企業研究

【ホワイトな会社に就職したい】優良企業の見つけ方を紹介

ホワイト企業を見つけるのは難しい

同じ働くなら、よりよい環境を求めてホワイト企業に就職したいと考える人は多いでしょう。しかし、ホワイト企業をみつけることは難しく、どのような指標で会社選びをすべきなのか、迷ってしまうことも少なくありません。ホワイト企業への就職を目指すなら、いかなる特徴を持った企業がホワイトなのかを知っておくことが大切です。

また、上手な探し方や実際にホワイト企業と呼ばれている会社を把握しておくことでも、企業選びはスムーズに進めやすくなります。ホワイトかブラックかは大きな違いであり、ブラック企業に就職してしまうと、仕事に大きな不満を持ってしまうことも少なくありません。働きやすい環境で仕事をするためにも、ホワイト企業の上手な見つけ方を知っていきましょう。

ホワイト企業の特徴

まずはどのような会社がホワイト企業と呼ばれているのか、この特徴を知っておきましょう。ひとくちにホワイト企業といっても、どのような会社を指すのかは人によって違います。

これは仕事に対して求めるものが違っていることが大きな理由であり、明確にホワイト企業という基準はないと考えましょう。人によってどのような会社をホワイト企業とするかは異なりますが、ある程度の共通認識はあります。

どのような特徴を持っていると、ホワイト企業である可能性が高いのか、まずはこの点を知っていきましょう。

離職率が低い

ホワイト企業は働きやすい環境にあるため、離職率が低い傾向にあります。離職率が低いということは、それだけ長く働いている人が多いという証拠であり、愛社精神の強い人も多いでしょう。

ブラック企業では、過酷な条件での労働を強いられ、かつ低賃金であるということも少なくありません。あまりにも労働の条件が悪いため、離職率は高く、人が入っては辞めるを繰り返すサイクルが非常に速いです。

しかし、ホワイト企業の場合は、離職率が低いため、人を採用して育てることで、自社の利益を伸ばし続けています。仕事を辞める人が少ないということは、それだけ魅力的な環境にある、あるいは働きやすい環境が整っているといえるため、ホワイト企業である可能性は高いでしょう。

休みを取得しやすく福利厚生が充実している

ワークライフバランスが充実していることもホワイト企業の特徴であり、ホワイトな会社ほど休みが取得しやすいです。これは週休二日制の固定の休みが確実にもらえるだけではなく、祝日がすべて休みであったり、希望すると有給休暇が取りやすかったりすることも含まれます。

また、結婚や出産、育児などに関する休暇や、夏休み休暇、誕生日休暇といった休みの制度を充実させている企業もあるでしょう。休みが取りやすいことで、仕事の疲れを癒し、リフレッシュした気持ちで仕事に取り組めるため、モチベーションを維持しやすいです。

休み以外の福利厚生制度が充実している場合も多く、ホワイト企業は社員がいかに働きやすくなるかを考えて、各種制度を実施しているといえます。

将来性が高くやりがいがある

仕事へのやりがいを感じやすく、業界や分野としての将来性が高いことも、ホワイト企業の特徴です。仕事になにを求めるかは人によって違いますが、楽しみながら取り組めるなら、それに越したことはありません。

やりがいを感じられることで、仕事へのモチベーションも維持しやすく、社会人生活そのものの充実につながる場合もあるでしょう。また、将来性も重要なポイントであり、これがないと働いていてもやりがいを感じられなかったり、将来に不安を持ったりすることもあります。

ホワイト企業は将来的にも成長し続ける分野の会社が多く、将来性のある会社がほとんどです。やりがいがあり、長く働けるという安心感があることが、ホワイト企業ならではの特徴でしょう。

あなたが受けないほうがいい職業をスマホで確認してください

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

ホワイト企業の探し方

ホワイト企業を見つけるには、上手な探し方を知っておくことも大切です。就活では自分に合った企業を見つけることが重要であり、これができるかどうかに就活の成功はかかっています。

