身だしなみ
【就活でのビジネスカジュアルとは】服装とポイントを解説
- 42261 views
就活生が知っておきたいビジネスカジュアルとは
就職活動を進めていくと、「スーツ」ではなく「ビジネスカジュアル」が求められる機会があります。ビジネスカジュアルとは、スーツ以外の服装で仕事をするにふさわしい服装のことです。
長期のインターンやIT業界の選考などで、「ビジネスカジュアル」はよく要求されます。要求する企業は動きやすい服装、かつスーツほど堅い服装を求めていない場合に要求することが多い。
ビジネスカジュアルが求められる機会で、意図に合わない服装で参加してしまうと、社会人としてのマナーがわかっていないと思われてしまいます。そうは言っても、「実際ビジネスカジュアルって何を着て行けば良いのだろう?」と悩む就活生も多いことでしょう。
この記事では、ビジネスカジュアルに関してポイントを整理して解説していきます。一つ一つのポイントをしっかりと押さえ、求められているビジネスカジュアルがどのようなものなのかを理解しましょう。
基本のビジネスカジュアル【男性向け】
ビジネスカジュアルに関して最も重要なポイントは、誠実な印象を与える服装を意識することです。
「よくわからないからいつもの私服で行けばいいや」と安直に考えてしまうのはNGです。ジーンズやパーカーなどカジュアルすぎる私服はビジネスの場に相応しくなく、マナー違反になってしまいます。あくまで誠実なイメージを与える服装を心がけることが大事なのです。
以下、男性向けのビジネスカジュアルに関して詳細を見ていきます。一つ一つをしっかり学び、それらを参考にしながら準備を進めるようにしましょう。
基本のコーデはジャケット+襟付きシャツ
ビジネスカジュアルに関して基本のコーデは、「ジャケット+襟付きシャツ」と言われています。ジャケットの色に関しては、黒色や紺色、グレー系の色のものを選択するのが無難でしょう。派手な色を選ぶのは浮ついた印象を与えてしまうのでNGです。落ち着いた印象を与える色を選びましょう。
またジャケットを選ぶ際にはサイズ選びにも注意しましょう。ぶかぶかのジャケットを着ているとだらしない印象を与えてしまう恐れがあります。しっかりとフィットするサイズを選択するようにしましょう。
シャツに関しては、襟付きシャツを選択するのが無難です。Tシャツの場合、カジュアルすぎる印象を与えてしまう可能性があります。シャツの色に関しては、さわやかな印象を与えやすい白色を選択するのが好ましいでしょう。
ボトムス選びも注意が必要
ビジネスカジュアルを選ぶにあたって、ボトムス選びも注意が必要です。ジーパンやカーゴパンツ、半ズボンなどはカジュアルすぎる印象を与えてしまうのでNGです。このようなものは避け、チノパンを選択することが無難だといえるでしょう。
ボトムの色に関しては、黒、紺、グレー系の色を選択することが好ましいです。あまり派手な色は使わずに落ち着いた色の中で、着ようと考えているジャケットとの相性で違和感のない色を選択しましょう。
またボトム選びの際には丈の長さにも注意しましょう。丈が短すぎたり、長すぎたりすると、「細部にまで気を配ることが出来ない人なのだな」と良くない印象を与えてしまう恐れがあります。自分のサイズに合ったボトムを選ぶようにしましょう。
基本を押さえて夏のビジネスカジュアルを
ここまで基本的なビジネスカジュアルを見てきました。では、夏の場合はどのような服装を心がければ良いのでしょうか。
基本的なコーディネートと色合いはこれまで見てきたビジネスカジュアルと同じです。落ち着いた色のジャケットと白色の襟付きシャツが良いでしょう。ジャケットの素材としては、通気性の良いものを選びましょう。秋・冬用のジャケットは「綿と毛」が素材となっているものが多い一方、春・夏用ジャケットは「綿と麻」が素材になっていることが一般的です。素材によって季節感が出てしまうので、季節に合った素材のものを選ぶようにしましょう。
