面接対策
就活で使えるキャッチフレーズの例10選|考え方のポイントを押さえて魅力的に売り込もう
- 28448 views
目次
エントリーシートのキャッチフレーズに適切な文字数は?
エントリーシートに書くキャッチフレーズは、どれくらいの文字数が適切なのでしょうか。あまり長いとキャッチフレーズとしてのインパクトが薄れてしまいます。そのためやはり短い言葉でがつっと刺さるようなキャッチフレーズが必要です。
志望動機の書き方については、こちらの記事を参考にしてみてください。
10文字前後がベスト
キャッチフレーズは、あなたのイメージを採用担当者に印象づけるためのものです。「私はこういう人間だ」「こういうう長所がある」といったアピールを一言で分かりやすく伝えるように意識してください。10文字前後の文字数が、エントリーシートにおけるキャッチフレーズとしては一番ふさわしいでしょう。だいたい5文字から10文字の言葉にすると良いでしょう。
エントリーシートのキャッチフレーズは体言止めに
より良いエントリーシートのキャッチフレーズにするためには、体言止めを意識すると良いでしょう。言葉をキャッチーにするには、体言止めは欠かせない技法です。
長所を体言に変換する
長所を自分の知っている体言に変換していくだけで、エントリーシートを魅力的にしてくれる素敵なキャッチフレーズが完成します。
体言止めのキャッチフレーズ例
例えば、人に色々なことに気を配ってくれる人物だとよく言われていて、自分でもそういう能力があるというように思うのであれば、「みんなのボランチ」としてみたりすると良いでしょう。この例であれば、サッカーのボランチのようにいろいろなところをケアしてあげるような人間だということをキャッチーな体言止めで表現できます。魅力的なキャッチフレーズをつける際は、このように体言止めで終えるようにしましょう。
自己PRが思いつかない方は、AI作成ツールを活用してください
AIを使った自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?
簡単な質問に答えていくだけでAIが自動で魅力的な自己PRを作成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
エントリーシートのキャッチフレーズは音の響きを意識
エントリーシートのキャッチフレーズにおける技法としては、韻を踏むのも良いでしょう。音の響きを意識して韻を踏んでいくとその言葉がすごく耳に残るようになり、そこから先のエントリーシートの文章にもすごく目を惹かれるようになるでしょう。
その後の文章が裏付けの内容だとわかる
キャッチフレーズが頭に残っていれば、その先のエントリーシートの文章を読んでいる間も、その文章はキャッチフレーズの裏付けの内容なんだなというのが無意識にわかるようになります。
韻を踏んだキャッチフレーズの例
例えば、「気配りしたがり人間」ですとか、「気配り配りの男」ですとか、そんな風に韻を踏んでいくと良いでしょう。エントリーシートのキャッチフレーズを作りたいと思ったら、こういう方法もおすすめです。
キャッチフレーズ例10選
エントリーシートに書くキャッチフレーズは、どのようなものが良いのでしょうか。以下で、キャッチフレーズの例を10個ご紹介します。参考にしてください。
エントリーシートに書けるキャッチフレーズは、以上のようなものがあります。しかし全く同じものにしてしまうと担当者はすぐ気づきますし、何より自分の個性をアピールすることができません。自分の人柄やアピールしたいことは人によって違うので、キャッチフレーズも同じものはできないのです。自分がどんな人間なのか、どんなことをアピールしたいのか、事前に自己分析をおこないましょう。
自己PRが書けない時は、自己PRジェネレーターを活用しよう
自己PRの内容が薄いと、人事に採用されません。選考を突破するには、自己PRを作り込む必要があります。
そこで活用したいのが「自己PRジェネレーター」です。このツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけで、理想的な流れの自己PRが完成します。
無料でダウンロードできるので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
例を参考にエントリーシートのキャッチフレーズを考案しましょう
今回はエントリーシートに書くキャッチフレーズの考え方と例を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。キャッチフレーズは、このようにエントリーシートに使えるというだけではなく、面接でも役立つでしょう。また、キャッチフレーズをつけるような質問は面接でされる可能性もあります。いざ聞かれたときにあわてないように、エントリーシートの段階でこのように考えておくと良いでしょう。