身だしなみ

【就活の髪型にボブはあり?】好印象を与えるポイントや注意点を紹介

就活時の髪型に悩む人は多い

身だしなみは就活でも重要な評価ポイントのひとつであり、これができていないと大幅に減点評価を下されることも多いです。場合によってはぱっと見た瞬間に評価が決定し、その場で不合格になることも少なくありません。身だしなみは服装から持ち物まで細かく気にしなければなりませんが、特に悩みやすいのが髪型です。

髪型も身だしなみの評価の一部であり、どのような髪型ならフォーマルと認められるのか気になる人も多いでしょう。特に女性の場合はロングからショートまで幅広い髪型にできるため、就活時に迷う人は少なくありません。女性の髪型ではボブが人気で、現在すでにボブにしているという人も多いです。カジュアルなイメージのあるボブは就活でOKな髪型なのか、与える印象から考えてみましょう。

就活の髪型でボブはおすすめ

結論からいえば就活時の髪型としてボブは問題なく、悪印象を与えることはほとんどありません。髪型は奇抜でない限りダメなものはなく、女性の場合なら大抵の髪型は就活でOKと考えておきましょう。選べる髪型の選択肢が非常に多いため、OKだからといって無理にボブにする必要はありません。就活でボブがおすすめな理由は大きく2つに分けられます。

長さのバリエーションが多い

ひとくちにボブといっても種類は多彩で、長さのバリエーションも多いです。一般的なのはショートやミディアムくらいの長さですが、長さによって気分や印象を変えることもできます。ショートやミディアムくらいのボブなら、明るく活発な印象を与えやすいです。

同じ髪型でも長さが変わると印象が異なるため、自分の就活のスタイルにも合わせやすく、プライベートでのアレンジも楽しみやすいでしょう。もちろん、長くなる場合は邪魔にならないようまとめたり、くくったりと基本的なポイントは守らなければなりませんが、それさえできているなら問題ありません。

セットが楽

セットが楽であることもボブがおすすめの理由です。長さ次第では、簡単に整えるだけでOKな場合もあります。女性の場合は特に準備に時間がかかりやすいため、ヘアセットの時間が短縮できるだけでも、出かける支度はぐっと楽になります。

就活中は時間厳守で行動しなければならないため、準備の時間を少しでも短縮できるならそれに越したことはありません。また、セットが楽なため髪が乱れてもすぐに直しやすいです。

就活でボブの髪型が与える印象

就活でボブの髪型にすると、採用担当者や面接官にどのような印象をもたれるのでしょうか。就活においてボブの髪型が与える印象を紹介します。企業や業界によって、どのような印象を演出するべきなのかは変わってくるでしょう。自分の目指す企業がどのような人材を求めているのかを把握したうえで、ボブの髪型が適しているかを考えるようにしましょう。ボブは「明るく活発な印象」や「清潔感がある」と感じさせるヘアースタイルです。

明るく活発な印象

髪の短いボブは、明るい印象や活発な印象を持たれやすいです。企業は新卒社員に対して、フレッシュさを求めていることが多いです。若い新卒社員が入社することで、職場全体が明るく活発になってほしいと考えているためです。そのため、明るさや活発さを印象づけられるボブは、就活に適したヘアースタイルと考えられます。

また、前髪をサイドに流して眉やおでこを見せることで、表情豊かにみえます。それにより、元気でハツラツとした印象を与えることができるでしょう。前髪が目にかかっていると表情が相手に伝わりづらく、ボブのヘアースタイルをしていても暗い印象になってしまいます。前髪は目にかからないように、セットするときに注意しましょう。

清潔感がある

髪の長いヘアースタイルに比べ、ボブは髪が短いため清潔感を演出することができます。清潔感は第一印象をよくするうえで重要な要素のひとつです。そのため清潔感の感じられるボブは、それだけで有利になります。

しかし清潔感が感じられるのはきちんとセットされているときです。ボブにしていても、寝ぐせが直されていなかったり、ぼさぼさに乱れていたりしてはやはり不潔に感じられてしまいます。髪が短くても、セットを怠らないようにしましょう。

ボブのヘアースタイルでは、サイドの髪を耳にかけてフェイスラインを出すと、より清潔感のある印象に仕上がります。せっかくボブのヘアースタイルをしているのであれば、印象のよいセットで就活に挑みましょう。

就活マナーは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。

「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、社会に出たときのマナーは学んでいない場合もあり、それが原因で選考がうまくいかないなんてことになる場合も。

そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。

また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう

診断スタート【無料】

ボブの髪型で好印象を与えるポイント

ボブは自由に長さを決めやすく、セットもアレンジも楽ですが、さらに就活に役立てるには好印象を与えるポイントを把握し、髪型を決めることが大切です。ボブは比較的好印象になりやすいですが、どれくらい印象がよくなるかは細かいポイントによって違います。同じボブでも細部まで意識して髪型を整えることで好印象を与えやすくなり、プラスの評価にも繋がります。ボブをただ便利な髪型で終わらせないためにも、好印象を与えるポイントを知り、評価を意識して髪型を整えましょう。

就活時のボブは耳を出す

ボブは顔の輪郭を包み込むようなシルエットが特徴で、髪の毛で覆うことで小顔効果が期待できます。プライベートならこれで問題ありませんが、就活の場合はすっきりみせるためにも耳を出すようにしましょう。耳が出ているかどうかで全体の印象は大きく変わります。耳が出ているほうが清潔感をアピールしやすいです。

