筆記試験

テストセンターの性格検査を完全攻略|試験を受ける際に注意すべきポイントを分かりやすく解説

テストセンターの性格検査のコツ①求めている人物像をリサーチ

テストセンターの性格検査を攻略するためのコツとしてまず紹介するのが、会社が求める人物像を改めて調べておくということです。

万人受けな回答は必要なし

万人に受けるような人物であるかのように性格検査に対して回答していっても、会社がそういう人物を求めていなければ何の意味もありませんよね。極端な話、会社が求めているような人物であれば万人受けする必要なんて全くないのです。そのため会社が求めている人物を知るというのが非常に重要になるのです。会社が求めている人物を知り、その人物に近い人物を演じてテストセンターでの性格検査に回答していけば、人物的に高く評価されることは間違いありません。

テストセンター対策について、こちらの記事でもさらに詳しく解説しています。

回答した内容を忘れないようにする

ただしそのように回答するときには、そう回答したことを忘れないようにしておく必要があります。早めに会社が求める人物を調べておき、早めに「こういう時にそういう人物ならどう答えるだろうか」と、常日頃から考えておきましょう。

テストセンターの性格検査のコツ②評価が下がる回答を知る

テストセンターの性格検査では、評価が下がるような回答というものがあります。たとえば、感情に関する質問であれば、すぐに感情的になったりするような人物であれば、明らかにどんな会社にとっても評価はされませんよね。ですから、そういう回答は評価の下がる、NG回答となるのです。

NG回答を把握しておく

このように、明らかにNGとなる回答を覚えておけば、極端に評価を落とすことはなくなります。テストセンターの性格検査を攻略するためのコツとしては、評価が下がる回答とはどういうものかを知ることが重要だといえます。

評価が下がる人とは?

評価が下がるような人の特徴は、以下のようなものがあります。

以上の特徴に当てはまる人物は、評価が下がるかもしれません。このことを覚え、そういう回答をしないようにして、テストセンターの性格検査を突破しましょう。

明日が本番でも間に合う!
頻出問題に特化したテストセンター対策方法

書類選考を突破した後、多くの企業で実施されるのがテストセンターでの適性検査です。実はここで落とされる就活生も多いことをご存じですか?せっかくの志望企業を適性検査で落ちるのを防ぐために、今すぐ対策をしましょう。

そこでおすすめなのが「WEBテスト対策問題集」です。適性検査に落ちないためのポイントと、頻出問題が多数掲載されています。本番と同じ形式で解くことができるので、これ一つで効率的に対策することができます。

今すぐ手に入れて、志望企業の選考を突破しましょう。

問題集を受け取る!【無料】

あわせて活用したい!

本番形式のSPI問題集が無料で手に入ります!

テストセンターの性格検査のコツ③ 対策サイトで慣れておく

対策サイトなどで、テストセンターの性格検査の回答の仕方に慣れておくというのも、テストセンターの性格検査を攻略するためには、非常に大切です。疑似とはいえどもそうして経験しておかないと、身体に答え方を慣れさせることができません。上記二つの回答の仕方を身体にしみこませるという意味でも、実際に適切なはやさで回答していけるようにするためにこうした性格検査の設問になれるという意味でも、こうして経験しておくのは欠かせないのです。

少なからず対策は必要

能力検査の合間をぬってくらいの対策量で問題ないので、時間を見つけて時折回答するようにしていきましょう。すると本番のテストセンターの性格検査でも、まるで自分が本当にそういう人物であるかのようにナチュラルに、適切な速さで回答していけるようになるはずです。

出題範囲について、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。

テストセンターの性格検査のコツ④制限時間に注意する

テストセンターの性格検査を受けるときは、制限時間に注意してください。自分に一番近い回答を選ぶのに集中しすぎて、1問にかける時間を把握していない就活生もいるかもしれません。性格検査に正しい答えはありませんが、きちんと制限時間が設けられているのです。しかし、時間内に終えたいからといって適当に回答するのはNGです。仕事に適しているか判断する試験ですので、きちんと回答しましょう。

性格検査の制限時間は約30分

リクルート社のホームページを見ると、テストセンターの性格検査の制限時間は約30分と記載されています。「30分もかからない」と思うかもしれませんが、性格検査の問題数は非常に多いです。余裕を持ちすぎていると、最後まで回答できなくなってしまうでしょう。極力悩むことは避け、直感で自分に近いものを選んでください。

