就活その他
【就活における成績証明書の重要度】企業側の意図と提出方法をご紹介
- 478833 views
目次
就活ではなぜ成績証明書が必要になるのか
就活ではさまざまな書類の提出が必要ですが、企業によっては成績証明書の提示を求められることもあります。成績証明書は、大学での成績や単位の取得状況を示したものであり、提出を求める企業は意外に多いです。
しかし、必ずしもすべての企業で求められるわけではなく、場合によっては提出せずに内定、就職へと進むこともあります。つまり就職する上では必須の書類ではないにも関わらず、提出を求められるということであり、なぜ提出が必要なのかと疑問に思う人も多いでしょう。
企業が成績証明書を求めるのはさまざまな理由があり、これは就活にも関係することです。就活において成績証明書がどのような役割を果たすのか、提出の方法やタイミングなども含めて理解しておきましょう。
就活マナーには気をつけてください
39点以下は要注意な就活力診断で確かめましょう
「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、いざという時にできないとそれが原因で選考に落ちてしまう可能性があります。
そこで「就活力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの質問に答えるだけで、あなたの就活力と改善点を把握することができます。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう
あなたが書類選考でアピールできる長所を特定します。
就活で成績証明書が求められる理由
就活に必要な書類は多く、選考時だと履歴書やエントリーシートが挙げられます。また、これらの応募書類だけではなく、内定が決定すれば健康診断書や内定承諾書なども提出しなければならず、書類関係の提出物は多いと言えます。
これらは就活を進める上での必要性が感じられるため、提出を疑問視する人は少ないでしょう。しかし、成績証明書については、なぜ大学の成績が関係するのかと考える人は多いです。企業が成績証明書の提出を求める理由は、大きく3つに分けられます。
卒業できるかを見るため
就活で成績証明書の提出が求められるのは、本当に卒業できるかを確認するためです。新卒の採用は大学の卒業を前提としており、卒業できなければ当然就職もできなくなります。せっかく採用しても卒業できないのであれば就職できないため、企業としては大きなデメリットになります。
場合によっては半期ずらして就職させるということもありますが、この方法を取るにはコストがかかるため、できれば避けたいと考える企業がほとんどです。新卒採用は3月卒業、4月入社が基本なため、これができない学生は、基本的には採用しないと企業は考えます。学生によっては、卒業できなくても経験や練習などの意味合いで就活をしている人もいるため、それらを振り分けるためにも成績証明書は求められます。
履歴書に嘘がないかの確認
就活は履歴書を提出するところから始まりますが、履歴書は書類選考が終了すれば終わりではなく、その後の選考を通して使用されるものです。選考全体の参考資料となる重要な書類であるため、記載内容に嘘がないかを確認するためにも、成績証明書は必要とされています。
履歴書には学歴を記入しますが、これは自己申告でいくらでも嘘をつくことができます。企業としても所属している大学や学部、学科などをひとりひとり調べるわけにもいかないため、基本的にはこれを信用しなければなりません。しかし、バレないのをいいことに、嘘の内容で選考を有利に進めようとする人も少なからずいますので、これを防止するために成績証明書で審議を確認しています。
学習内容から人柄を見る
成績証明書では、単位の取得状況はもちろん、これまでどのような授業を履修してきたのか、その履歴もすべて掲載されています。いわばその学生がこれまでに学んできたことをまとめた書類でもあるため、学習内容から人柄を確認している企業も多いです。
たとえば簡単に考えただけでも、経済系の授業を多く履修していれば、経済に興味があるということが分かります。さらに細かく見れば、経済系でも経済史や経済論など、過去の経済の仕組みを知る勉強をしているのであれば、歴史などに興味があると分かるでしょう。
学習内容は個人の興味が色濃く表れますので、何をどのように勉強してきたのかを辿れば、人間性を判断することも可能です。評価の対象のひとつとして、成績証明書が求められるケースもあることは理解しておきましょう。
就活で成績証明書が求められるタイミング
成績証明書が求められるタイミングは企業によって違っており、いつ提出が必要になるかは分かりません。しかし、ある程度のタイミングは決まっているため、事前にそれらを把握して、素早く提出できるよう準備しておくことが大切です。
提出を求められた以上、成績証明書であっても必須の書類として扱われますので、提出しなければ選考を進めることはできません。どのタイミングで提出することが多いのかを知って、準備を整えておきましょう。
内定承諾書と一緒に提出が多い
成績証明書は、内定承諾書などと一緒に提出することが多く、就活の最後の段階での提出が一般的と考えましょう。企業に就職する際には、労働契約書である内定承諾書へのサインと提出が必要ですが、新卒の場合はこれを提出しただけでは就職できるわけではありません。
新卒採用の条件には、大学の卒業も含まれているため、内定承諾書の提出に加えて、大学を卒業するという二段階のハードルがあることは理解しておきましょう。成績証明書は卒業できることを証明するための書類であり、より就職を確約に近づけるためのものです。実際に卒業できれば、内定承諾書の提出のみでも就職は可能ですが、企業に不信感を与えないためにも、事前に成績証明書も提出しなければなりません。