どちらか一方だけでも耳を出すと、髪の毛の影が顔にできづらくなるため、明るい印象も与えます。このように、耳にかけるだけで印象はぐっと違ってみえます。耳を出すと話を聞いている印象も与えられ、コミュニケーション能力もアピールしやすくなるでしょう。

顔全体のパーツが見えるようにする

身だしなみの印象をよくするには、顔のパーツが出ていることが大切です。耳に限らず、すべて見えるように髪型をセットしましょう。髪で隠れやすいのは目や眉毛などであり、これらが出ているかどうかで印象は大きく変わります。髪が目にかかっていると、目元に影が落ちて、暗い印象を与えてしまうため注意しなければなりません。

また、眉毛を出す場合は前髪を流すか、くくってまとめるのが基本で、眉上の短い前髪を作るのは避けましょう。短すぎる前髪は幼い印象を与えてしまい、カジュアルにもみえるため就活には不向きです。前髪は整髪料を使って流し眉にかからないように固めるか、目立たない色のヘアピンで固定するなどの方法で対処しましょう。

ハーフアップアレンジもおすすめ

全体的にすっきりとした印象を与えたいなら、ハーフアップアレンジもおすすめです。ハーフアップにすることで耳やフェイスラインなどのパーツを出せるため、顔全体の印象が明るくなります。また、アップの髪型にすることで、積極性や明るさなどの印象も与えやすく、これも好印象に繋がります。アレンジだけで印象を変えることができるため、志望先によってヘアアレンジを使い分けることも有効です。

就活でボブにする時の注意点

ボブは使い勝手がよく好印象を与えやすい髪型ですが、反面注意点もあります。ボブなら何でも好印象に繋がるわけではなく、髪型次第ではマイナスの印象を与えてしまう可能性もあるため、注意しなければなりません。ボブにするなら好印象を与えるポイントだけではなく注意点も把握し、マイナスの要素をきちんと避けて髪型を決めることが大切です。髪型の印象で評価を下げてしまわないように、注意点を正しく把握しておきましょう。

髪色を明るくし過ぎない

就活では黒髪が基本ですが、明るすぎない茶色程度なら問題なしとされている場合も多いです。特に女性の場合は、ダークブラウン程度ならOKとされる場合もありますが、ボブの場合は髪色が少しでも明るくならないよう注意しなければなりません。ボブは活発な印象、明るい印象を与えやすい反面、カジュアルにもみられやすいです。

黒髪ならフォーマルな印象に抑えられますが、少しでも染めているとよりカジュアルにみえる可能性があるため、注意しなければなりません。染める場合は通常よりもかなり暗めの色を心がける必要がありますが、できるだけ黒髪で臨むのがおすすめです。

前髪を重くしない

前髪が重た過ぎると暗い印象を与えてしまいます。前髪が目にかかっていない場合でも、前髪のボリュームが多いと暗くみえやすく、マイナスの印象を与えやすいことは理解しておきましょう。横に流したり、ピンで留めたりしやすいように、前髪はある程度軽めにしておくことが大切です。前髪を軽くすることで、ハーフアップといったアレンジもしやすく、より髪型の自由度は広がります。女性の場合も髪型はすっきりみえることが基本のため、暗い印象や野暮ったい印象を与えないよう注意しましょう。

パーマはカジュアルにみえやすい

ボブはストレートに流すだけではなく、パーマアレンジも人気で、少しくしゅっとしたマニッシュなスタイルに憧れる人も多いでしょう。ボブ×パーマの組み合わせは人気ですが、カジュアルにみえやすいため就活では避けたほうが無難です。全体的にすっきりまとめて黒髪にしている場合でも、パーマにしているだけで印象が悪くなりやすいため注意が必要です。

ボブに限らず、どの髪型でも基本的にパーマの印象はよくありません。ストレートパーマなら問題ない場合も多いですが、くしゅっとさせるアレンジパーマは就活には不向きと考えましょう。もちろん、アパレルや美容系など、志望先の業界によってはパーマがOKな場合もあります。特定の業界なら問題はありませんが、フォーマルな装いが求められる業界なら、パーマはかけないほうが無難です。

就活でボブの髪型にする場合はきれいめな仕上がりを心がけよう

ボブは長さの自由が利きやすく、アレンジもしやすいため人気の髪型です。プライベートでも自由にアレンジを楽しみやすいことはもちろん、就活でも好印象を与えやすいため、髪型に迷っているならボブにしてもいいでしょう。ただし、ボブ=好印象になるわけではなく、細かいポイントは守らないとマイナスの印象を与えてしまうため注意しなければなりません。

そもそもボブは明るい印象を与えやすい反面、カジュアルにもみえやすい髪型です。就活ではフォーマルさが求められるため、ボブでもきれいめな髪型、セットを心がけることが大切です。カジュアルになり過ぎないようきれいめを意識し、上手にセットしましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

多くの学生と企業をマッチングしてきた経験を活かし、『就活対策サイト「キャリアパーク!」が教える 「最高の会社」の見つけ方』(高橋書店)を出版。最高の会社を見極めるための基準や失敗しない企業選びの方法を紹介している。

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01459)

記事についてのお問い合わせ