企業研究

太平洋セメントの平均年収と生涯賃金|年齢別・役職別の年収・月給・ボーナス推移と業界比較

太平洋セメントにおける最近の平均年収推移

建築物の材料であるセメントは、現代社会の発展において欠かすことのできない材料となっています。太平洋セメントは、そうしたセメントに関わる事業を扱う企業のひとつです。そんな太平洋セメントの平均年収や生涯賃金などについて調べました。

太平洋セメントとは

正式名称:太平洋セメント株式会社
所在地:東京都港区台場2-3-5 台場ガーデンシティビル
従業員数:1,702人
平均年齢:41.7歳
平均勤続年数:20年
//www.taiheiyo-cement.co.jp/company/compdata.html
※有価証券報告書を参照

太平洋セメントは、名称の通りセメントの販売や建材の製造、販売など、セメントに関わる業務を主体とした企業です。特に、特殊なセメントの開発や材料の見直しなど、商品の研究にも積極的に取り組んでいるのが特徴です。

近年の平均年収推移

太平洋セメントの近年の平均年収の推移を調べてみました。

年度 平均年収
平成28年 759.0万円
平成27年 753.0万円
平成26年 788.0万円
平成25年 748.0万円
平成24年 733.0万円

※有価証券報告書を参照しています。

太平洋セメントの平均年収は、概ね横ばいで推移しています。ここ5年間の平均金額は約750万円前後で、非常に安定した水準だと言えるでしょう。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう!

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事を見つけたい人
・簡単に自己分析をしたい人

今すぐ診断する【無料】

太平洋セメントにおける年齢別平均年収

各年齢ごとの平均年収の推移はどのようになっているのでしょうか。年齢階層別の平均年収と、1歳ごとの平均年収をそれぞれ算出しました。

平均年収の年齢階層別の推移シミュレーション

各年齢の年収推移を5歳刻みで推定し、月給・ボーナス・年収についてそれぞれ推定値を算出しました。

年齢 年収 月給 ボーナス
20~24歳 457.0万円 28.5万円 114.5万円
25~29歳 619.7万円 38.7万円 155.3万円
30~34歳 715.1万円 44.7万円 179.2万円
35~39歳 781.4万円 48.8万円 195.9万円
40~44歳 843.7万円 52.7万円 211.5万円
45~49歳 914.0万円 57.1万円 229.1万円
50~54歳 958.0万円 59.8万円 240.1万円
55~59歳 922.6万円 57.6万円 231.3万円
60~64歳 617.5万円 38.6万円 154.8万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

平均年収の1歳ごとの推移シミュレーション

太平洋セメントの1歳ごとの平均年収の推移をシミュレーションしました。

年齢 月給 ボーナス 平均年収
22歳 28.5万円 114.5万円 457.0万円
23歳 30.6万円 122.7万円 489.5万円
24歳 32.6万円 130.9万円 522.1万円
25歳 34.6万円 139.0万円 554.6万円
26歳 36.7万円 147.2万円 587.1万円
27歳 38.7万円 155.3万円 619.7万円
28歳 39.9万円 160.1万円 638.8万円
29歳 41.1万円 164.9万円 657.9万円
30歳 42.3万円 169.7万円 676.9万円
31歳 43.5万円 174.5万円 696.0万円
32歳 44.7万円 179.2万円 715.1万円
33歳 45.5万円 182.6万円 728.4万円
34歳 46.3万円 185.9万円 741.6万円
35歳 47.1万円 189.2万円 754.9万円
36歳 48.0万円 192.5万円 768.2万円
37歳 48.8万円 195.9万円 781.4万円
38歳 49.6万円 199.0万円 793.9万円
39歳 50.4万円 202.1万円 806.3万円
40歳 51.1万円 205.2万円 818.8万円
41歳 51.9万円 208.4万円 831.2万円
42歳 52.7万円 211.5万円 843.7万円
43歳 53.6万円 215.0万円 857.7万円
44歳 54.4万円 218.5万円 871.8万円
45歳 55.3万円 222.0万円 885.8万円
46歳 56.2万円 225.6万円 899.9万円
47歳 57.1万円 229.1万円 914.0万円
48歳 57.6万円 231.3万円 922.8万円
49歳 58.2万円 233.5万円 931.6万円
50歳 58.7万円 235.7万円 940.4万円
51歳 59.3万円 237.9万円 949.2万円
52歳 59.8万円 240.1万円 958.0万円
53歳 59.4万円 238.4万円 950.9万円
54歳 58.9万円 236.6万円 943.9万円
55歳 58.5万円 234.8万円 936.8万円
56歳 58.1万円 233.0万円 929.7万円
57歳 57.6万円 231.3万円 922.6万円
58歳 53.8万円 216.0万円 861.6万円
59歳 50.0万円 200.7万円 800.6万円
60歳 46.2万円 185.4万円 739.6万円
61歳 42.4万円 170.1万円 678.5万円
62歳 38.6万円 154.8万円 617.5万円
63歳 30.8万円 123.8万円 494.0万円
64歳 23.1万円 92.9万円 370.5万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

太平洋セメントの役職者の年収

役職者の年収について

役職 平均年収
部長 1,360.3万円
課長 1,064.0万円
係長 810.2万円
20~24歳の一般社員 457.0万円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

