ES(エントリーシート)

【あなただけの一芸の答え方】問われる理由や高評価を得るポイント

あなただけの一芸を問われることがある

null

就活では変わった質問をされることも多く、「あなただけの一芸を教えてください」といわれることもあります。あなただけ、そして一芸という限定性の高さから難しいと感じてしまい、回答に困る人は多いでしょう。あなただけの一芸はエントリーシートから面接まで幅広いシーンで問われる可能性があるため、注意しなければなりません。

アピール自体も難しいですが、エントリーシートならゆっくり時間を取って考えられるため、攻略はそれほど難しくないでしょう。問題は面接で急に問われた場合であり、イレギュラーな質問に対応するには、事前準備を徹底しておかなければなりません。応用的な質問にもきちんと備え、いざという時に困らないよう、アピール内容を考えておきましょう。

あなただけの一芸が問われる理由

あなただけの一芸を教えてくださいといわれた際に上手に答えるには、まずは何がみられているのかを知ることが大切です。選考でされる質問には全て意図があり、企業は何らかの評価ポイントを持って学生に問いかけています。あなただけの一芸を問うのは、企業はそこから何かを知りたがっているからで、その何かを把握することが、アピール内容の選定に役立つでしょう。企業がチェックしているポイントは、大きく3つに分けられます。

個性や人柄をみるため

選考であなただけの一芸が問われるのは、どのような一芸をアピールするかで個性や人柄をみたいと考えているからです。自分にしかないこと、他の人ではできないことは、その人の個性を色濃く表す部分であり、これを参考にして内面的な特徴をみています。そもそも選考は学生のことを知るためにおこなわれており、より細部まで理解を深めるために、アプローチを変えて質問を投げかけています。

あなただけの一芸は他の質問とは一線を画すようにも思えますが、基本的な評価ポイントは同じです。他の質問と同様に自分らしさを発揮し、個性をアピールすることが重要なため、難しく考えすぎないようにしましょう。自分らしさが求められていることから、アピールでも遠慮をする必要はありません。

企業との相性をみるため

企業との相性をみることも、あなただけの一芸が問われる理由のひとつです。その人にしかない一芸をみることで個性や人柄が分かり、そこから企業との相性を推察しています。仕事をする上で相性は非常に重要であり、どれだけ魅力的な個性、高い能力を持っていても、相性が悪いと上手く発揮できず、活躍できない場合も多いです。

就活は自分に合った企業を探すことが目的で、企業側の考えもこれと同じです。企業は採用活動において自社とマッチする人材を探しており、相性がよくて本当に活躍してくれる、成長して企業の利益を支えられる人材を探しています。あなただけの一芸では、個性や人柄でも深い部分がみられており、根本的な相性をチェックされていることは理解しておきましょう。

アドリブ力をみるため

あなただけの一芸はエントリーシートだけではなく、面接で聞かれることも多く、面接の場合はアドリブ力にも注目されています。面接で出される質問は業界や企業によって違い、事前に完璧に予測し、回答を考えることはできません。しかし、志望動機や自己PR、学生時代頑張ったことなど、どの業界、企業でも共通して出されやすい質問はあり、それらの対策をしている学生がほとんどです。

頻出の質問では事前に考えた理想的な回答しか聞くことができず、学生の素の部分をみることができないと企業は考えます。そのため、あなただけの一芸のように、事前に考えるのが難しいイレギュラーな質問をして、素の部分、咄嗟の対応力をチェックしています。

キーワードを入力するだけでChatGPTがあなただけの自己PRを作成します

ChatGPTを使った自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?

