身だしなみ

【会社見学の服装とは】指定別の身だしなみと企業が見ているポイント

会社見学にふさわしい服装が分からない

就活では、企業への理解を深めるために会社見学が実施される場合があります。会社見学の内容は企業によって違いますが、職場を見たり、実際に社員が仕事をしている様子を見たりして理解を深めることが多いでしょう。会社見学で仕事をリアルに感じ、生の情報を得ることで、就活にも役立てることができます。会社見学も就活の一部で、企業によっては選考の一環と考えられていることもあります。この時の服装次第で印象が変わり、選考での影響に影響するということも少なくありません。会社見学の機会を活かし、少しでも好印象を獲得するためにも、どのような服装で参加すべきか知っておきましょう。

就活では清潔感を保ちつつ自分らしさを演出することが最重要!

就活では「見た目」「身だしなみ」が重要といわれ、「正解」に悩む就活生が多く言いますが、そもそも就活に正解はありません。
清潔感を持って選考に臨み、企業に自分の魅力をいかに演出することが最も重要です。
解説する内容を鵜呑みにしすぎずに自分自身で判断し、一つの参考と捉えてあなたの納得のいく就活をしましょう。

会社見学の服装は企業からの指定で決める

会社見学の服装は企業からの指定で決める
服装が与えるイメージ、印象は評価に関係することが多いため注意が必要ですが、実は会社見学時の服装は、明確に決められているわけではありません。どれかひとつ正しい服装の選択肢があるわけではなく、企業の指定によって適切な服装が変わることは理解しておきましょう。そのため、企業からの指定をきちんと確認した上で、当日の服装を選ばなければなりません。服装の指定はどのようなものがあるのか、また、それぞれにふさわしい服装とはどのようなものかを知っておきましょう。

指定なし・服装自由の場合はスーツが無難

企業ごとに服装の指定は違いますが、指定なしかスーツ指定、服装自由のケースが多いです。スーツ指定の場合はスーツで参加しなければなりませんが、指定なしや服装自由の場合でも、基本的にスーツを着用するのが無難でしょう。会社見学も就活の一環であり、服装は就活ベースで合わせることが大切です。就活の基本はリクルートスーツのため、これに合わせているならマイナスの印象を与えることはないでしょう。

会社見学では、実際に企業の人が仕事をしている姿を見ることも多く、社内を歩き回れることも多いです。企業によって服装の違いはありますが、スーツで仕事をしている人がほとんどでしょう。マナー違反にならないためにも、迷ったらスーツがおすすめです。

私服指定はオフィスカジュアル

私服指定がされている場合にスーツで参加すると、指定を守れていないとしてマイナス評価になる可能性があります。服装自由や私服可ではなく、「当日は私服でお越しください」と指定されている場合は、私服での参加が望ましいでしょう。この時完全私服のラフな服装はNGで、オフィスカジュアルを心がけなければなりません。

就活の基本の服装がスーツだと共通認識されているように、就活時の服装はオフィスカジュアルであることも共通認識のひとつです。私服だからといって、ジーパンやTシャツといったラフな服装だと失礼になるため注意しましょう。アパレルや美容系の業界なら、ややカジュアルでも問題ない場合もありますが、ある程度のフォーマルさは忘れないことが大切です。

ジャケットとパンツの組み合わせがおすすめ

オフィスカジュアルとは、オフィスで着ていても違和感のない服、仕事用でも差し支えない私服を指します。企業によってどこまでをオフィスカジュアルとするかも異なるため服装を考えるのが難しいですが、男女ともにジャケットとパンツの組み合わせがおすすめです。

男性なら襟シャツにジャケット、スラックスといったフォーマルなパンツ、女性は襟シャツかシンプルなカットソー、それにジャケット、パンツがいいでしょう。ジャケパンならアイテムがスーツに近いことから、私服でもフォーマルさを演出することができ、カジュアルになり過ぎません。色や柄には注意が必要ですが、ダークカラーでシンプルな無地なら、派手にもなり過ぎず問題ないでしょう。

あなたが受けない方がいい職業を確認してください

就活は、自分の強みを活かせる職場を見つけることが大事ですが、どの職業が本当に自分に合っているのか迷うことはないでしょうか…?

