では、学生時代に頑張ったことについて質問されます。学生時代に頑張ったことであれば、サークル活動やアルバイト、留学経験について回答する人が多いでしょう。特別なエピソードでなくても構いませんので、自分が一番力をいれて取り組んだことは何か振り返ってみましょう。

この質問に答える際には、エピソードを通して自分の人柄や考えを伝えることが大切です。学生時代に頑張ったことを通してどう成長できたのか、どんな学びがあったのかを答えるようにしましょう。企業は、この回答を通して就活生が自社の求める人物像と合っているかをみています。

留学経験のアピール方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

Web試験のSPI対策を事前にしておく

村田製作所のインターンでは、Web試験がおこなわれます。Web試験に合格しなければ、その先のインターンに参加することはできません。面接やESと同様に、SPI対策を進めておきましょう。SPI対策をするなら、参考書を1冊購入し繰り返し解く方法がおすすめです。1冊の参考書を繰り返し解くことで、苦手をひとつずつ潰していくことができます。また、模擬試験などもおこなって、Web試験を想定した対策をしておきましょう。

Webテストの対策として、パソコンでの操作になれておくことも大切です。テスト画面の見方や操作方法について知っておくことで、思わぬ失敗を防ぐことができます。

村田製作所のインターンの内容と日程

村田製作所のインターンは、「2018年度冬季インターンシップ」「Murata Internship "CORE"」の2種類です。そのなかでも、2週間の実践・実務型インターンシップである「2018年度冬季インターンシップ」は、村田製作所の業務を理解するうえで欠かせないインターンシップといえるでしょう。各インターンの詳細を、以下でご紹介します。

2018年度冬季インターンシップ

村田製作所の技術系インターンは、各テーマごとに1~2週間の期間で実施されるインターンになります。実習テーマは複数用意されており、自分の参加してみたい内容を選択してからのインターンへのエントリーを行うことになります。実施されるテーマによってインターンの開催地も変わるため、事前に企業公式インターンページの開催テーマページについて確認しておきましょう。 技術的な業務体験をじっくりすることができる、技術系学科の就活生には実入りのあるインターンと言えます。

実施時期や参加条件は以下のとおりです。

実施時期:
2019年2月6日(水)~20日(水)

参加条件:
おもに理工系の学部生・院生

開催地:
開催テーマによって異なる

待遇:
交通費・宿泊費・食費の支給あり

選考の日程は以下のとおりです。

エントリー〆切:2018年11月21日(水)23時59分
適性検査・ES:2018年11月22日(木)~11月26日(月)23時59分
面接:2018年12月上旬予定
合否連絡:2018年12月下旬予定

Murata Internship “CORE”

村田製作所では、総合職向けの1dayインターンも行われています。こちらは複数の地域、日程で開催が予定されている上、文系・理系学科問わずに参加することができます。村田製作所のモノ作りや業務に触れてみたいけれど、あまり長い時間のインターンには参加できない、と思っている就活生にはまたとない機会になるでしょう。 会場によって実施時間や締切が変わるため、詳細は専用のインターンページで確認をするのが一番確実と言えます。

実施時期や参加条件は以下のとおりです。

実施時期:
京都 2018年8月23日(木)、9月26日(水)、10月16日(火)、30日(火)、11月13日(火)、2019年1月10日(木)
大阪 2018年9月12日(水)、10月12日(金)、11月1日(木)、21日(水)、29日(木)、2019年1月17日(木)
東京 2018年8月29日(水)、9月13日(木)、26日(水)、11月6日(火)、21日(水)、30日(金)、2019年1月15日(火)
名古屋 2019年1月19日(土)
福岡 2019年1月11日(金)
札幌 2019年12月3日(月) 仙台:2019年1月19日(土)

参加条件:
・文理不問
・学部/大学院不問

開催地:
京都:村田製作所 本社(京都府長岡京市東神足1丁目10番1号)ハートピア京都 大会議室(京都府京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地)
大阪:ユーズ・ツウ 会場F(大阪府大阪市北区梅田2-1-18 富士ビル3F)
東京:村田製作所 東京支社(東京都渋谷区渋谷3丁目29番12号)
名古屋:安保ホール 601号室(愛知県名古屋市中村区名駅3-15-9安保ホール6階)
福岡:JR博多シティ会議室 9F会議室3(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1JR博多シティアミュプラザ博多9階)
札幌:札幌国際ビル 国際ホール(北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番地 札幌国際ビル8階)
仙台:仙台駅前貸会議室 6Fセミナールーム(宮城県仙台市青葉区中央1丁目10番1号ヒューモスファイヴ8階)

■待遇
日当・交通費の支給なし

選考の日程は以下のとおりです。

エントリー〆切:募集開始日により異なる
適性検査・ES:不明
面接:不明
合否連絡:応募締切より10日以内を目安に連絡

村田製作所のインターンで企業研究を進めよう

村田製作所を目指している学生に向けて、基本情報・概要・インターンに関する情報をご紹介しました。村田製作所は、TOPIXcore30に選ばれる電子部品専業メーカーです。最先端の電子部品や高密度なモジュールを設計・製造しています。世界トップクラスの技術を持つ村田製作所の製品は、日常生活のいろいろな部分に貢献しているといえるでしょう。

そんな村田製作所のインターンは、それぞれでプログラムが異なります。理系学生向けといわれていますが、文系学生向けのテーマもあるため、チェックしておくべきでしょう。本ページを参考に、村田製作所の企業研究を進めてください。

自己PRの書き方については、こちらの記事で詳しく解説しています。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