企業の探し方で失敗してしまうと、就職できても仕事に不満を感じてしまう可能性が高いため、注意しなければなりません。ホワイト企業ならではの探し方を知り、働きやすい優良企業を、スムーズにみつけ出しましょう。

就職四季報を参考にする

ホワイト企業を探す際には、就活四季報を参考にしてみることがおすすめです。就活四季報には企業についてのさまざまな情報が掲載されており、これをみることで労働の条件や働いている人の実態が理解できます。

四季報でチェックしたいのは、平均年収や有給取得率、平均残業時間や離職率などです。年収が高く休みもしっかり取れていて離職者が少ない会社なら、ホワイト企業である可能性は高いでしょう。また、残業時間が少ないかどうかも見ておきたいポイントであり、仮に年収は高くても、残業があまりにも多いと、労働環境は過酷である可能性があります。

就活四季報は業界や企業研究にも役立つため、ホワイト企業を探すことはもちろん、就活を進めていくうえでも持っていると便利でしょう。

企業からの情報を鵜呑みにしない

企業が提示している労働条件や情報はチェックしておくことが大切ですが、ホワイト企業を探す際には、これらを鵜呑みにしないように注意しましょう。企業が出している情報が、すべて正しいとは限らず、実際にはその情報通りになっていないこともあります。

例えば休暇の制度が豊富な企業であっても、形式上制度が導入されているだけで、誰も利用していない、あるいは利用できていないということもあります。ボーナスの支給を定めている企業でも、業績によっては支給がなかったり、あってもごく少額だったりすることもあるでしょう。

導入されている福利厚生の制度や提示されている労働条件は、必ずしも実現されているとは限りません。企業からの情報は鵜呑みにせず、実情まできちんと調べてから志望先の企業を選ぶことが大切です。

実際に働いていた人の口コミをチェックする

ホワイト企業かどうかを判断するには、実際に働いていた人の口コミをチェックすることもおすすめです。ネットでは企業の評判について口コミが掲載されているサイトが数多くあり、現在企業で働いている人や、過去に働いていた人が評価を載せていることもあります。

世間的なイメージがよい企業でも、実際に働いている人の口コミ評価を見ると、イメージが180度違うということも少なくありません。働いている人がどのように感じているかは重要であり、この評価がよい会社ほど、ホワイト企業である可能性は高いでしょう。

口コミサイトで評価をみるだけではなく、連絡が取れるならその企業の社員や元社員に話を聞いてみるのもおすすめです。働いたことがある人が、その企業に対してどのような評価を下すのかを聞いて、ホワイトかどうか判断しましょう。

時間がない人におすすめ!
たった3分であなたの受けない方がいい職種が分かります

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断で自分の適性を把握しておき、就活を効率的に進めましょう。

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

ホワイト企業一覧

・三菱地所株式会社
・グーグル合同会社
・三井物産株式会社
・三菱商事株式会社
・味の素株式会社
・昭和シェル石油株式会社
・伊藤忠商事株式会社
・特許庁
・住友商事株式会社
・サントリーホールディングス株式会社

ホワイト企業と呼ばれている会社はさまざまあり、業界もばらばらです。ひとくちにホワイト企業といっても、会社によって特徴は異なります。それぞれどのような違いがあるのかを知り、自分にもっとも合う企業はどこなのかを考えてみましょう。

三菱地所株式会社

三菱地所株式会社は、不動産業界の企業であり、ホワイト企業調査では毎年トップに名を連ねている企業です。フレックスタイム制度を採用しているため、ライフスタイルに合わせて働きやすい環境が整っています。

また、各種休暇制度も豊富に揃えられており、育休や介護休暇、子供の看護休暇などが利用できます。さらにリフレッシュ休暇や時短勤務の制度も採用されており、ワークライフバランスを取りやすい環境にあるでしょう。