簡単な質問に答えていくだけでChatGPTが自動で魅力的な自己PRを作成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。

作成スタート(無料)

あなただけの一芸で高評価を得るには

null

あなただけの一芸はアピールすること自体が難しいため、題材をみつけて内容を考えられただけでも第一段階は突破したといえるでしょう。面接なら問われてさっと答えられることで、アドリブ力の高さをアピールできますが、高評価を獲得するにはさらに工夫が必要です。あなただけの一芸は、披露したからといって必ずしも高い評価を得られるとは限りません。評価されるポイントを把握して、どのようにアピールすべきか考えていきましょう。

他の人ができないことはインパクト大

あなただけの一芸と問われている以上、自分にしかできないことでアピールできると、強いインパクトが与えられます。実際には一芸の内容そのものだけで評価されるわけではないため、ありきたりな一芸でも評価の対象にはなりますが、珍しいほと目立ちやすいことは理解しておきましょう。

アピールで強いインパクトを残せると、「あの一芸をやった学生」と印象が付き、面接官にも覚えてもらいやすく評価の対象にもなりやすいです。ただし、インパクトが大きいのはよくも悪くもあり、内容次第では大幅なマイナスになることも少なくありません。基本的には一芸なら何でもアピールできますが、悪目立ちすることのないよう、マイナスイメージが強いものは提示しないほうがよいでしょう。

一芸を身につけた過程もアピール

一芸はただ披露して終わらずに、それを身につけるまでの過程も一緒にアピールするといいでしょう。一芸でみられているのは、芸の内容そのものではなく、その背景にある個性や人柄といった人間性です。つまり、芸の内容に関係なく、人間性の部分が評価されるなら、高評価が得られます。

選考では結果よりも過程が評価される傾向にあり、どのような過程を経て現在に至っているかで評価は分かれます。仮に同じ芸を披露したとしても、過程次第で評価が変わることも少なくありません。また、単に芸を披露するだけでは、印象には残っても評価の対象にならない場合もあります。芸そのもの+過程のアピールまでおこなってこそ、高評価は獲得できます。

なぜそれをしようと思ったか

一芸を身につけた過程をアピールする際には、なぜそれをしようと思ったのか、根本的な動機から述べましょう。ひとくちに一芸といっても幅は広く、選択肢はほぼ無限にあります。一芸とは、大げさにいえば無限ともいえる選択肢の中から何かひとつを選び取り、自分の意思で極めようと思ったことです。

自分だけの一芸としてアピールできる自信があるからには、身につけようと思った相応の理由があるはずであり、それをアピールすることでより高く評価されます。挑戦しようと思った理由やきっかけを述べることで、目的意識を持ってそれに取り組んだということが分かります。物事への取り組みの姿勢は、そのまま仕事への取り組みの姿勢として評価されると考えましょう。

身につけるまでの苦労や困難

一芸を身につけるまでの過程をさらに印象的にアピールするには、身につけるまでに経験した苦労や困難を伝えることが大切です。どのような一芸でも、極めるには高い壁にぶつかることが多く、壁にぶつかった時点で挫折してしまう人は少なくありません。自分だけの一芸といえるほどに極めたのなら、普通なら諦めてしまう壁を、努力して乗り越えている可能性が高いです。

上達を目指す上でどのような点が難しかったのか、また、苦労を乗り越える上でのモチベーションになったものは何かを伝えるといいでしょう。ただ努力したと伝えるよりも、モチベーションを明確にして努力したと伝えるほうが、より目的意識の高さをアピールしやすいです。

志望先の企業と結びつける

あなただけの一芸からは企業との相性もみられているため、相性のよさをアピールするには志望先と結び付けた内容で伝えることが大切です。仕事で直接活かせる一芸なら、それを使ってどのように活躍するか、できるだけ具体的に述べましょう。一見仕事とは関係ない場合でも、身につけるまでに培った人間性を提示して、仕事に結びつけてアピールすることは可能です。

捉え方次第でいくらでもアピールのしようはあり、難しく考えすぎないことが大切です。志望先の企業では何が求められているか、どのような働きが期待されるかを知っておくと、よりアピールはしやすくなるでしょう。一芸をみつけることはもちろん、企業研究も念入りにおこない、志望企業に合わせた内容で伝えることが大切です。

時間がない人におすすめ!
ChatGPTを使えば、自己PRが3分で完成します

「自己PRが全然思いつかない......」「そもそも自己PRを考える時間がない......」などというお悩みはありませんか?

そんな人に活用してほしいのが、Chat GPT 自己PR作成ツールです。簡単な質問に答えるだけで、Chat GPTが選考で活用できる自己PRを自動で作成します。

自己PRが思いつかない人や、忙しくて自己PRを考える時間がない人は、まずはツールを使ってみることをおすすめします!

