ES(エントリーシート)

【ESで好印象を与えるスナップ写真とは】選ぶポイントをご紹介

就活で使えるスナップ写真とは


就活では企業への履歴書以外の提出書類としてESが挙げられ、ESではスナップ写真の使用がおすすめです。スナップ写真とは、自分自身が写った写真であり、証明写真のようにかしこまったものではありません。

どこかに遊びに行った時に記念に撮った写真であったり、日常の何気ない姿を写真に収めたものがスナップ写真です。スナップ写真を使用することで、さまざまな情報を企業に伝えることができますし、それが選考で有利になる場合も多いです。

ESの攻略は難しいですが、記入する内容だけではなく、使用する写真も工夫することで、合格率を高めることができます。就活をスムーズに進めるためにもスナップ写真は必要になりますので、就活で使えるスナップ写真とはどんなものかを知っておきましょう。

ES提出時に求める企業も多い

ESの提出時期については企業ごとに様々であり、説明会と提出日を分けている企業もあります。また、説明会に参加して初めてESを配布するような企業もありますが、その説明会の時にすぐにESの提出を求めてくる場合もあります。

そのため、ESの対策を早めにしておかないと急な提出で戸惑うことがあるので気を付けましょう。ESの提出を急に求められ、戸惑ったり提出できないでいると、それだけでチャンスを逃してしまうこともあります。いつESの提出を求められても良いように、事前に撮っておいた写真をあらかじめ用意しておくことが大事です。

スナップ写真で企業への印象づけをする

ESでは自分のことをアピールするために、スナップ写真を使用するのがオススメですが、スナップ写真であれば何でもいいわけではありません。ESで使用するスナップ写真は、企業への印象づけをするものですので、スナップ写真の中でも企業に自分をどう見せたいかで、どう撮るかが変わってきます。

元気よく見せたい、活発な印象を与えたいのであれば、元気さが伝わる写真を撮る必要があります。反対に落ち着いた印象や誠実さなどを伝えたい場合では、撮るべき写真は全く違いますので、別の写真を用意しなければなりません。

スナップ写真は個性をアピールできますが、伝え方次第ではマイナスの印象を与えてしまう可能性もありますので、伝えたい印象を明確に設定しておくことが大切です。

ESで使用するスナップ写真のポイント2つ

ESに添付する写真は、履歴書に使用する証明写真とは違います。「どんなものを使用すればいいの?」と迷う人も多いのではないでしょうか。ESで企業に好印象を与える写真とはどんなものか、どんなことに気を付けていけばよいのかを詳しく見ていきましょう。

①人がらの分かる写真

企業がESで見ているのは、学歴や資格以外の部分であり「その人らしさ」です。特に学生は社会人経験がないのでESによって「人柄」「内面」を見たいと思っているのです。そしてESに使う写真は、いわば自分を企業に売り込むための広告だと言えるでしょう。

ポスターやちらしなどを思い浮かべてもらえば分かりやすいと思いますが、何を売りにしたいのか、どんな魅力を伝えたいのかを明確にしていきましょう。自分が楽しい時はどういうときか、どういう表情なら最も魅力的に映るのかをかんがえて、一番ベストな写真を決めましょう。

その際に気を付けることは、自己満足にならないようにすることです。自分で良かれと思っていても面接官が見たらイマイチだと思われることもあります。判断に迷う場合は、社会人経験のある先輩などにサポートしてもらうことをおすすめします。

②エピソードを書くことのできる写真

ESで使用する写真には、企業側にアピールポイントがイメージしやすいスナップ写真を選びましょう。例えば、サークル活動やボランティア活動で大勢に囲まれている写真を選んだり、ゼミでの研究風景などをの写真も良いでしょう。その際、ただ写真を貼るだけでは伝わりにくいこともあります。もし記入欄があれば、写真のエピソードや具体的な内容を分かりやすくコメントするようにしましょう。

コメントを付ける時のポイントとしては、短い文章で要点を抑えること、しっかりアピールポイントをまとめていること、などです。的確で分かりやすいコメントを添えることで、採用者に自分をより印象づけることができます。また、コメントを書いておくことで、面接の流れ上、話が広がりやすくなるというメリットもあるので、ぜひ記入しておきたいものです。