所要時間などについて、こちらの記事でもさらに詳しく解説しています。

テストセンターの性格検査のコツ⑤面接と思って答える

テストセンターの性格検査を受ける際の最後のコツは、面接だと思って回答することです。大前提として、性格検査で嘘をついてはいけません。嘘をついて出た結果がたとえ良かったとしても、人事は人を見るプロですので必ず見抜かれてしまいます。そうなってしまったら、内定を貰うことはほとんどありません。人を相手にする訳ではありませんが、面接をしているという気持ちで性格検査に臨みましょう。

テストセンターの結果を面接で使用する企業もある

企業によっては、性格検査の結果を面接で使用するケースもあります。性格検査の結果と面接での受け答えを照らし合わせて、本当にそのような人なのかを判断しているのです。そのため、先述したように嘘をついてもすぐにばれてしまうので、気をつけましょう。

性格検査では、検査の結果と面接での受け答えの差をできるだけなくすことが、非常に大事なポイントです。性格検査を受ける際は面接で聞かれることを考えて、矛盾しない選択肢を選びましょう。

テストセンターの性格検査のコツ⑥職種別回答例

適性検査で高評価を獲得するためには、志望する職種ごとに回答を変えていかなければなりません。職種が違えば求められる能力や資質は違っていますし、同じ回答でも評価される場合とされない場合があります。適性検査は基本的には正直に回答していくことが大切ですが、職種によって回答を工夫することで、より高評価を獲得しやすくなります。それぞれの職種で求められる資質などをしっかりと理解し、回答例を参考にしながら最も評価される回答を目指しましょう。

接客業や営業等の職種

接客業や営業などの職種の場合はコミュニケーション能力の高さが求められています。適性検査の回答からコミュニケーション能力の有無、そのレベルが見られていますので、明るい人柄が伝わるように回答していくことが大切です。

コミュニケーション能力に長けていることをアピールするためには、「日頃から冗談を言うほうである」などに対して、イエスと回答していく必要があります。他にも対人関係について問われる質問にはポジティブな印象が与えられる回答を選ぶようにしましょう。

コミュニケーション能力をアピールするためには、人と多く関わっていること、関わることが好きであることをアピールすることが大切です。他人が関与する質問に回答する際には、注意するようにしましょう。

SEや研究職等の職種

SEや研究職などの職種の場合は、一つの物事に集中できるか、物事を突き詰めることができるかなどが求められます。高い集中力や思考力の高さが重要視されており、継続力が高いことをアピールすることも大切です。集中力や継続力の高さをアピールするためには、「物事を深く考えすぎる傾向がある」などの質問には「あてはまる」と回答していきましょう。

物事を深く考えすぎることで、暗い印象を与えてしまうのではないかと心配する人は多いですが、SEや研究職などの場合はマイナスに働くことはありません。むしろ一つのことを突き詰めて考えられることが、仕事をする上でもプラスに働きます。好印象になる場合も多いので、思考に関する質問では集中力の高さがアピールできる回答を選んでいきましょう。

テストセンターの対策に時間が取れない人は、問題集を使って効率良く対策しよう

WEBテスト対策問題集はもう試しましたでしょうか?多忙な就活中に問題集を何冊も解く時間はなかなかありませんよね。頻出問題を知れば、効率よく対策をすることができます。

そんな時は、「WEBテスト対策問題集」を活用してみましょう。SPIで落とされないためのポイント解説と、本番と同じように解くことができる問題集がセットになっています。これひとつで、効率よく、SPI対策をすることができます。

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

問題集を受け取る!【無料】

あわせて活用したい!

本番形式のSPI問題集が無料で手に入ります!

テストセンターの性格検査のやり直しについて

テストセンターの性格検査は、企業に一度提出してしまうとやり直しや再提出はできません。一発勝負になりますので、しっかりと準備をし、企業に求められる人材像などを把握してから性格検査に臨むようにしましょう。

一度提出すればやり直しはできませんが、違う企業の選考を受ける場合は別です。違う企業に提出を求められた場合は、再度受験して新しい直近の結果を提出できます。もちろん性格検査についても前回結果の送信は可能ですので、結果に納得がいっているのであればそのまま使用しても問題はありません。

しかし志望する業界、企業ごとに求められる人材像は違いますので、基本的には受け直すのがおすすめです。志望する職種によって回答を変え、少しでも高い評価が得られるように工夫していきましょう。

テストセンターの性格検査は対策をして評価UPを目指そう!

テストセンターの性格検査を攻略するためには、ぜひこれらのことを参考にしてみてください。能力検査はクリアしていたのに性格検査で評価を落としてしまい落とされてしまうなんて、あまりにも勿体ないです。しっかりと対策をして臨むようにしましょう。

基本の服装について、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