就活のマナー

公務員セミナーの内容とは|参加時の服装マナーもあわせてご紹介

公務員にも就活セミナーがある

公務員セミナーとは、公務員になりたい人が様々な疑問や不安を解決する場として用意されています。場所は大学の生協や資格スクール、専門学校などで、独自のカリキュラムを用意しています。

公務員セミナーでは「新卒向け」「既卒向け」「社会人向け」など様々な人を対象にした講座が開かれ、自分に合ったセミナーに参加することができます。

公務員試験の対策を受けられる

公務員になりたいけれど実際にどんな仕事内容なのか分からない人や、受験するにあたり、どのように勉強して良いか分からないという初心者の人でも参加できます。また、現役の公務員の人から具体的な仕事内容や試験についての情報も直接聞けるようです。

ほとんどのセミナーは無料となっていますが、事前予約制のところが多いので、主催元に必ず問い合わせてから参加しましょう。

公務員セミナーの内容

公務員セミナーは、専門学校の試験対策講座とは違い、ガイダンスの意味が大きくなります。会社説明会のようなものですが、一歩踏み込んで具体的な日程を踏まえてのアドバイスも受けられます。特に大学生の場合、民間企業との併願も考えていると、公務員試験に避ける時間は少なくなります。公務員セミナーでは効率的な勉強方法についてのアドバイスが受けられるようです。

公務員は大きく分けて【国家公務員】と【地方公務員】がありますが、公務員セミナーではそれぞれの仕事の違いや、採用試験の動向について解説されるようです。また、公務員試験で一番の難関が面接ですが、志望動機や自己PRの仕方から、一歩差をつける為のコツについて解説を受けられます。

実際に公務員試験に合格した先輩が来て、実体験に基づいた説明をおこなうこともあります。質疑応答では「民間企業は受けたのか」「いつから勉強を始めたのか」など、積極的に質問できます。

あなたが公務員に向いているか、確認してください

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

公務員セミナー参加時の服装マナー

null

公務員セミナーでは、「服装自由・入退室自由」となっているところもあります。採用試験ではないので気軽に参加して構わないのですが、社会人としてマナー違反の服装や言動は避けましょう。

服装に関して、公務員セミナーでは先輩公務員と直接話す時間が設けられていることが多くあります。基本的に先輩公務員はスーツ姿であると思って良いでしょう。

公務員セミナーではジャケットを着用する

それに対して質問をする立場の自分があまりにカジュアル過ぎる格好だと、相手に対して失礼に当たります。服装自由であってもジーンズやスニーカーは避け、リクルートスーツが間に合わない時でもジャケットを着用するべきです。

公務員になるということは、役所の職員になる可能性も意味します。これから役所勤めをする人が、仕事の話をする際にあまりにもだらしない格好で来るというのは、就職することに対する熱意に欠けていることになります。何事もスタートが大切です。セミナーと言えども自分の身が引き締まる様な服装を心掛けましょう。

公務員セミナーに適切な男女別の服装

公務員セミナーに適切な男女別の服装
【男性】
・スーツ
・Yシャツ(白が無難)
・ネクタイ
・靴下
・ひも靴(黒が無難)

【女性】
・ジャケット
・スカートまたはパンツスーツ
・ブラウス(白が無難)
・ストッキング
・パンプスまたはヒール(黒が無難)

上記でも述べたように、公務員セミナーではスーツやジャケットの着用が適切だといえます。スーツやジャケットを着用する際は、汚れやしわがないか事前に確認するようにしましょう。男性、女性ともにスーツ・ジャケットは黒や紺、グレーなどビジネスマナーに合った色がおすすめです。Yシャツやブラウスの色は白、紐靴やパンプスは黒が無難でしょう。また、靴は事前に磨いておくと良いです。

ネクタイは、青やエンジ(赤)、黄色、グレーなどがおすすめといえます。ネクタイはピンクなど派手すぎる色・柄はセミナーには向いていないため避けたほうが無難です。靴下は黒か紺、靴は黒で就活用のひも靴がおすすめといえます。靴下は、白やくるぶしが見えるような短い靴下は避けましょう。

スカートは立った時に膝が隠れる程度の長さで、短すぎず長すぎない丈が良いです。パンツスーツを着用する場合は、折り目(センタープレス)がしっかりでているかを確認しましょう。ストッキングは、ベージュやライトベージュなど、肌の色に合うものがおすすめです。

あなたが公務員に向いているか、適性を確認してください

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断で自分の適性を把握しておき、就活を効率的に進めましょう。

診断スタート(無料)

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

公務員セミナーに参加して試験対策をしよう

公務員セミナーは、短時間で公務員試験に関する情報が得られる貴重な機会です。日頃あまり公にされていない公務員の仕事内容を知るためにも、ぜひ積極的に参加しましょう。講義だけではなく相談ブースも設置されているところが多いので、志望動機や自己分析を作成するためのアドバイスも受けられます。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