選考段階で求められる場合もある
成績証明書は内定後だけでなく、選考段階の途中で求められることもあります。企業が選考途中で成績証明書の提出を求めるのは、評価の対象に含めようと考えているからです。そのため、素早く提出することが大切であり、マナーを守って正しい方法で渡さなければなりません。
選考途中で成績証明書が求められる場合は、選考も中盤から終盤に差し掛かっていることが多いです。選考の序盤で成績証明書の提出を求めてしまうと、多くの応募者が残っているため、これを確認するだけでもかなりの手間になります。応募者がある程度絞り込まれた段階で求められることがほとんどなので、選考途中で求められた場合は、内定が近いと言えます。
成績証明書の提出方法
成績証明書の提出を求められれば、素早く提出しなければなりませんが、その方法にも注意が必要です。就活では面接だけが評価の対象になっているわけではなく、その他さまざまな点が評価の対象となっています。成績証明書の提出についても、どんな方法での提出を求められるかを知り、それぞれの提出時のマナーを把握しておきましょう。
手渡しが多い
成績証明書は基本的に手渡しが多く、成績証明書+何らかの書類をまとめて渡すことがほとんどです。これは内定後、選考途中どちらの場合でも言えることで、内定後であれば内定承諾書など、選考途中なら一緒に健康診断書などを求められることもあります。
手渡しの場合は、そのまま書類だけを渡すのではなく、きちんと封筒に入れて持参しなければなりません。また、封筒は閉じずに持参し、受付で提出を求められれば封筒のままで構いません。採用担当者に直接手渡す場合は、封筒から出して書類のみを差し出します。
このとき、書類をそのまま渡すのではなく、クリアファイルに入れておくとより好印象です。クリアファイルに入れておけば、書類が汚れたり、破損する心配もないため、綺麗な状態で保管する意味でも、クリアファイルに入れて持参しましょう。
郵送
成績証明書は郵送での提出を求められることもあり、基本的な郵送マナーを守って提出しなければなりません。まず封筒の表面に宛先や住所を記載し、裏面には自身の氏名や住所、大学名などを記入します。書類を封筒に入れる際も、手渡しの場合と同様クリアファイルに入れ、必ず添え状を添付しましょう。
企業に書類を郵送する際には、内容物に関係なく、添え状は必須です。必要な書類をすべて入れたら封筒を閉じて封印をします。料金分の切手を貼ってポストに投函しますが、より確実に届けるなら、窓口で料金を支払って送ってもらいましょう。
成績が悪いと就活で不利になるのか
就活で成績証明書の提出が求められるということは、企業に成績を確認されるということでもあります。そのため、成績が就活に影響するのではないかと考える人も多いですが、実際にはどうなのでしょうか。
学生の本分は勉強であり、成績はやるべきことがきちんとできているかの指標にもなります。成績が悪ければ、やるべきことがきちんとできていないとも言えるため、就活に悪影響を及ぼすのではないかと心配する人も多いです。成績が悪いと就活では不利になるのか、成績による影響力を知っておきましょう。
基本的には成績はそれほど関係しない
成績証明書では、どのような成績を獲得したかが見られますが、基本的には成績が評価に影響することはほとんどありません。成績がいいからといって必ずしも仕事で活躍できるとは限らないため、成績と企業への貢献度は別物と考えられています。
仮に成績が悪くても、仕事で活躍している人はたくさんいるため、就活ではあくまで自社で活躍できるかが最重要項目であることは理解しておきましょう。もちろん、すべての科目で優秀な成績を獲得していれば、採用担当者の目に留まりやすく、学業に真面目に取り組んでいるという印象を与えることはできます。
卒業が危ぶまれる場合は影響する可能性もある
成績が悪いからといって、必ずしも就活で不利になるわけではありませんが、卒業できるか微妙なラインにいる場合は話が別です。新卒は卒業を前提として採用が決定するため、卒業が危ぶまれる成績の場合は、就職できないリスクがあるとして、採用を躊躇されることもあります。
まずは卒業できるということが大前提として考えられているため、卒業できない可能性が高いほど、企業にとってはリスクになります。卒業が危ういからといって、必ずしも不合格になるわけではありませんが、少なからず影響する可能性があることは理解しておきましょう。
コピペで使える自己PR文がかんたんに作れます
自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?コピペで使える効率的に受かりやすい自己PRを作成することができます。
ChatGPT自己PR作成ツールを使えば、簡単な20個の質問に答えていくだけで、あなただけの自己PRが完成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
あなたが書類選考でアピールできる長所を特定します。
就活での成績証明書は卒業の可否を確かめるのが目的
成績証明書は就活においては実は重要な書類であり、提出を求める企業は多いです。見られているポイントはさまざまですが、基本的には卒業できるかが重要視されていると考えましょう。成績の良い悪いは人によって違いますが、成績が良ければ仕事でも活躍できるとは限らず、成績が悪くても活躍している人はたくさんいます。
大学の成績と仕事ができるかどうかは関係なく、仕事で活躍できるなら、成績は問わない企業も多いです。また、大学ごとに授業のレベルも違うため、成績証明書だけでは、一概に学力のレベルを図ることもできません。卒業の可否を確かめるのが一番の目的であり、その他の点はプラスアルファと言えますので、成績は偽ることなく提示して、卒業できることを証明しましょう。