インナーに関しても、ポロシャツやリネンシャツなど涼しげな印象を与えるものが良いでしょう。暑苦しい印象を与えてしまうものはNGです。これらの服装は涼しげで爽やかな印象を与えることが出来る一方、手入れをしっかりと行っておかなければ皺になりやすいものです。出かける前に皺のチェックを欠かさずに行うようにして下さい。
足元はやっぱり革靴
ビジネスカジュアルの際、足元は革靴を選択することが一般的なマナーです。スニーカーやサンダルなどはビジネスの場に相応しくないためNGです。
しかし、「革靴はスーツを着るときに履く黒色のものしか持っていない」という就活生もいることでしょう。そのような方は、服との相性を見た時に違和感がなければ、それを履いていくようにしましょう。
色合いとしては、黒色以外にも茶色のものも定番となっています。「足元なんてそんなに見られないだろうう」と思うかもしれないですが、服の色合いとマッチしていないと意外と目立ってしまうものです。ジャケット、シャツ、ボトムを選択した上で、それらと相性の良い色合いの革靴を選ぶことが賢明と言えるでしょう。
ビジネスカジュアルではネクタイはしてもしなくてもOK
ビジネスカジュアルでは、ネクタイは絶対に必要というわけではありません。むしろビジネスカジュアルの中でビジネス用のネクタイをしてしまうと、さわやかな印象を損なってしまう可能性もあります。
ネクタイをするのであれば「ニットタイ」のようなカジュアルなデザインのものが良いでしょう。ネクタイをしない場合、首回りがだらしなくならないように注意が必要です。首周りによれがあったりするとだらしない印象を与えてしまいます。アンダーシャツが見えてしまうようなことがあるのもNGです。
ネクタイがあるときにはネクタイのおかげで見えないので油断しがちですが、アンダーシャツが見えてしまうのは格好の良いものではありません。ノーネクタイの際は、首周りをいつも以上に意識するようにしましょう。
あなたの身だしなみは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。
「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、身だしなみで第一印象が決まるといっても過言ではなく、それが原因で選考がうまくいかない可能性があります。
そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。
また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう
30秒で面接力がわかる!スマホで診断できるお役立ちツールです。
基本のビジネスカジュアル【女性向け】
ビジネスカジュアル選びに関して重要なポイントは、清潔な印象を残せるよう意識することです。
女性向けのビジネスカジュアルは男性向けのビジネスカジュアルよりも幅が広いです。その分どのような服装で臨めばよいのか悩むことも多くなってしまいます。以下、女性向けのビジネスカジュアルに関してポイントごとに整理して解説していきます。一つ一つをしっかりと押さえ、ビジネスの場に相応しい服装を準備しておくようにしましょう。
必須アイテムはジャケットもしくはカーディガン
ビジネスカジュアルに関して、ジャケットを用いることがまずポイントとして挙げられます。ジャケットを選ぶ際には男性と同様、サイズと色に注意しましょう。体のサイズ感に合ったスーツを選択し、すっきりとしたシルエットになるように心がけましょう。
色はベージュやグレー、紺などスーツよりもややカジュアルな色合いのものを選び、落ち着いた印象を与えられるようにしましょう。
ジャケットの代わりにカーディガンを用いるのも優しい印象を与えやすく、良いでしょう。カーディガンの場合、袖の長さには注意しましょう。袖が手首のところでしっかりと留まっていないとカジュアルすぎる印象を与えてしまう可能性があります。これらのポイントを事前にしっかりと確認した上で用いるようにしましょう。
インナーを上手に選んで柔らかい印象をプラス
