企業研究

【大阪ガスインターン研究】実施内容・選考フロー・事業内容がまるわかり!

大阪ガスを研究!

大阪ガスは東京ガスに次いで売上高を上げている大手企業です。家庭だけでなく企業へのガス供給、不動産の賃貸、情報処理サービスの提供などもおこなっており、強い経営基盤を持っています。そんな大阪ガスのインターンについて見ていきましょう。

※この記事では、過去の実施内容について記載しています。注釈がない場合は2018年度実施の内容です。

大阪ガスの基本情報

大阪ガスは、主に家庭へのガス販売・ガス機器販売・LPガス販売などをおこなっています。その他にも、ガス配管工事・熱供給・LNG(天然ガス)販売・産業ガス販売・LNG輸送タンカーの賃貸・石油や天然ガス関連の開発など、さまざまな事業をおこなっています。

正式名称:大阪ガス株式会社
所在地:大阪市中央区平野町四丁目1番2号
設立年:1897年
従業員数:5,617人
平均年齢:43.5歳
平均勤続年数:18.3年

大阪ガスを企業研究

大阪ガスは様々な産業・家庭へのガス供給を主な事業としています。

経営理念に「人間成長の経営」があり、キャリアアップのための研修を取り入れるだけでなく、多様な価値観・ライフスタイルを認める人事制度を作るなど、個人を尊重する社風が強い企業です。

39点以下は要注意?あなたの面接偏差値を診断しよう

面接に対して不安を抱いている人は多いです。「他の就活生より準備不足じゃないかな」と気になりませんか。

そんな時は、あなたの面接偏差値を診断できる「面接力診断」がおすすめです。面接力診断を使えば、簡単な質問に答えるだけで自分の弱みとその対策を解説付きで把握できます。

今すぐ活用して、志望企業の面接を突破しましょう。

今すぐ面接力を診断する(無料)

大阪ガスインターンの選考フロー

大阪ガスインターンの選考フローは、先着順の場合と書類選考・面接をおこなって参加者を決定する場合があります。先着順のインターンには早目に応募するよう気を付けましょう。

大阪ガスのインターンの選考対策

大阪ガスのインターンは、就活生から人気があります。応募者数が多いため、選考を突破するのはなかなか難しいといえるでしょう。ここでは、大阪ガスのインターン選考で気を付けるポイントなどをみていきます。例文を参考にして、質問に答える際のコツを掴みましょう。

インターンシップで何を学びたいのか明確にしておく

私は貴社のインターンシップで、社会の基盤であるエネルギーの安定供給を支える技術を学びたいと思っております。
私には「社会の基礎となるものを提供したい」という夢があり、高品質なエネルギーを供給することで社会の要望に応えている貴社の事業内容に、強く惹かれました。現場実習を通じて高い技術力や、エネルギー供給に対する社員の方の思いに触れることで、夢の実現のために必要な技術、考え方を身に着けたいです。

インターン選考のESでは、インターンシップで学びたいことを問われます。自分はインターンシップになぜ参加しようと思ったのか、また、なぜ大阪ガスのインターンに参加したいのかについて、深掘りしておきましょう。企業は、この質問を通して、就活生のインターンに対する熱意をみています。

ESの回答を面接で深掘りされるため注意

【自分が影響を受けた言葉や経験を教えてください】
私が影響を受けたのは、研究室のゼミで言われた、「常に、自分が今何をしているかを問いながら続けよ」という言葉です。

大阪ガスのESでは、影響を受けた言葉や経験について聞くユニークな質問もあります。50文字以内と指定されるため、簡単に一言で答えることになります。ただし、その後の面接で深堀りされるため注意が必要です。面接に答えられるだけの具体的内容などを考えておく必要があるでしょう。

大阪ガスインターンの内容と日程

大阪ガスのインターンには「ゼネラル/スペシャリスト 現場実習コース」「プロフェッショナル 現場実習コース」「ビジネスデザインコース」3種類のインターンが組まれています。コースが細かく分かれているため、日程や応募条件に付いてしっかり確認するようにしましょう。