また、失効した有給休暇を90日を上限に積み立てができるというユニークな制度もあります。これによって本人や家族が病気やけがをしたとき、配偶者が出産する際など、さまざまなシーンで利用し、休暇を取ることが可能です。

グーグル合同会社

IT業界大手のグーグル合同会社も、ホワイト企業であることで有名です。企業体制としては実力主義を採用しており、仕事ができる人が正当に高い評価を受けられます。残業はせず、業務時間内に仕事を終わらせることが基本的な考えであり、残業や休日出勤などは非常に少ないです。

ワークライフバランスを重要視しており、休暇などの制度も使用しやすいでしょう。例えばきちんと仕事を完了できるなら、自分でスケジュールを組んで休暇を取ることができます。フレックス勤務が可能であり、仕事に支障をきたさないなら旅行に行ったり、ゆっくり休んだりすることも可能です。

また、健康管理として充実したヘルスケアサポートが提供されており、健康増進や医療サービスが受けられるオフィスもあります。

三井物産株式会社

総合商社の三井物産株式会社は、人材育成に関する意欲が高く、そのためのプロジェクトを多数用意しています。例えば入社9年目までの若手にグローバルな経験をさせるために、「MBK 若手海外派遣プログラム」というものが実施されています。

さらに中堅や管理職に向けた人材育成の制度も用意されており、自社で社員を育成しようとする気持ちが強く、教育体制は充実しているでしょう。また、各種休暇の制度も充実しており、妊娠や出産、育児などに関する休暇制度は多数用意されています。

女性が働きやすい環境にある点も、ホワイト企業である理由といえるでしょう。社員のキャリアについて支援も採用されており、配偶者の転勤などでやむをえず退職した人は、5年以内なら再雇用してもらえる制度があります。

三菱商事株式会社

三菱商事株式会社も総合商社業界の大手企業であり、ホワイト企業の一覧に名を連ねています。社員の健康やワークライフバランスの充実に対する意識が強く、これを実現するためにさまざまな目標を掲げていることが特徴です。

例えば海外駐在者の健康診断受診率を100%とし、労働災害の発生を0に抑えることが目標としてあげられています。また、社員の有給休暇取得率は70%と目標づけられています。高い目標を掲げるだけではなく、実際に働きやすい環境を実現するための体制も整えられている点が大きな特徴です。

実際に健康診断の積極的な実施や医療サービスの提供などもおこなわれています。また、社員寮や社員食堂を設置するなど、暮らしを支える福利厚生も充実しているでしょう。

味の素株式会社

食品業界の味の素株式会社も、ホワイト企業といわれています。休暇の制度が充実していることが特徴であり、有給休暇は初年度から13日もらえます。また、有給休暇は積み立て制度があり、たまった分を後で使うことも可能です。

さらにワークバランス休暇やリフレッシュ休暇、ボランティア休暇などの特別休暇と呼ばれる独自の制度も採用されています。もちろん、育児や看護による休暇や休職など、基本的な制度も利用できます。

社員の生活を支える制度としては、社宅制度があげられ、家賃を抑えて安価で住居を獲得できるのは大きな魅力でしょう。福利厚生の充実によって仕事にも取り組みやすい環境が実現されており、食品業界の中ではトップクラスのホワイト企業だといえます。

昭和シェル石油株式会社(出光興産株式会社)

石油・石炭製品業界の中からは、昭和シェル石油株式会社がホワイト企業にランクインしています。社員の健康管理を重要視していることが特徴であり、昭和シェル石油株式会社では定期健康診断を社員全員に100%実施しています。

他にもメンタルヘルスの研修会や健康保険組合と協働しておこなう運動奨励のプログラムなど、健康意識の高い企業といえるでしょう。社員の健康を維持することを考えている会社であり、心身ともにケアをすることで、働きやすい環境を実現しています。

