筆記試験

【SPIテストセンターとは】就活生が知っておきたい受験の流れと必要な対策・注意点までご紹介

SPIテストセンターとは

SPIテストセンターは就活で行われる適性検査の一つです。企業ごとにさまざまな選考が行われ、適性検査も行われますが、SPIテストセンターは企業ではなく専用の会場で行われます。

SPIテストセンターとはリクルートが販売している適性検査のことであり、複数の企業がその方式を自社の選考に採用しています。すべての企業がテストセンターを採用しているわけではありませんが、それでも多くの企業では行われていますので、しっかりと対策をしておくことが大切です。

テストセンターの対策を行っておけば、複数の企業の適性検査の対策を行ったことになりますので、就活を効率的に進めることができます。テストセンターについて正しく知り、就活をスムーズに進めていきましょう。

SPIテストセンターの流れ

SPIテストセンターを受検するためには、まずはテストセンターのマイページにログインしなければなりません。企業からテストセンターの案内メールと企業別受検IDが送られてきますので、それで登録を済ませ自身のテストセンターIDとパスワードを入手します。

テストセンターIDとパスワードは何度も必要になるものですので、紛失しないようにメモを取っておきましょう。マイページにログインすれば性格検査を受けます。SPIテストセンターは性格検査、言語、非言語のテストがあり、性格検査については自宅で受検しなければなりません。

性格検査が終われば受検の予約を行います。予約をしなければ受検をすることはできませんので、マイページにログインすれば予約までを一気に済ませてしまいましょう。

時間がない人におすすめ!
無料でテストセンター対策が受けられます

書類選考を突破した後、多くの企業で実施されるのがテストセンターでの適性検査です。実はここで落とされる就活生も多いことをご存じですか?せっかくの志望企業を適性検査で落ちるのを防ぐために、今すぐ対策をしましょう。

そこでおすすめなのが「WEBテスト対策問題集」です。適性検査に落ちないためのポイントと、頻出問題が多数掲載されています。本番と同じ形式で解くことができるので、これ一つで効率的に対策することができます。

今すぐ手に入れて、志望企業の選考を突破しましょう。

問題集を受け取る!【無料】

SPIテストセンターに向けてすべき対策3つ

SPIテストセンターは予約を済ませれば後は受検日を待つだけですが、ただ待っているだけではなく、テストセンターの対策を進めておくことが大切です。SPIテストセンターでは専用の会場で言語と非言語の検査を受けなければなりませんので、それらについて事前に勉強を進めておく必要があります。

SPIテストセンターは難易度も高いので、初見で高得点を取ることは難しいです。しっかりと事前に対策を行い、高得点を目指しましょう。

①言語問題には時間をかけない

テストセンターでは言語、非言語の問題がありますが、言語問題には時間をかけないことが攻略のポイントです。テストセンターは時間制限があり、制限時間は短く設定されています。

時間がくれば強制的に次の問題へと移されてしまいますので、ゆっくりと考えて解答することはできません。言語問題でもじっくりと読んで考えている人はありませんので、素早く解答できるように訓練しておくことが大切です。

テストセンターの難しさは問題の難しさではなく、制限時間にあります。ゆっくりと考えれば解ける問題も多いですが、時間が限られています。素早く文章を読み解き、解答していくことが大切ですので、瞬時に答えられる瞬発力を身に付けておきましょう。

②問題集を繰り返し説く

テストセンターを攻略するためには、問題に慣れておくことが大切です。問題集なども数多くありますので、1、2冊買って繰り返し解いておくようにしましょう。問題の形式に慣れておくことで当日も素早く解答することができますし、実際に似たような問題も多いです。

テストセンターの問題は基本的な考え方などが分かっていれば解ける問題も多く、実際の問題に触れながら解き方を学んでおくことで、解答スピードは格段に上がります。複数の問題集を1回ずつやるよりは、同じ問題集を繰り返し解き、問題を見ればすぐに解けるよう、頭に覚え込ませておく方が高得点を狙うことができます。

問題集は繰り返し解き、出題傾向なども知ってテストセンターの対策を進めていきましょう。

③推論の問題はとくに綿密に勉強する

テストセンターで最も難関となるのが推論の問題です。推論問題は時間がかかるため、あらかじめしっかり勉強しておくようにしましょう。推論問題は難易度が高いものも多いですが、よく考えれば分からないものではありません。

しかしテストセンターではじっくりと考える時間がないため、問題を見ればすぐに解答できるように解き方のコツを身に付けておく必要があります。推論問題の解答スピードを上げるためには、とにかく数多くの問題をこなし慣れておくしかありません。

