面接対策
浪人経験を就職の面接選考で不利にしないためのコツ3つ
- 68559 views
目次
就職浪人は不利ではない
大学受験に失敗して浪人した経験は、就職する際に不利になりやすいのでしょうか。不利になると思う人が多いかもしれませんが、浪人はマイナス面だけではありません。志望する大学を目指して浪人した経験がある人は、目標を達成するための努力をしてきたといえます。ストレートで入学できなかったことは力不足かもしれませんが、諦める人もいる中で努力を続けた点は評価されるでしょう。
浪人したことを伝えるのは、強い意志をアピールできるチャンスでもあるのです。ただ、浪人したのが2~3回になると様々な質問をされるでしょう。ここからは、就職で浪人経験を不利にしないコツについてご紹介していきます。浪人したことを負い目に感じている就活生は、ぜひ参考にしてください。
二浪の就職についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
卒業後3年までは新卒扱いをする企業が多い
新卒とは、新規卒業を省略した言葉です。そのため新卒対象というと、その年に卒業する学生が対象となります。しかし、近年採用においては卒業後3年間は新卒枠での就職活動が可能となっています。これは政府かた企業に要請しており、詳しくは「卒業後3年以内の既卒者は新卒扱いとする、卒業後3年以内の既卒者を採用する企業への奨励金を設ける」というものです。
ただし、卒業後、1度でも企業に入社していると、卒業後3年以内の就職活動でも、転職・既卒扱いとなるので注意しましょう。
既卒の扱いについてはこちらの記事でくわしく紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
面接で浪人を不利にしないコツ3つ
就活浪人は不利ではありません。しかし、それでも浪人経験をネガティブにとらえている人はぜひここでご紹介する面接で浪人を不利にしないコツを実践してみてください。
①ポジティブな理由を用意する
浪人経験を就職で不利にしないためには、浪人した理由をポジティブなものにする必要があります。「志望した大学にどこにも受からなかったので、浪人した」と言うとネガティブで印象が悪くなり、就職に不利に働いてしまうでしょう。
「どうしても行きたい大学が今の大学だったので、浪人してでも入学したいと思い、浪人した。」という理由であれば、ポジティブな印象を与えて就職に不利に働くことはありません。むしろ、好印象を与えられるでしょう。面接官に、自分の目標に向かって動くことができる人物だと思ってもらえる可能性が高いのです。就職の面接で浪人したことを不利にしないためには、ポジティブな理由を用意するようにしてください。
※面接が苦手な23卒の方へ
厚生労働省の認可を受けた企業の就活アドバイザーと、面接をWebシミュレーションすることができます。
「就活を始めたばかりで、どう答えるべきか分からない」
「企業ごとの面接対策をして、内定率を少しでも上げたい」
面接に通ることができず悩んでいる方は、積極的に相談してみてください。
オンライン、しかも完全無料でサポートが受けられますので、面接ワンポイントアドバイスがほしい方にも、就活のすべてをサポートしてほしい方にもおすすめです。
②努力したエピソードを話す
浪人経験を就職で不利にしないためには、その期間に努力したエピソードを話すというのも大切です。浪人している間にこれだけの努力ができる人物だと分かれば、この会社でも同じような努力をしてもらえそうだと期待を持たれるでしょう。
信憑性を持たれやすい
浪人中にした努力の結果今の大学に入れているので、信憑性を持たれやすいといえます。信憑性がある努力のエピソードは、就職の面接でも好印象につながるのです。
さらにこうした努力は「浪人の1年間で毎日8時間勉強して、偏差値を50から69に上げた」などと、数字を用いて語りやすいです。数字を用ると説得力がさらに増すため、努力した過程を具体的に伝えるためにも積極的に活用していきましょう。
③自信がない素振りを見せない
浪人が就職で不利に働く一番の理由は、自信がないように見えることです。努力のエピソードやポジティブな理由を用意していないと誰でも不安になってしまい、自信のなさが表れてしまうのは仕方ありません。オドオドしていて自信がなさそうな人に、就職してもらいたいと思う面接官はいないといえます。
自信をない素振りこそが浪人を不利にさせる
浪人期間に努力したエピソードやポジティブな理由を語ることができれば、就職で不利になることはありません。浪人したからといって、自信がない素振りを見せる必要などないのです。自信がない素振りを見せると、浪人した経験により就職を不利にさせてしまいます。自信があることを伝えるために、堂々とした態度で大きな声で話しましょう。
【39点以下は危険度MAX】
本番前に、面接偏差値を診断しておこう
今年はweb面接を行う企業も増えていますが、自分の弱点を把握し適切に対策しなければ、どんな形式であれ面接を突破することはできません。
そこで活用したいのが、面接偏差値診断ツールの、「面接力診断」です。
24の質問に答えるだけで、自分の強みと弱みをグラフで見える化できます。
ぜひ活用して自分の弱点を効率的に対策し、志望企業の面接を突破しましょう。
自己PRは論理的に話す
自信をもって自分をアピールするには、論理的に説明することが大切です。たとえ自己PRできる内容が特化していなくても、論理的に説明し、相手にしっかりと伝えることができればいいのです。しかしどのように説明していけばいいのか分からない、そう考える人は、ぜひ自己PRジェネレーターを使用してみてください。
この資料は、あなたの自己PRを論理的な文章にするべく、穴埋め方式で大枠をつくることが可能です。自己PRについてなにから手をつけていいのか分からない人はもちろん、自分の強みを活かして存分にアピールしたいと考える人は、ぜひ手に取ってみてください。
就職で不利にしないために浪人の経験をプラスに変えよう
浪人した経験を就職で不利にしないためには、ぜひこれらのコツを参考にしてください。プラスに働くものを、マイナスに働かせてしまうというのは本当にもったいないです。浪人という経験を、自信を持つことでプラスに働かせるようにしていってください。