業界研究

【テレビ業界に就職するには】就活生が知っておきたい仕事内容や年収

テレビ業界とは?

テレビ業界へ就職するためには、まずは業界についての理解を深めておく必要があります。テレビ業界は毎年多くの学生に人気の業界であり、倍率は高く、就職難易度も高いです。

「テレビが好きだから」などの漠然とした理由だけでは選考を勝ち抜くことはできませんので、しっかりと業界について理解を知っておかなければなりません。テレビ業界に憧れを持つ人は多いものの、業界について具体的に知っている人は少ないです。

業界についての理解を深めることで、他の就活生との差別化にもつながりますし、選考を有利に進めることができます。就活を攻略するには業界研究は欠かすことができませんので、テレビ業界について知り、憧れの業界への就職を目指しましょう。

テレビ業界の仕事内容

テレビ業界について知るためには、まずは仕事内容を知っていきましょう。「テレビ業界=テレビを作る仕事」という認識は間違ってはいませんが、テレビを作るためにはさまざまな人が必要です。

テレビ業界には多くの仕事がありますし、それらを正しく知っておくことが大切です。テレビを作るのは大変なことであり、多くの人の支えがなければテレビ業界は成立しません。詳細な仕事内容について知って、テレビ業界への理解を深めていきましょう。

制作スタッフ

テレビ業界の仕事としては制作スタッフが挙げられ、これはこれはテレビ番組の制作全般に関わる仕事です。制作スタッフと言っても役割はさまざまであり、番組を手がけるプロデューサーや現場での監督を務めるディレクター、雑務をこなすADなどさまざまな仕事があります。

また番組の収録に関わるだけではなく、番組を作るための資金集め、スポンサー探しなども制作スタッフの仕事ですし、仕事内容は多岐にわたります。芸能人と一緒に仕事ができるなど華やかなイメージを持っている人も多いですが、実際には激務であることも多いです。

華やかなイメージとは裏腹に、地味な仕事も多く、大変な仕事でもありますので、それらも理解しておきましょう。

あなたがテレビ業界に向いているか、確認してください

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

技術スタッフ

技術スタッフはテレビ撮影を技術面でサポートする仕事です。技術スタッフもさまざまな種類があり、番組を撮影するカメラマンや音声、番組のセットを作る美術などが挙げられます。

他にも照明や編集、スイッチャーなど数多くの仕事があり、多くの人の活躍によってテレビは撮影され、放送されています。制作スタッフと同様に仕事内容は多岐にわたりますが、基本的にはそれぞれが専門分野を持っていますので、他の分野にまたがって仕事をすることはありません。

制作スタッフであれば、ADからディレクター、プロデューサー、場合によっては営業などになることもありますが、技術スタッフは基本的には特定の分野でのみ働きます。専門職になりますので、高い専門知識とスキルが要求される仕事です。

営業・事務

テレビ業界は実は多岐にわたる業務が数多くあります。テレビ業界は、ただテレビ番組を作ればいいというわけではありません。もちろん優れたテレビ番組を作らなくては会社そのものが成り立ちませんが、制作スタッフや技術スタッフ以外にも多くの人が関わっているのです。

例えば、製作した番組にはスポンサーがつく必要があります。そこで、出番になるのが営業職の方たちです。彼らがいろいろな企業と交渉の上、スポンサーを見つけだして番組の製作費を確保してくれるのです。

そして、テレビ局は組織で成り立っています。そこの様々な総務や経理等の仕事を処理するためには事務員が必要です。他にも、一般的な企業にある様々な職種がテレビ業界には存在しています。

テレビ業界の平均年収

テレビ業界は平均年収が高いことでも有名であり、キー局であれば平均年収は1,400万円程度です。他業界と比べても非常に高い水準にあり、高年収を目指してテレビ業界を志望する人もたくさんいます。

テレビ業界は初任給の時点から他の業界、企業より高い場合も多く、年収の伸び率も高いです。早い段階で昇給が見込めますので、30代で年収1,000万円を超えている人も少なくありません。

またキー局と比べると地方局の場合は年収の水準が低くはなりますが、それでも高い水準で年収を獲得している人は多いです。テレビ業界はキー局、地方局に関係なく高年収を期待できる業界ですが、より高い年収を目指したいのであれば、キー局を目指しましょう。

テレビ局の持つそれぞれの特徴

現在、日本の大手テレビ局(またはキー局)は、NHKを含めて6局ほどあります。NHKは民間企業ではないので、他の民間放送局とは少し役割も特徴も違っています。

民放大手各社は、常に視聴率競争に勝ち残れるようお互いに切磋琢磨しています。そのためにそれぞれの局で特色を出そうとしていますし、視聴者の方もその特色をよくわかって各局のテレビ放送を見ています。ここでは、そんな民放テレビ4局が持つそれぞれの特徴をご紹介いたします。

大学3年生におすすめ!
あなたとテレビ業界の適性を確認してください

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断で自分の適性を把握しておき、就活を効率的に進めましょう。