太平洋セメントの大卒・大学院卒初任給について

学歴 初任給
大卒 21.454万円
大学院卒 23.352万円

※マイナビ2018より参照しています。

太平洋セメントでは、事務と技術系の両方の採用を行っているため、技術を身につけた大学院卒の初任給のほうが若干高くなっています。募集学科については、文理両方の採用を行っているようです。

ガラス・セメント業界における年収の傾向と生涯賃金

ガラス・セメント業界とは

建材として欠かすことのできないガラスやセメントは、我々の生活に欠かせないものですが、ガラスやセメントを専門に扱う企業については、あまり知る機会が少ないのも事実です。

ガラスに関してはスマートフォンの液晶パネルなどの需要が見込まれ安定していますが、セメントは需要に波があり、企業の再編なども行われています。近年は東京オリンピックでの需要などが増えてきているために、比較的好調なようです。

ガラス・セメント業界の平均年収推移と生涯賃金

年齢 太平洋セメント
ガラス・セメント業界
20~24歳 457.0万円 358.0万円
25~29歳 619.7万円 447.0万円
30~34歳 715.1万円 512.5万円
35~39歳 781.4万円 549.6万円
40~44歳 843.7万円 599.6万円
45~49歳 914.0万円 642.6万円
50~54歳 958.0万円 682.6万円
55~59歳 922.6万円 662.9万円
60~64歳 617.5万円 459.2万円
生涯賃金 3.41億円 2.46億円

※編集部で規定したアルゴリズムに基づいた算出であるため、あくまでも予測シミュレーション数値となります。

ガラス・セメント業界全体の年収推移と比較すると、太平洋セメントの平均年収は高めの予測となっています。生涯賃金にも約0.95億円の差があり、30代後半の年収は、231.8万円もの差があると見られます。

年収以外の魅力

太平洋セメントは年収以外に、企業としても魅力的な部分を多く持っています。ガラス・セメント業界企業の中から太平洋セメントに就職したいと考えているのであれば、将来自分が就職した後のことを踏まえて、年収や企業としての魅力、ポリシーなどもしっかりと調べた上で就職活動に臨みましょう。

太平洋セメントの企業としての魅力や特徴は、セメント製造技術をリサイクルにも応用できる技術面や、セメント硬化後の劣化予測についても研究をおこなっている細やかさにあります。これらのことはある程度他の企業も事業展開としておこなっていることかもしれませんが、その中には太平洋セメントならではの魅力があるのです。以下に太平洋セメントならではの魅力について、詳しくまとめてみました。

セメント製造技術を用いたリサイクル技術

太平洋セメントの魅力のひとつが、セメント製造事業と技術を用いた環境問題への取り組みです。一般的な都市ゴミは、現状焼却などの処理をおこなった後最終処理場へ埋め立てる以外に、有効な処理方法が少ないのが問題となっています。太平洋セメントでは、それに対して「灰水洗システム」というシステムを生み出しました。

これは焼却後の焼却灰、ばいじんなどと呼ばれるごみの残りをセメント原料として加工するシステムです。これにより最終処理場の延命や、ダイオキシンの発生抑制が可能になっています。環境にも関わるセメント製造を用いて、環境問題へのアプローチを試みる事業展開は、長年セメント製造に関わってきた太平洋セメントならではの魅力と言えます。

セメント硬化後の劣化予測を独自技術で実現

太平洋セメントの魅力には、硬化後のセメント・コンクリートに対しての研究・技術開発もおこなわれている点も挙げられます。セメントやコンクリートは硬化後、経年劣化などによって耐久性が落ちてくる素材でもあります。太平洋セメントでは、このセメント・コンクリートの耐久性低下を予測するための技術を開発し、さまざまな条件下での耐久性予測をおこなっているのです。

この耐久性予測は、非常に多彩な形の予測が可能になっています。任意の環境条件下での劣化予測から、複数の原因による複合劣化における耐久性低下などについても予測できる、という技術です。セメント・コンクリートの硬化後まで含めた幅広い研究は、常に製品の使用について意識を傾けているということでもあるのです。

▼参考サイト

//www.taiheiyo-cement.co.jp/rd/taikyusei/index.html

//www.taiheiyo-cement.co.jp/rd/incineration/

セメント業界の動向

太平洋セメントの連結経営の売上高は、2017年と2016年を比較したところ4.4%ほど減少していることが、企業の公開情報から分かります。それに対して、純利益自体は30.7%増加している形となります。

太平洋セメントは、ガラス・セメント業界の中でもセメントを主体とした企業です。特に同業界の企業の中でも、太平洋セメントはシェアトップの企業になっています。

最近のセメント業界の動向としては、震災復興や東京オリンピックに向けて建築素材の需要が高くなってきたこともあり、売上高の推移は全体的に上昇傾向にあります。セメント業界は不動産や住宅、土木業界の影響を受けやすく、また経済動向にも左右されるのが特徴です。

▼参考サイト

//www.taiheiyo-cement.co.jp/ir/kessan.html

//gyokai-search.com/3-doseki.html

まとめ

セメント業界で安定したポジションを確保している一方、環境問題などの課題にも積極的に取り組んでいる太平洋セメント。今後の取り組みにも期待です。

※最後に、本記事につきましては、公開されている情報を活用し、当社が独自の基準によってシミュレーションした結果を開示しているものとなります。読者の皆様に企業選択の一助になればという趣旨で情報を作成しておりますため、なるべく実態に近い状態のシミュレーションとなる様に最善を尽くしているものの、実際の報酬額とは異なります。 あくまでも参考情報の一つとしてご活用くださいませ。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