就活その他
【業務遂行能力を高める要素3つ】就活中に知っておきたい養い方
- 104384 views
目次
仕事をしていくうえで常に求められる業務遂行能力
就活中は志望企業から内定をもらうことに一生懸命になりすぎて、働くために必要な能力を伸ばすことを忘れてしまう人が多いです。しかし、就活中から働くために必要な能力を伸ばすための努力をしなければ、せっかく志望企業から内定をもらえても、就職先で自分の実力を十分に発揮できない可能性があります。
そのため、就活中はエントリーシートの作成や筆記試験の勉強、面接の対策などと並行して社会人に必要な能力を身に付ける努力をしましょう。社会人に欠かすことのできない能力の一つが、任された仕事を最後までやり遂げるために必要とされる業務遂行能力です。では、業務遂行能力を身に付けるためにはどのようなことをすれば良いのでしょうか。就活中から知っておきたい業務遂行能力の養い方を確認していきましょう。
社会人になる前に知っておきたい「業務遂行能力」
業務遂行能力は任せられた仕事を最後までやり遂げるために必要な能力です。社会人には不可欠な能力であり、この能力が低ければ異動や左遷、解雇の対象となったり、出世が遅れたりすることもあると言われています。そのため、社会人として活躍するためには業務遂行能力を養うことが大切です。
しかしながら、業務遂行能力は簡単に身に付くものではありません。社会人になったときに苦労しないためにも今から業務遂行能力についての知識を身に付け、少しずつ業務遂行能力を養っていきましょう。
業務遂行能力とは
「業務遂行能力」とは言葉通り、任された業務を最後までやり遂げるために必要とされる能力のことであり、社会人として欠かせない能力の一つです。業務遂行能力は知識やスキルという単純なものではなく、仕事をするために必要な責任感やビジネスマナーなども含まれます。例えばプレゼンで使用する資料の作成を頼まれた場合、業務遂行のために必要なのはパソコンスキルだけではありません。
どんなプレゼンで使用される資料なのかを把握したうえで内容や部数を考え、指定された日時までに資料を用意する必要があります。そのためには、資料について上司から正確に情報を聞く能力や自分で考えて資料を作る能力、スケジュールを管理する能力などが不可欠です。これらすべてを含んだ能力が業務遂行能力と呼ばれます。
業務遂行能力は人事考課に大きく影響するもの
企業では定期的に「人事考課」が行われます。人事考課とは上司が部下の能力や成績、やる気などを評価する制度で、昇給や昇進、人事異動について考えるための手段として使われます。人事考課でどのようなことが評価されるのかは企業によって異なりますが、業務遂行能力はほとんどの企業で評価される項目の一つです。人事考課で上司に業務遂行能力が高いと評価されれば、重要度の高い仕事を任せてもらえたり、給料が上がったりする可能性が高まります。
反対に、人事考課で業務遂行能力が低いと判断されると、やりがいのある仕事を任せてもらえなかったり、昇進が遅れたりすることもあります。上司に業務遂行能力を認めてもらえなければ、せっかく苦労して志望企業から内定をもらえても、その企業で十分に活躍できない可能性もあるでしょう。
就活マナーは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。
「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、社会に出たときのマナーは学んでいない場合もあり、それが原因で選考がうまくいかないなんてことになる場合も。
そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。
また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう
求められる基本的な3つの業務遂行能力
社会人として働き始めたときに業務遂行能力が備わっていないことが原因で苦労しないためには、就活中から業務遂行能力を養うための努力をしなければなりません。しかし、社会で働いたことのない学生は業務遂行能力とは具体的にどのような能力なのか想像するのが難しいでしょう。業務遂行能力には知識や技術からチームで仕事をするための協調性までさまざまな能力が含まれていますが、特に必要と考えられているのは3つの能力です。
①責任感
業務を遂行するためには責任感が欠かせません。例えば、難しい仕事を責任感のある人とない人に任せた場合、責任感のある人はどうにかして仕事をやり遂げようと努力しますが、責任感のない人は諦める可能性があります。よって、業務遂行能力の中でも「企業の一員として、仕事をやり遂げなければならない」という責任感は基本的な能力であるといえるでしょう。責任感を持ち、努力を続けることによってさまざまな仕事をやり遂げられるようになってくるのです。
責任感は人から信頼を得るためにも不可欠です。責任感を持たずに仕事をやり遂げない日々が続けば、上司や同僚、取引先からの信頼はなくなります。仕事をするために周りの人の協力を得られなければ、さらに業務の遂行が難しくなり、上司からの評価も下がるでしょう。