ゼネラル/スペシャリスト 現場実習コース

大阪ガスのインターンでは、技術系インターンが2種類用意されています。その中でもコースが複数に別れており、応募条件を満たせる学科が変わってくるのが特徴です。これらコースについての詳細は企業公式のインターンページに細かく記載されているため、エントリーの際は事前にコース内容の確認をしておきましょう。 実施されるプログラム内容は、5日間を使って実際の業務の技術実習、開発・研究体験ができるインターンとなっています。

実施時期や参加条件は以下のとおりです。

実施時期:
2019年2月12日(火)~16日(土)

参加条件:
・応募時に4年制大学または大学院修士課程に在学している
・全日程に参加できる
・インターンシップを通じて学ぼうとする熱意がある
・各コースで必要な応募条件を満たしている

開催地:
初日・最終日は当社研修施設(大阪市内)
実習はコースごとに設定

待遇:
遠距離参加者の交通費・宿泊費の支給あり 宿泊施設の準備あり 傷害保険への加入あり

選考の日程は以下のとおりです。

エントリー〆切:2018年11月28日(水)
適性検査・ES:不明
面接:2018年12月初旬から中旬
合否連絡:不明

プロフェッショナル 現場実習コース

大阪ガスのインターンでも、こちらは技術系向けのプロフェッショナルコースとして銘打たれたインターンです。こちらもコースが複数に別れており、応募条件を満たせる学科が変わってくるのが特徴です。実施されるプログラム内容は、4日間を使って実際の業務の技術実習、開発・研究体験ができるインターンとなっています。 コースごとに実施地域と指定学科が違う部分はゼネラル/スペシャリストコースのインターンと同じなので、エントリーをする時に確認をしておきましょう。

実施時期や参加条件は以下のとおりです。

実施時期:
2019年2月12日(火)~15日(金)

参加条件:
・応募時に4年制大学または大学院修士課程に在学している
・全日程に参加できる
・インターンシップを通じて学ぼうとする熱意がある
・各コースで必要な応募条件を満たしている

開催地:
初日・最終日は当社研修施設(大阪市内) 実習はコースごとに設定

待遇:
遠距離参加者の交通費・宿泊費の支給あり
宿泊施設の準備あり 傷害保険への加入あり

選考の日程は以下のとおりです。

エントリー〆切:2018年11月28日(水)
適性検査・ES:不明
面接:2018年12月初旬から中旬
合否連絡:※ここに記入する

ビジネスデザインコース

このインターンは、大阪ガスが開催するインターンの中でも唯一、文系学科の就活生も参加することが可能なインターンとなっています。基本的に半日のみのインターンとなっており、内容もワーク形式のものとなっているようです。 その分様々なワークが用意されており、それらを通じて、入社後のキャリアやビジネスデザインを描くことができるようになっています。将来のキャリアについて真剣に考えている人におすすめのインターンと言えます。

実施時期や参加条件は以下のとおりです。

実施時期:
大阪 2019年2月11日(月・祝)、19日(火)、22日(金)
東京 2019年2月21日(木)

参加条件:
応募時に4年制大学または大学院修士課程に在学している ※文系・理系問わず
自分の能力を試してみたい、優秀な同世代との刺激が欲しいという自己成長に関心の高い方

開催地:
大阪 大阪ガス研修センター
東京 TKP品川カンファレンスセンター

待遇:
交通費の支給なし

選考の日程は以下のとおりです。

エントリー〆切:不明
適性検査・ES:不明
面接:不明
合否連絡:不明

大阪ガスのインターンに参加しよう

大阪ガスはインターンの種類が多く、インターンに力を入れている企業といえます。コースも細かく分かれているため、インターンの実施内容についてよく確認した上で申し込むことが大切です。

大阪ガスのESではユニークな質問もされるため、事前に回答について考えておくようにしましょう。本選考が始まる前に、ぜひインターンに参加してみてください。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