そんなときは、「適職診断」を活用してください。
自分の性格や適性を客観的に理解し、自分に合った職業と合わない職業を特定できます。

志望する職業と自分の相性をチェックして、自分らしく働ける環境を見つけましょう。

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

会社見学の服装で見られるポイント

服装の印象から好印象を与えたいなら、どのような点が見られているのかを知ることが大切です。服装、身だしなみが見られているといっても範囲は広く、あまりに漠然としているため、結局何が評価されているか分からないと悩む人は多いでしょう。そもそも服装や身だしなみの評価は印象的な部分が多く、明確にポイントが決まっているわけではありません。評価ポイントを確実に見抜くのは難しいですが、見られやすいポイントは決まっているため、それらを頭に入れておくことが大切です。

TPOに合った着こなしかどうか

会社見学では、TPOに合った服装かどうかが見られています。TPOとはTime,Place,Opportunityの略で、時と場所、そして機会という意味です。簡単に言えば、会社見学という場にふさわしい、社会人として適切な服装ができているかが見られていると考えましょう。これはスーツでも私服でも同じで、その時その場にあった服装であるかが重要視されています。

つまり、フォーマルなスーツならいつでも好印象になるとは限らず、カジュアルな服装が求められる場でかっちりしたスーツだと悪目立ちすることもあります。反対にきちんと節度を守ったオフィスカジュアルでも、そもそもスーツが求められているなら、評価は下げられるでしょう。単に正しい服装であるだけではなく、状況に合わせた着こなしをすることが大切です。

清潔感の有無

清潔感の有無も、会社見学時の服装で見られるポイントのひとつです。服装や着こなし自体は完璧であっても、袖口が汚れていたり、シャツにゴミやしわがついていたりする場合は清潔感が感じられず、印象が悪くなってしまいます。身だしなみに注意を払うのは自分のためではなく、周囲の人を気遣ってのことであるため、清潔感がないのは周囲に迷惑をかけるのと同じことと考えましょう。

また、細部まで身だしなみに気を遣えないことで、マイナスの印象を与えてしまう可能性もあります。清潔感は重要で、見た目の印象はもちろん匂いにも注意しましょう。香水や柔軟剤の匂いが強すぎると、清潔感がないと判断されることもあります。

時間がない人におすすめ!
たった3分であなたの受けない方がいい職種が分かります

就活は自分に向いている仕事を見つけることが成功への鍵です。
向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そこで、「適職診断」を活用してみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの性格や強みを分析し、自分に合った職業や自分には合わない職業を提案してくれます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

服装以外の身だしなみも大切

見た目から好印象を与えるためには、会社見学の場に合った服装を心がけることが大切です。正しい服装で参加するだけでも印象はよくなり、選考時の評価アップにも繋がりやすいでしょう。ただし、高評価を獲得するには、服装以外の身だしなみにも注意しなければなりません。正しい服装で参加できていても、細部の身だしなみ次第では印象が悪くなる可能性もあります。さらに細部のポイントにまで気を配り、こだわって身だしなみを整え、会社見学で好印象の獲得を目指しましょう。

髪型や髪色

髪型や髪色は、ビジネスシーンでも問題ないようフォーマルさを意識して整えることが大切です。髪型は男性なら短くさっぱりさせ、女性なら邪魔にならないよう綺麗にまとめておきましょう。男性は短髪が基本ですが、女性は綺麗にまとめているとならロングでも問題はありません。ただし、まとめる際に使用するゴムやピンには注意が必要です。目立たないシンプルな色、デザインのものを使用しましょう。

髪色は男女ともに黒色が基本です。こげ茶でほとんと黒色と変わらない程度なら問題ないこともありますが、明るすぎるとマイナスの理由で社員の印象に残る可能性があります。特別なこだわりがないなら、髪は染めないのが無難でしょう。

持ち物

身だしなみはスーツや服だけではなく、持ち物も含めてトータルで完成します。持ち物はカバン、靴、ベルトなど細かいものまでありますが、それらもきちんとフォーマルさを意識して選びましょう。基本的にはすべてダークトーンで、黒色で合わせると統一感が出るのでおすすめです。

革製品で統一するとほどよくフォーマルさも演出できます。持ち物はそれぞれがフォーマルさを持っていることも大切ですが、全体の雰囲気と馴染むかどうかも意識しなければなりません。例えばオフィスカジュアルで柔らかい雰囲気なのに、靴だけスーツ用の完全フォーマルなものだと、そこだけ浮いてしまうこともあります。全体の調和を考えて持ち物を選ぶようにしましょう。

会社見学の服装は清潔感を意識しよう

会社見学は就活の重要なイベントのひとつであり、選考の一部です。実際に選考の過程に会社見学を含める企業もあるため、参加する際には細部まで評価されているという意識を持ちましょう。評価されている意識を持って当日意欲的に取り組むことは大切ですが、それだけではなく服装にもこだわらなければなりません。

会社見学は選考と違ってフランクな雰囲気で進むことも多いですが、だからといって服装までカジュアルにしてしまうのはNGです。きちんと企業の指定に合わせ、TPOに合った服装、身だしなみを心がけなければなりません。見た目の印象が評価に大きく影響することを頭に入れ、スーツでも私服でも、清潔感のある服装を心がけて、会社見学でも好印象を与えましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

多くの学生と企業をマッチングしてきた経験を活かし、『就活対策サイト「キャリアパーク!」が教える 「最高の会社」の見つけ方』(高橋書店)を出版。最高の会社を見極めるための基準や失敗しない企業選びの方法を紹介している。

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01459)

記事についてのお問い合わせ