診断スタート(無料)

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

フジテレビ

バブル世代の頃から、常に面白い番組を数多く製作していたのがフジテレビです。ドラマやお笑い・バラエティなど、どのジャンルでもヒットを飛ばしていた時代があり、テレビ局と聞いて一番に思い浮かぶ人も多いはずです。ですが、近年では全体的な視聴率も減少傾向で苦戦を強いられています。

そんな中で特徴としてあげられるのは、オリンピックやサッカーなどの規模の大きいスポーツ系の番組やバラエティ番組がメインとなっているところです。また、現在力を入れて取り組んでいるのはネット動画配信サービスのFODや映画・イベントなどの事業です。映画は、踊る大捜査線が大ヒットしました。イベントでは、シルクドゥソレイユの日本公演の企画をしています。

他局に比べると、女子アナウンサーが様々な番組でアイドルのように活躍しているのも特徴です。

日本テレビ

現在のキー局でもっとも安定感があるのは、日本テレビだといえるでしょう。どのジャンルでも視聴率はよく、人気番組も多く輩出しています。スポーツ中継では、お正月の風物詩である箱根駅伝の中継などが有名です。そして、今でこそ中継も少なくなりましたが、日本テレビといえば巨人です。野球中継は、この巨人戦をメインで中継します。

また、バラエティ番組では24時間テレビが有名です。夏休みになるとこの番組の季節が来たなあと感じる人も多いのではないでしょうか。

また、特に日本テレビの特徴としては、視聴者参加型の番組が多いということがいえます。先ほどの24時間テレビに加えて、高校生クイズやはじめてのおつかい、欽ちゃんの仮装大賞や鳥人間コンテストなどが有名な番組となっています。

テレビ朝日

テレビ朝日といえば、情報番組の印象が強いといえます。報道ステーション、ビートたけしのテレビタックルなどの情報番組は、とても人気があります。

ドラマ部門では、他局に比べて特に刑事もののヒット番組をたくさん作っているのも特徴です。相棒や特捜9、遺留捜査、警視庁・捜査一課長など、面白い刑事ドラマを制作しているのがテレビ朝日の強みの一つといえます。

もう一つ見逃せない番組として、ミュージックステーションがあります。他の音楽番組のように年末や季節の変わり目で放送されるものではなく、毎週旬なアーティストを呼んで放送しています。

2016年4月には、大手IT企業のサイバーエージェントと共同でAbemaTVを開局しました。AbemaTVは、PC・スマートフォン向けのインターネットテレビ局であり、他のテレビ局にはないサービスといえるでしょう。

TBS

TBSは、「ドラマのTBS」といわれるくらい、ドラマに関してはかなり力をいれています。半沢直樹や陸王、下町ロケットなど、人気作家の池井戸潤さんの作品を見事にドラマ化してヒットさせました。

また、最近は情報番組の安定感が光っているようにも見えます。サンデーモーニングや爆報!ザ・フライデーなどが、高視聴率を上げています。

バラエティで有名な番組として、SASUKEが有名です。熱狂的なファンや、参加者を見るのが楽しい番組といえます。SASUKEの人気はアメリカにも飛び火して、アメリカン・ニンジャ・ウォリアーという番組となり、かなりの視聴率を稼いでいます。2016年の離職率は0.9%となっており、かなり低い数字といえるでしょう。

テレビ業界の魅力

業界研究では業界の基本的な情報について知ることが大切ですが、それだけではなく、業界の魅力について知ることも大切です。業界の魅力を正しく知っておくことで、志望動機の作成などに役立てることができますし、選考を有利に進めることができます。

また魅力を知ることで、就活のモチベーションを上げることもできますし、仕事への熱意を高めることもできます。業界に魅力を感じていなければ就活にも前向きになれませんので、テレビ業界の魅力を深くまで知っていきましょう。

テレビを通して世の中に影響を与えられる

テレビ業界の魅力としては、テレビを通して世の中に影響を与えられることが挙げられます。テレビ業界の仕事内容はさまざまですが、すべてはテレビ番組の作成につながるものであり、テレビは広く情報を発信することができるものです。

テレビは発信力が高く、影響力の高いメディアでもありますので、発信した内容によって世の中が変わることもあります。世の中への影響は必ずしも良いものであるとは限らず、場合によっては悪い影響を与えてしまう可能性もあります。

そのため責任感を持って情報を発信しなければなりませんが、その分やりがいは大きいです。テレビの仕事は世界を変えられる仕事でもあり、そのやりがいの大きさに魅力を感じている人は多いです。

新しいことに挑戦できる

新しいことに挑戦できることも、テレビ業界の魅力の一つです。テレビ業界では視聴率を取ることが大切であり、常に目新しい企画や番組などを考えなければなりません。同じ内容ばかりを放送していてはマンネリ化してしまいますし、視聴者に飽きられて視聴率は下がってしまいます。

