職種研究

【信用金庫の面接対策】志望動機・自己PR・ガクチカの例文

信用金庫の面接は難易度が高い

信用金庫は金融業界に属する就職先のひとつで、面接の難易度が高いことでも知られています。そもそも金融業界は全体的に選考のハードルが高いですが、信用金庫はその中でも特に特殊な位置にあるため、より難易度が高くなりやすいと考えましょう。面接を突破するには事前の対策が必要で、聞かれやすい内容を把握しておくことが大切です。

また、信用金庫そのものへの理解を深め、活躍するには何が必要かも知っておかなければなりません。信用金庫ならではの特徴を把握し対策を進めることが、面接を突破する近道といえます。事前対策を念入りにおこない、難関の信用金庫の面接を乗り越えましょう。

信用金庫の面接前に知っておきたいこと

信用金庫の面接は特に難易度が高いため、事前に徹底した準備が必要ですが、選考対策の前に基礎知識として知っておくべきことがあります。志望先についての理解を深めるのは就活の基本中の基本で、基礎知識が正しく身についていないと具体的な選考をするのも難しいでしょう。信用金庫についての理解を深め、他の金融機関とは何が違うのかは、正しく理解しておかなければなりません。知っておくべき事前知識を学び、面接対策に役立てましょう。

信用金庫について

そもそも信用金庫は、通常の銀行とは一線を画しています。銀行は株式によって出資者を集め、資金を調達しています。これは通常の企業と同じで、株主によって集められた資金を元に、銀行業務をおこなうのが通中の銀行組織であると考えましょう。対して信用金庫の場合は、株式を発行しているわけではなく、地域住民の出資によって資金を調達しています。

つまり、信用金庫は通常の銀行のように営利目的で運営されているわけではなく、地域の振興を目的に非営利で運営されている点が大きな特徴です。同じ銀行としての機能は持っていますが、経営理念や立場が大幅に異なっていることは理解しておきましょう。

志望する信用金庫と地域の特徴

信用金庫を志望する場合は、志望先がどのような理念、特徴を持って銀行を運営しているのかを知ることが大切です。志望先への理解が深められていないと、志望度の高さを明確にアピールすることが難しく就職への意欲が低いと思われてしまうでしょう。また、信用金庫の周辺地域についての理解も必要で、地域ごとの特徴の違いにも目を向けなければなりません。

信用金庫は簡単に言えば地域のための銀行であり、地域の活性化や貢献を目的に運営されています。そのため、該当地域との関係性は深く、地域に寄り添った方法で運営していることは理解しておきましょう。地域の特徴を知り、地域自体への理解を深めることも、信用金庫を目指す上では重要です。

信用金庫の面接で見られるポイント

信用金庫の面接を突破するには、どのような点が見られているのかを知ることも大切です。評価されるポイントを知っておくことで、それを踏まえたアピールもしやすく、高評価も獲得しやすくなるでしょう。見られているのは面接での発言内容はもちろん、立ち振る舞いや見た目の印象なども含まれます。評価されるポイントを細部まで把握することが、合格を獲得する近道です。

39点以下は要注意!
あなたの面接力を診断してください

面接力診断はもう試しましたでしょうか?就活では、面接での印象が大きなポイントとなります。自信がないまま本番を迎えてしまうと、理由がわからないまま選考に落とされてしまいます。

少しでも不安な人は、「面接力診断」を活用してみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、今すべき面接対策を把握することができます。

今すぐ面接力を測定して、面接本番で失敗する確率をグッと下げましょう。

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

これから就活を始める人に!たった30秒であなたの就活偏差値がわかります。

身だしなみ

身だしなみは重要視されるポイントのひとつであり、面接での第一印象を決めるため注意が必要です。身だしなみが正しく整えられていないと、印象が悪くなってその後のアピールも評価されづらくなります。第一印象が悪いことで不信感も持たれやすく、マイナス評価にも繋がりかねないため注意しなければなりません。

信用金庫をはじめとし、銀行系の選考では身だしなみの印象は特に重要です。銀行系の仕事ではお金を扱うことも多いため、とにかく信用してもらえなければなりません。身だしなみがきちんと整えられていないと、一目見た瞬間から信用を失ってしまい、悪印象を持たれます。信用金庫は特に地域密着型であることが多く、信頼度は重要視されるポイントのため注意しましょう。

コミュニケーション能力

コミュニケーション能力も重要なポイントで、話す力、聞く力の両方が問われます。信用金庫では、例えば企業に融資をする際は単にお金を貸し付けるだけではなく、本当に貸してもいいか、貸したお金をどのように扱うのかの相談もおこないます。一部コンサルティングに近い役割を担うこともあり、銀行担当者の立場から、お金の使い方や今後の融資の受け方などのアドバイスをすることもあるでしょう。

そのため話す力は重要で、コミュニケーション能力の中でもプレゼン力が問われます。また、相手の話を引き出し、それに合った融資プランや資金繰りの方法を考えることもあり、これには聞く力が必要です。話すと聞く両方が求められ、アピールする際にはどちらか一方に焦点を置くと伝わりやすいでしょう。

誠実さ

信用金庫はお金を扱い、地域の人たちとの関わりも深いため、誠実さも重要視されます。これは信頼度にも共通する部分であり、誠実さが見受けられないと信用してもらえず、信用金庫自体の評判も悪くなりかねないため注意が必要です。誠実さと同様に真面目さもチェックされていることが多く、新卒らしいフレッシュさをアピールできると好印象を持たれやすいでしょう。

誠実さをアピールするには、嘘偽りなく自分を売り込むこと、行動や言動のひとつひとつに責任を持つことが大切です。面接内で意見を何度も変えたり、マナーを守らない振る舞いをしていると不誠実と思われます。誠実さに欠けると判断されると、評価を大幅に下げられることも多いため注意が必要です。

【39点以下は危険度MAX!】
本番前に面接力を診断しよう

今年の就活ではweb面接で選考を行う企業も増え、戸惑っている就活生も多いのではないでしょうか?