作成スタート【無料】

新卒向けの自己PRはChatGPTツールがおすすめ!

「自己PRが全然思いつかない......」「そもそも自己PRを考える時間がない......」などというお悩みはありませんか?

そんな人に活用してほしいのが、Chat GPT 自己PR作成ツールです。簡単な質問に答えるだけで、Chat GPTが選考で活用できる自己PRを自動で作成します。

自己PRが思いつかない人や、忙しくて自己PRを考える時間がない人は、まずはツールを使ってみることをおすすめします!

作成スタート【無料】

あなただけの一芸の例

null

あなただけの一芸では、ポイントを踏まえてアピールすることで、強いインパクトを残し、かつ高評価を獲得することができます。個性を存分に発揮できるため、他の学生との差別化を図る上でも、非常に重要なポイントといえるでしょう。しかし、アピールの仕方は分かっても、何を題材にすべきか分からず、悩んでしまう人も少なくありません。あなただけの一芸は、マイナスイメージがないなら何でもアピールできるため、例を参考にしてイメージを膨らませましょう。

一発ギャグ

一発ギャグは面接というフォーマルな場で披露するには不釣り合いなようにも思えますが、実はアピールの題材にしても構いません。やるなら恥ずかしがらずに全力でやり切ることが大切です。緊張度の高い場で勝負に出られる勝負強さや、メンタリティの強さをアピールするといいでしょう。

オリジナルか芸人のものかは関係なく、きちんとやり切ってなぜそれをアピールに選んだか、一発ギャグから自分の何を表現したいのかを明確に伝えることが大切です。注意が必要なのは、単にギャグを披露するだけで終わってしまうことです。その後のアピールに繋げられないと、悪ふざけをしていると思われ、印象が悪くなります。受けるか滑るか関係なく、いかに補足してアピールできるかが重要です。

歌が上手いなら歌声を披露するのもおすすめです。これも補足のアピール次第で高評価が得られます。歌が得意とアピールし、面接官から歌ってほしいといわれたなら、すぐに対応することが大切です。得意と言っておきながら、なかなか歌わないと優柔不断に思われ、アドリブ力も低いと判断されます。

歌う際は1曲すべてではなく、サビのワンフレーズだけでも構いません。実際に歌が上手いかどうかはそれほど関係なく、どのような点が自分らしいポイントなのかを的確にアピールすることが大切です。志望企業がCMを出しているなら、CMソングを披露するのもおすすめです。企業と絡めてアピールすることで、個性だけではなく志望度の高さも伝えられるでしょう。

トーク力

トーク力も一芸として提示できますが、アピールするなら面接全体のやり取りにも注意しなければなりません。トーク力があるとアピールしておきながら、質疑応答で上手に答えれていないと、本当に一芸として身についていないと判断され、評価を下げられてしまいます。

すらすらと上手にアピールできており、難しい質問にも上手く対処できているなら、一芸として提示しても問題はないでしょう。トーク力を明確に伝えるには、何か話を披露するのがおすすめです。持ちネタがあるならそれを話して、トーク力の高さを印象付けましょう。面白い話に限らず、感動する話、興味深い話など、内容は何でも構いません。話の内容に関係なく、スキルの高さを裏付けられることが大切です。

あなただけの一芸で自分らしさをアピールしよう

null

あなただけの一芸は難しい質問であり、事前にアピール内容を考えておかないと、アドリブで対応するのは非常に困難です。アドリブ力がみられているため、ぶっつけ本番で挑戦しても良いですが、選考という緊張度の高い場に準備なしで挑むのは、非常にハードルが高いでしょう。

困った挙げ句、何も出てこずマイナス評価になってしまう可能性もゼロではないため、何を披露するかは事前に考えておくことが大切です。一芸はマイナスなイメージがないものなら、何でもアピールできます。芸そのものよりも、その背景が特に重視してみられています。評価されるポイントを踏まえて披露する一芸を決め、芸と身につけた過程までアピールして、高評価の獲得を目指しましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