視聴率を獲得するためには視聴者の興味を惹ける番組や企画を考える必要があり、新しい可能性には積極的に挑戦していくことが大切です。テレビ業界は時代を先取りして新しいことに挑戦できる業界ですし、新しいことに挑戦していけなければ活躍することはできません。

突拍子がないことであっても、それが面白いと認められればOKですので、好奇心を満たしながら働くことができます。

テレビ業界に就職するには

テレビ業界に就職するためには、業界研究を徹底することが大切ですが、それだけでは就活の対策としては不十分です。業界研究は就活対策の一部であって全部ではありませんし、選考を勝ち抜くためには、他にもやらなければならないことがたくさんあります。

テレビ業界に就職するためにはさまざまなスキルが必要であり、それらを身に付けておくことが大切です。テレビ業界に求められるスキルを知って、選考に向けてそれらの能力を高めておきましょう。

四年制の大学を卒業しておく

テレビ業界に就職希望をしている方の多くは、やはり四年生大学を卒業予定の大学生がほとんどです。おそらくテレビ局側では学歴を最重要視しているわけではありませんが、やはり四年制大学を卒業しておいたほうが無難でしょう。

もともと、テレビ業界大手は狭き門です。四年生大学を卒業したからといって採用されるわけではありません。有名大学に通っているような優秀な学生でも、就職するのは難しいとされているのです。

また、四年生大学の中には、テレビ番組を制作する場合に必要な専門知識を勉強する学部や専攻科があるところもあります。有名大学ではなくても、そうした専門知識を得られる大学を卒業して、テレビ業界を目指すというのもひとつの方法です。

テレビ制作のスキルは必須

テレビ業界に就職するには、テレビ制作のスキルは必須です。テレビ制作のスキルはさまざまありますが、視聴者の求めるものを分析したり、時代を先読みするなどマーケティング力が必要となる場合が多いです。

テレビは視聴率を獲得することが大切であり、視聴率を獲得するためには面白い番組を作らなければなりません。しかしどれだけ制作者が面白いと思っていても、それが視聴者に伝わらなければ意味はありませんし、視聴者が求める面白いものを作る必要があります。

主観だけで物事を考えるのではなく、客観的に考え、市場を俯瞰で見て分析できることが大切です。テレビ制作にとってマーケティング力、分析力は欠かせませんので、それらをしっかりと身に付けておく必要があります。

独自性のある発想力が必要

テレビ業界に就職するためには、独自性のある発想力が必要です。テレビ業界では面白いこと、新しいことにどんどん挑戦していく必要があり、誰もやっていないこと、考えなかったことを追求する必要があります。

誰かの真似では面白いものを作ることはできませんし、簡単に思いつくものであれば高い視聴率を獲得することはできません。他の誰とも違うことを考えて、独自性を発揮することが大切ですので、発想力は重要になります。

発想力といっても種類はさまざまですし、鍛えれば誰でも身に付けることはできますので、日頃から頭を働かせて想像力を鍛えておくことが大切です。柔軟な思考ができるように発想力を鍛え、個性を発揮して独自性をアピールしていきましょう。

英語スキルがあると有利

英語のスキルを身に付けておくことも、テレビ業界に就職するためには必要なことです。現在さまざまな業界でグローバル化が進んでいますが、それはテレビ業界も同じです。テレビ業界もグローバル化が急速に進んでいますし、英語のスキルがあれば選考を有利に進めることができます。

日本の番組は海外でも人気のものも多いですし、海外展開を進めることで、企業としても大きく成長することができます。海外事業を重点的に進めている企業も増えていますので、英語のスキルがあることで高評価をも受けやすいです。

また英語に限らず、語学のスキルがあれば選考でも有利になることが多いです。グローバルな人材が求められていることも知って、語学のスキルを身に付けておきましょう。

自分の好きなことで生きていこう

テレビ業界は人気の業界であり、毎年多くの学生が志望している業界です。選考を勝ち抜くためにはしっかりと業界研究を進めておくことが大切であり、どれだけ業界研究を徹底できたかによって、合否の結果は変わります。

テレビ業界は華やかなイメージを持ち、憧れを持つ人も多いですが、憧れだけでは就職することはできませんので、しっかりと業界を知ることが大切です。業界について知っておくことで、志望度の高さなどをより明確にアピールできますし、求められる能力を知り、それを高めておけば選考でも有利になります。

テレビ業界は夢のある業界ですし、さまざまなことが実現できる業界です。テレビ業界についての理解を深めて、好きなことを仕事にしていきましょう。

※最後に、本記事につきましては、公開されている情報を活用し、当社が独自の基準によってシミュレーションした結果を開示しているものとなります。読者の皆様に企業選択の一助になればという趣旨で情報を作成しておりますため、なるべく実態に近い状態のシミュレーションとなる様に最善を尽くしているものの、実際の報酬額とは異なります。 あくまでも参考情報の一つとしてご活用くださいませ。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