インナーに関しては、襟付きのシャツ、カットソーが無難だと言えるでしょう。襟付きのシャツはスーツほど堅苦しくない中で、すっきりとしたスタイルで誠実なイメージを与えることが出来ます。またカットソーはふわりとしたシルエットのものであれば、柔らかい印象を与えることが出来ます。どちらを選択する際においても、シルエットがゆったりしすぎているものや、胸元が開きすぎているものはNGです。
色合いに関しては、白色を選択するのが良いでしょう。白色を用いることで清潔感のある印象を与えることが可能になります。ワンピースを選ぶ場合はシルエットと丈に注意しましょう。
ボディシルエットがはっきりし過ぎてしまうものや、ゆったりし過ぎているものはNGです。また膝上丈のものを選ぶとだらしのない印象を与えてしまう恐れがあります。自分に合ったシルエットのもので、丈も膝真ん中より下の丈のものを選ぶようにしましょう。
足元は3~5cm程度のパンプス
パンプスの足元は3~5cm程度のものを選ぶのが好ましいと言われています。極端に高いヒールはビジネスマナーをわきまえていないという印象を与えてしまいますし、ヒール部分の全くないものも幼い印象を与えてしまう恐れがあります。
3~5cm程度のヒールが適度な高さであり、大人らしい雰囲気を与えることが出来ます。また素材や色合いに関して、素材は皮素材のものを選ぶようにしましょう。面接官にはさまざまな考えの方がいます。そのような中で万人受けするものを選ぶとなると、皮素材のものを選ぶのが無難と言えます。色合いに関しても、黒、紺、グレー系など落ち着いた色合いを選び、落ち着いた印象を与えるようにしましょう。
ビジネスカジュアルが要求される場では、サンダル、スニーカー、ブーツなどはNGです。ここで述べた特徴を参考にパンプスを選ぶようにしましょう。
夏を乗り切るビジネスカジュアル
ここでは夏を乗り切るためにはどのようなビジネスカジュアルがベストでしょうか。色合いやコーデに関しては、上述の内容と同じく、清潔な印象を残せる服装が重要です。
ブラウス、カットソーに関しては、透け感のあるものを取り入れることで涼しげな印象を与えることが出来ます。この際、どの程度の透け感なのかを選ぶ際に注意しましょう。透け感の強すぎるものはだらしない印象を与えてしまいます。適度な透け感のもので涼しげな印象を残すようにしましょう。
また素材に関して麻や涼感素材を用いたジャケット等を活用するのも効果的です。ただし、これらの素材で作られたジャケットやシャツは水洗いに弱い、皺になりやすいという特徴があります。皺にならないようしっかりと手入れを行う必要があります。
夏の暑さを理由にサンダルを履く、露出の多い服装で行く、などはカジュアルすぎるためビジネスマナーに反します。夏の暑さの中でもしっかりとマナーは守るようにしましょう。
39点以下は危険!就活の弱点を克服するために今すぐ診断しよう
就活では気をつけるべきことが多いです。いざという時に「その対策はしていなかった…」と後悔したくないですよね。
後悔せずに就活を終えたい人は、今すぐ「就活力診断」で診断しましょう。たった30秒であなたの弱点を判定し、これからするべき就活対策がわかるようになります。
無料で使えるので今すぐ診断し、就活で後悔しないようになりましょう!
30秒で面接力がわかる!スマホで診断できるお役立ちツールです。
ビジネスカジュアルを理解して就活に挑もう!
ここまでビジネスマナーに関して、ポイントごとに整理しながら見てきました。ビジネスカジュアルはあくまでもビジネスの場に相応しいと思われる服装です。プライベートでファッションを楽しむ方も多くいることでしょうが、プライベートでの私服とは切り離して考えなければなりません。
ビジネスカジュアルは私服の延長ではなく、スーツに準ずるものだという認識をしっかりと持つようにしましょう。社会に出ればビジネスカジュアルはさまざまな場面で求められます。
そのような場面に出くわすたびに、「この服装でいいのかな」と不安を感じているようでは、社会人としてのスキルを疑われてしまいます。いずれ学ばなければならないものではありますので、この機会にしっかりと身につけておくようにしましょう。