就活マナーには気をつけてください
39点以下は要注意な就活力診断で確かめましょう

「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、いざという時にできないとそれが原因で選考に落ちてしまう可能性があります。

そこで「就活力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの質問に答えるだけで、あなたの就活力と改善点を把握することができます。

今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう

診断スタート【無料】

NGなスナップ写真の特徴

ESでは証明写真ではなく、スナップ写真を使うことで自分らしさを伝え、好印象を与えることができますが、スナップ写真であれば何でもいいわけではありません。証明写真に比べればスナップ写真はカジュアルなものになりますが、何でも評価されるわけではなく、写真によっては印象が悪くなってしまう場合もあります。

就活では評価されない、悪い印象を与えてしまうスナップ写真もありますので、それらの特徴を知って、マイナスの印象を与えないよう注意しましょう。

羽目を外し過ぎている写真

悪い印象を与えてしまうスナップ写真の特徴としては、羽目を外し過ぎている写真が挙げられます。スナップ写真は多少カジュアルなものでもOKとされていますが、あまりにカジュアルすぎるものはNGです。

自分らしさを伝えるからといって、お酒の席での写真など、社会人としての成熟さをアピールできないものは避けましょう。使用するスナップ写真次第では、まだまだ学生気分が抜けていないと判断されることもありますし、それがマイナスの印象につながってしまうこともあります。

カジュアルなものがOKといっても、それは学生の考えるカジュアルさではなく、社会人として考えるカジュアルさです。社会人としての自覚をしっかりと持ち、はしゃいだ様子のスナップ写真は使用しないようにしましょう。

意識しすぎている写真

あまりに自然体でラフな写真も良くありませんが、かといって、証明写真のようなきちんとした写真も良くありません。スーツを着込んでばっちり決めている、いかにも就活というような雰囲気だと、ES用の写真の意図に反してしまいます。

採用者は普段の学生の姿を見たいと思っているので、いかにも就活用に撮った写真だと何も魅力が伝わらず、採用者があなたの内面を垣間見ることができないので意味がありません。履歴書の写真と変わらないような堅苦しい写真を使用してしまうと、面接官にマイナスイメージを与えてしまうこともありますので気を付けましょう。

画質の悪い写真

就活で使用するスナップ写真は、どんな写真かも重要ですが、どの写真を使うか以前に画質も重要です。スナップ写真は自分らしさをアピールする以前に相手にはっきりと自分を見せるための写真ですので、画質の悪い写真は避けなければなりません。

画質が悪ければどんな写真であっても内容を判別できませんし、評価することができなくなってしまいます。評価できないだけであればいいですが、見えない写真を送ることで、選考を受ける意志が低いと思われ、マイナスの印象を与えてしまう可能性もあります。

スナップ写真は画質の良いもので、きちんと判別できるものであることが必須条件です。画質があまりにも悪かったり、ボケているものは避けましょう。

個人情報が載っている写真

スナップ写真を使う際に注意してほしいのは、その背景に車のナンバーなどが写っていないかどうかということです。車のナンバー以外にも表札や住所、電話番号、承諾を取っていない他人の顔などが写っていた場合、規約違反になってしまいます。

サークルのメンバーや知人と撮った写真を使う場合は、知人に確認し、使っても良いという承諾を得てから使用するようにしましょう。そして、写真を提出する前によく内容を確認し、もし個人情報が写っていた場合は、他の写真に変えるようにしましょう。もしその写真をどうしても使いたい場合は、個人情報が分からないように加工するなどの配慮をしておくと好印象です。

履歴書では一般的な証明写真を使用する

就活では気になった企業に応募し、書類選考からスタートとして選考が進んでいきますが、書類選考を受けるためには履歴書やESなどが必要になります。書類選考を突破するためには、履歴書やESなどの内容をしっかりと練り上げておかなければなりませんが、大事なのはそれだけではありません。