②ビジネスマナー
業務は一人で行うものではありません。周りの人と協力しながら業務を進めることによって一人では困難な仕事もやり遂げられるのです。そのため上司や同僚、取引先の人、顧客などと円滑にコミュニケーションを取る能力も業務遂行能力の一つと考えられます。上司や取引先の人と接するときはビジネスマナーを備えていることが大切です。例を挙げると、適切な敬語を話せず、仕事に適した服装でない人は上司や取引先の人から良い印象を持ってもらえません。
印象が悪くなれば、コミュニケーションがうまく取れずに業務の遂行に支障が出る可能性が高いです。一度悪い印象を持たれると、それを改善して業務遂行能力を高めることは難しいので、社会人として働くときはあらかじめ、ビジネスマナーを押さえておくことが大切です。
③考察力
与えられた仕事をやり遂げるためには何が必要であるのかを自ら考える「考察力」も大切です。例えば、考察力のある人は業務を進めている途中でトラブルが起こっても解決策を考えてトラブルを乗り越えます。反対に考察力がない人は、トラブルに対処できず、業務を途中で投げ出してしまう可能性があるでしょう。
考察力が備わっていなければ、上司から頼まれたことをこなすだけの仕事はできても、臨機応変に対応したり、期待以上の成績を収めたりすることは難しいのです。考察力を鍛えておけば、常に問題や課題を探し出せるようになるため、トラブルの予防にもつながります。トラブルを事前に防げればスムーズに業務を進められるので、周りから業務遂行能力を認められるでしょう。
業務遂行能力を養うために意識すべきポイント
責任感やビジネスマナー、考察力などの業務遂行能力は社会人になってすぐ身に付くものではありません。よって、志望企業で活躍するためには学生の間から少しずつ業務遂行能力を養っていくことが重要です。しかし、実際に社会で業務をしたことがない学生はどのようにすれば業務遂行能力が身に付くのか悩んでしまいます。
どうやって業務遂行能力を養えば良いのか迷ったら、2つのことを意識してみましょう。簡単にできるポイントを意識するだけで、社会に出たときに役立つ業務遂行能力を養えます。
まずは「意識すること」が大事
社会人として働くようになると、定期的に行われる人事考課で業務遂行能力を意識します。しかし、学生の間は業務遂行能力を意識することはほとんどありません。業務遂行能力を養いたいと考えている人はまず、責任感やビジネスマナーなどの業務遂行能力を「意識する」ことから始めましょう。
例えば、履歴書は期限よりも早く、満足できる内容で提出したり、目上の人に会ったら適切な敬語を使ったりすることを心がければ、責任感やビジネスマナーが身に付きます。また困難な状況になっても、どのように乗り越えれば良いのか考えることを意識しておけば、就活の成功にもつながります。就活中から責任感やビジネスマナーを意識しておくと、社会人になった後も業務を遂行しやすくなるでしょう。
セミナーや研修に参加しよう
業務遂行能力のうち、ビジネスマナーなどは意識するだけでは十分に身に付きません。社会人になってから身に付ければ良いと考えている人もいるかもしれませんが、就職すると忙しくなり、ビジネスマナーの勉強ができないことも多いです。上司などから一度ビジネスマナーが備わっていないと思われるとその印象を変えるのは難しいので、基本的なことは学生の間から勉強しておくことをおすすめします。
ビジネスマナーを習得したい場合、本などで勉強するのも良いですが、就活生向けのセミナーや研修に参加するのも良いでしょう。就活生向けのセミナーや研修では基本的なことからビジネスマナーを学べ、ビジネスシーンに加えて就活でも役立つ知識も手に入れられます。
39点以下は危険!就活の弱点を克服するために今すぐ診断しよう
就活では気をつけるべきことが多いです。いざという時に「その対策はしていなかった…」と後悔したくないですよね。
後悔せずに就活を終えたい人は、今すぐ「就活力診断」で診断しましょう。たった30秒であなたの弱点を判定し、これからするべき就活対策がわかるようになります。
無料で使えるので今すぐ診断し、就活で後悔しないようになりましょう!
日頃から業務遂行能力を鍛えて就職活動に取り組もう
志望企業から内定をもらった後に社会人として活躍するためには就活をしているときから業務遂行能力を鍛えておくことが大切です。社会人として働いた経験のない学生は、業務遂行能力についてイメージしたり、責任感やビジネスマナー考察力などの業務遂行能力を養ったりするのは難しいかもしれません。
しかし日ごろから意識し、積極的にセミナーや研修に参加していると責任感やビジネスマナーなどは身に付きます。内定をもらった企業で働くときに困らないように、就活中から業務遂行能力を養い、社会人としての一歩を踏み出しましょう。業務遂行能力の基本である責任感、ビジネスマナー、考察力は就活を上手く進めて志望企業から内定をもらうためにも役立ちます。