そこで「面接力診断」を活用して、選考の対策をしておきましょう。

面接力診断は24の質問に答えるだけで、自分の弱点をグラフで見える化し、どこを伸ばせば面接力が高くなるのかが一目で分かります。

web面接においても、通常の面接と押さえるべきポイントは同じです。
面接力診断で弱点を把握し、効率的に対策することで、選考の突破率を高めましょう。

信用金庫の面接でよくある質問の例文3つ

信用金庫の面接では、よく聞かれる質問が存在します。頻出ということは、それだけ選考においても重要視されているという証拠です。スムーズに答えるためにも、アピール内容を事前に考えておかなければなりません。頻出の質問は就活全体で見ても基本的なものが多いですが、基本部分だからこその難しさもあります。例文を参考にしながら回答内容を考え、自分らしさをアピールしましょう。

信用金庫の志望動機が書けない時は、志望動機作成ツールを活用しよう

信用金庫の志望動機は、内容が薄いと人事に採用されません。選考を突破するには、志望動機を作り込む必要があります。
そこで活用したいのが志望動機作成ツールの志望動機ジェネレーターです。このツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけで、理想的な流れの志望動機が完成します。
ぜひ活用して採用される信用金庫の志望動機を完成させましょう。

①志望動機の例文

私は銀行の立場から企業を支えることで、企業と地域の活性化を目指したいと考えています。6才からこの街に住み、この街と一緒に成長してきました。最近では県外への人口流出が多く、昔よりも活気がなくなっているように感じます。この街に育ててもらったからこそ、今度は私がこの街を元気に育て恩返しをしたいと考え、御庫を志望しました。大学時代は経済学を学び、ゼミでは地域活性化についての研究をおこないました。大学時代に学んだことを活かして地域振興に注力し、特に企業誘致に積極的に取り組むことで、地域活性化に貢献したいと考えています。

志望動機の例文では、銀行の立場から企業を支えることで、企業及び地域の活性化を目指したいとあります。企業を支えるだけではなく、地域の活性化を目指すとすることで、他の金融機関ではなく、信用金庫を志望することが明確にできているでしょう。さらに地域との関係性を提示することで、志望先だからこそ就職を目指した理由も提示できています。就職後どのように働きたいかにも言及できており、活躍への意欲もアピールできているでしょう。

②自己PRの例文

私は継続力があり、一度始めたことは結果を出すまで投げ出さずにやり遂げることが出来ます。小学生の頃から習字を習い、現在でも続けています。習字では単に綺麗に書くだけではなく、人の心を動かす字を書きたいと思い、大学では芸術的な作品作りに注力しました。最初は仲間を募って個展を開いてもほとんど人が集まりませんでしたが、諦めずに何度も実施しました。路上での即興パフォーマンスでは多くの人から拍手をもらい、感動したという声もかけてもらえるようになりました。御庫では企業様と粘り強く向き合い、企業のため、地域のためになる融資案を考え、よりよいプランを提案し、活躍したいと考えています。

自己PRでは継続力を題材にアピールが進されています。単に継続力があるとせず、結果を出すまで投げ出さずにやり遂げられると補足説明することで、より印象的なアピールになっているでしょう。物事を責任を持って続けられるという点で誠実さも伝わり、評価されやすい題材ともいえます。継続力を発揮したエピソードによって根拠付けもできており、信用あるアピールができています。また、企業での活かし方にも言及されており、就職後の姿もイメージしやすくより評価してもらいやすいでしょう。

③学生時代に力を入れたことの例文

学生時代は居酒屋でのアルバイトに精を出しました。ホールスタッフとして働き、コミュニケーション能力を身につけました。お客様との会話を大切にして働くことを意識し、積極的にコミュニケーションを取りました。自分から声をかけることで追加の注文を頂いたり、常連様とも仲良くなることができ、私に会いに来たとおっしゃって頂けることもありました。御庫でもお客様一人一人をしっかり向き合い、相手が何を求めているかを考え先回りして行動することで、信用を勝ち取り活躍したいと考えています。

学生時代に力を入れたことは、基本的にどのような内容でも構いません。使用できる題材は勉強から部活動、アルバイトなどの課外活動まで幅広く、マイナスイメージのないものなら、自由に題材に設定できます。上手に伝えるには、例文のように何に取り組んだか、どのように頑張り成長したか、そして仕事にどのように役立てられるかの3点を意識することが大切です。また、学生時代に力を入れたことは、大学時代の内容に限定して伝えましょう。

信用金庫の面接では信頼性をアピールしよう

信用金庫では信頼性が重要視されており、それをいかに上手にアピールできるかが重要です。コミュニケーション能力や誠実さなど、求められる人柄や能力はありますが、これらを通して信頼性がチェックされていることは忘れてはいけません。お金を扱うことはもちろん、地域住民との関係性が深く、信用される存在でなければならないことからも、信頼性は重要視されています。

上手にアピールするには、まずは信用金庫やその地域ならではの特徴を知ることが大切です。その上で、志望動機や自己PRなどの頻出の質問への対策を考えます。アピールすべきポイントを正しく理解し、上手に伝えましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

多くの学生と企業をマッチングしてきた経験を活かし、『就活対策サイト「キャリアパーク!」が教える 「最高の会社」の見つけ方』(高橋書店)を出版。最高の会社を見極めるための基準や失敗しない企業選びの方法を紹介している。

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01459)

記事についてのお問い合わせ