提出書類に貼り付ける写真も評価の対象として見られています。履歴書とESでは使用する写真が違いますので、それらの違いも確認しておきましょう。

写真館での撮影が一般的

履歴書で使用する証明写真は、時間に余裕があるのであれば写真館での撮影がおすすめです。スピード写真に比べて面倒である、費用が高くなるというデメリットもありますが、スピード写真よりもだんぜん安定した品質になります。写真館では、専用機材と証明写真用のスペースが用意されており、プロのカメラマンによって撮影されます。

写真サイズによって顔のバランスを調整してくれたり、適切な背景を選んでくれますし、納得行かない場合は何度でも撮り直して貰えます。また、あなたが一番魅力的に写るように角度や表情のアドバイスなどもしてもらえます。中には、専門のヘアメイク担当者がいる写真館もあり、肌色補正などでより見た目の良い写真に仕上げてくれますし、最近では就活用写真に特化した写真館もあるのです。

そして、写真館で撮影した際には、紙焼き写真だけを購入するのではなく写真のデータも併せて購入しておきましょう。データを購入しておけば、自宅のPCで管理することもできますし、写真が必要な時にいつでもデータから現像するだけなので非常に便利です。

証明写真のサイズは縦40mm×横30mm

履歴書に写真を添付する際にはどんなサイズのものを貼っても良いという訳ではありません。基本的に、縦1.0センチ×横3.0センチとなっており、履歴書の写真欄にぴったり収まるサイズです。

それ以外のサイズの写真しかない場合は、一般的に売られている就活用の履歴書の写真の枠にきれいに当てはまるサイズであれば問題ありません。ただし、はさみなどで切って形が歪んでいるものなどは印象が良くありませんので気を付けましょう。

コピペで使える自己PR文がかんたんに作れます

自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?コピペで使える効率的に受かりやすい自己PRを作成することができます。

ChatGPT自己PR作成ツールを使えば、簡単な20個の質問に答えていくだけで、あなただけの自己PRが完成します。

作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。

作成スタート【無料】

OpenESではスナップ写真の項目がある

OpenESとは、就職情報サイト「リクナビ」が2013年から導入したウェブ上でのESのことです。ESを電子化して書式統一などを行うことによって、一度記入すれば複数の企業に利用できるというメリットがあります。

このOpenESには、「自己PR」や「学生時代頑張ったこと」などの欄に写真を任意でアップすることができるようになっています。自己PRするだけではなく、写真を添えることでより説得力を持たせることができるため、面接官に記憶に残るためにもベストな写真を選ぶようにしましょう。

自分らしい写真を使う

OpenESでは、PR写真の内容に正解はないと言われています。学生時代に熱中したこと、自分の得意なこと、好きなことなど、何でも良いので個性をアピールできるような写真を選びましょう。

例えばスポーツや何か好きなことをやり遂げた時の達成感溢れる写真であったり、自分が作り上げた作品と一緒に写っている写真などを選ぶと良いでしょう。あなたの内取面の魅力や持ち味が分かる写真を選び、それに沿ったコメントを添えることで採用者に最大限にアピールしていきましょう。

また、あまりに背伸びしているような写真やコメントだと、面接の際に突っ込まれると答えに戸惑ってしまいますので、ありのままの自分らしいものを使いましょう。そして、ESに書いてあることと言っている内容に相違がないように、ESはコピーをり、提出後も見直すことが大事です。

ES用のスナップ写真では最大限に自分らしさを表現しよう

就活で使用する写真は証明写真以外にもスナップ写真があり、スナップ写真を上手に使えば、より自分らしさをアピールすることができます。ESの場合は自分のアピールができますので、スナップ写真を使っても問題はありませんし、マナーさえ守っていれば基本的には使用する写真は自由です。

写真館で撮影したものでも、友人に撮影してもらったものでも構いませんし、自分らしさが最大限アピールできる写真を使うことが大切です。どんな写真を使うかによって、与えられる印象は大きく変わりますし、それに応じて評価も違ってきます。

志望する企業に合わせて使用する写真を変えることが大切ですので、事前に企業の特色を理解し、その企業に合ったスナップ写真で、就活を有利に進めていきましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