さらに平均勤続年数は19.3年と長く、一度勤めた人が長期間働いていることがわかります。入社3年での離職率は6.7%、有給取得日数は年間平均13日といったデータもあり、ここからもホワイト企業であることがわかるでしょう。

伊藤忠商事株式会社

大手総合商社のひとつである伊藤忠商事株式会社は、働き方改革によってホワイトな労働環境を実現しています。取り組みの内容としては、労働時間の管理や朝型の労働形態への切り替えであり、これを実施することで導入前よりも時間外勤務が約11%軽減しています。

また、水曜と金曜は「脱スーツ・デー」とし、カジュアルな服装でも勤務できるなど、ユニークな取り組みをしていることも特徴です。社員の負担を減らすための、さまざまな制度が採用されているといえるでしょう。

育児や介護を支援する制度も採用しており、それぞれを両立させるための支援は豊富にあります。また、休暇の制度も充実しており、育児や介護関連での休暇は男女ともに取得しています。

特許庁

官公庁業界の中では、特許庁がホワイトとされています。官公庁は公務員の仕事であるため、基本的にはどこに就職しても労働の条件は変わりません。扶養手当や住居手当、通勤手当などが用意されているのはどこも同じです。

また、週休2日性で土日祝日は休み、育休や産休、その他さまざまな休暇制度が利用できます。また、自己啓発のための支援制度もあり、アメリカやイギリスなどへの留学なども可能です。

教育体制は充実しており、職員ひとりに対して、先輩が指導者としてつくメンター制度を採用しています。これによって仕事の指導がスムーズにおこなえるだけではなく、悩みや新入職員の課題なども発見しやすく、より働きやすく、成長できる環境が実現できているでしょう。

住友商事株式会社

総合商社業界の住友商事株式会社も、ホワイト企業として知られています。住友商事株式会社では、長時間だらだらと働くことをよしとせず、業務時間内にきちんと仕事を終わらせることを目標に働き方改革を進めています。

そのため、ワークライフバランスを充実させることも重要視されており、個人に合わせた働き方を実現するために、フレックスタイム制度が導入されている点も特徴です。フレックスタイム制度ではコアタイムがないため、標準勤務時間の7時間15分を満たすなら、自分の好きな時間で働くことができます。

また、有給休暇は年間20日であり、リフレッシュ休暇やボランティア休暇など、その他休暇の制度が充実しているため、ワークライフバランスを充実させやすいでしょう。

サントリーホールディングス株式会社

飲料や食品の分野で活躍するサントリーホールディングス株式会社も、ホワイト企業のひとつです。有給消化率は業界平均よりも高く、企業の取り組みとして年間16日以上の休暇の取得を義務付けています。

部署によっても異なりますが、年間休日は121日であり、初年度から有給休暇は13日取得できます。勤続年数によっては、最大年24日まで付与され、長期休暇を取得することも可能でしょう。

また、慶弔やリフレッシュ、ボランティアなどの休暇や育児や介護のための求職などの制度も利用できます。育児や介護と仕事を両立させるための支援もあり、フレックス勤務やテレワーク勤務なども可能です。また、育児休職は男女ともに取得でき、2019年では女性の休職率が100%で、男性は41%と多くの人が制度を利用して育児に専念できているでしょう。

ホワイト企業に就職して社会人生活をスタートさせよう

働きやすさは仕事をするうえで重要なポイントであり、就職する企業は念入りにチェックしておく必要があります。ホワイト企業は働きやすく、労働の条件がよいことがほとんどです。

高年収が目指せたり、休暇が取りやすく、ワークライフバランスを充実させやすかったりと、魅力的なポイントは多いでしょう。ブラック企業に就職してしまうと、仕事漬けの日々になってしまい、社会人生活に不満を抱いてしまう可能性があります。

仕事をするならやりがいを感じられること、楽しみながら取り組めることが大切であり、これを実現するためにも、ホワイト企業を見極めることが大切です。会社ごとの特徴を詳細まで研究し、ホワイト企業をみつけて就職を目指しましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