推論問題を攻略できるかどうかが、高得点を狙えるかどうかの分かれ目でもあります。推論問題はとにかく綿密に勉強をしておき、短時間でもすぐに解答できるように理解を深めておきましょう。

SPIテストセンターを受ける前と当日の注意点

SPIテストセンターはしっかりと対策をして、当日の受検に臨むことが大切ですが、受検前にも注意しておかなければならないことがあります。また受検前だけではなく、受検日当日にもさまざまなことに注意が必要です。

テストセンターはしっかりと勉強をしておくことも大切ですが、正しく実力を発揮するためにやっておかなければならないことがたくさんあります。テストセンターの注意点をしっかりと理解して準備を進め、受検に集中して臨める環境を作り上げていきましょう。

受験のピークは混雑するため早めに予約する

SPIテストセンターを受検するためには、予約をしなければなりませんが、土日は特に混雑するほか、すぐに予約が埋まってしまうので注意が必要です。受検しなければならない期限は企業ごとに決まっていますし、予約が殺到してしまえば受検することができなくなってしまいます。

期限までに受検ができなければ企業の選考は諦めなければなりませんし、早めに予約をしておくことが大切です。また予約は当日の開始1時間前までであれば、マイページ上から変更・キャンセルを行うことができます。

時間の変更やキャンセルなどは何度でもできますので、混雑時は空きを見つければとにかく予約をしておくのもおすすめです。まずは予約だけを済ませ、後からゆっくりスケジュールを確認していきましょう。

当日は自分が落ち着く服装で行く

就活は基本的にスーツで行動しますし、テストセンターも選考の一環であるため、スーツで参加しなければならないと考えている人は多いです。しかしテストセンターには企業の人はいませんし、実は服装についての指定は何もありません。

スーツで行く人もいれば私服でいる人もいますし、服装は人によってバラバラです。特に指定がないため自分が落ち着く服装で参加するようにしましょう。たとえ企業の人が見ていないからといって、気を抜きたくないと考えるのであればスーツでもいいですし、リラックスして臨みたいなら私服でも構いません。

テストセンターでは服装によって評価が変わることはありませんので、自分の都合の良い服装で臨み、しっかりと実力を発揮していきましょう。

忘れ物をしないようにする

SPIテストセンターに限らず、就活すべてに言えることですが、当日は忘れ物をしないようにしましょう。テストセンターでは顔写真付き身分証明書または、免許証や学生証などが必要です。

これらがなければ本人確認が取れず受検することができませんので、注意が必要です。また身分証明書の他には受験票も忘れてはいけません。受験票がなければ絶対に受検できませんので、受験票画面を印刷して持っていきましょう。テストセンターで必要なのは基本的には身分証明書と受験票の2つです。

筆記用具や電卓などは持ち込むことができませんので、持っていっても使用できません。身分証明書と受験票は絶対に忘れないようにして、テストセンターの会場へ向かいましょう。

SPI対策の時間が取れない人は、問題集を使って効率良く対策しよう

SPIパーフェクト問題集はもう試しましたでしょうか?多忙な就活中に問題集を何冊も解く時間はなかなかありませんよね。頻出問題を知れば、効率よく対策をすることができます。

そんな時は、「SPIパーフェクト問題集」を活用してみましょう。SPIで落とされないためのポイント解説と、本番と同じように解くことができる問題集がセットになっています。これひとつで、効率よく、SPI対策をすることができます。

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

問題集を受け取る!【無料】

基本情報をしっかり理解した上で備えよう

SPIテストセンターは多くの企業で採用されている適性検査であり、経験する可能性も高いので利用の方法などを知っておくことが大切です。テストセンターではマイページ上で受検日の予約や変更、キャンセルができるだけではなく、前回結果を別の企業に送信することもできます。

一度受検しておけば結果を使いまわすことができて便利ですので、これも覚えておきましょう。テストセンターはしっかりと事前に勉強をし、対策をしていればそれほど難しいものではありません。

問題の解き方を覚えること、素早く解答することを意識すれば、高得点を目指すことも可能です。テストセンターについての基本的な情報をしっかりと理解し、就活をスムーズに進めていきましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

多くの学生と企業をマッチングしてきた経験を活かし、『就活対策サイト「キャリアパーク!」が教える 「最高の会社」の見つけ方』(高橋書店)を出版。最高の会社を見極めるための基準や失敗しない企業選びの方法を紹介している。

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01459)

記事についてのお問い合わせ