面接対策
最終面接の結果は一週間以内にくるのか|未連絡時の対処法も紹介
- 93352 views
目次
最終面接は採用・不採用に関わらず結果連絡がくる
1次や2次面接と異なり、この面接さえ合格すれば内定が見えると、最後の関門になるのが最終面接です。最終面接の多くは会社役員や代表取締役社長、人事部長が対応するケースが多いです。最終面接の場合、だいたいが「結果は1週間から10日以内に連絡します」と言われます。最終面接ではサイレント見送り等がなく、合格の場合も不合格の場合も結果があります。
最終面接から連絡が来る期間
最終面接の担当者は1週間程度で連絡が来ると言いますが、実際にはどのくらいで結果の連絡があるのでしょうか。結果連絡が長ければ長くなるほど、なかなか次の企業への就活に切り替えができませんよね。
ここでは結果連絡の目安期間について紹介します。
1~2週間以内に言われても翌日に連絡がくる場合が多い
「自社で内定を出すような学生なので、他社からも内定を貰う可能性が高い」と考えて、早めに連絡をするのが企業側の心境です。なのに、「結果は1~2週間以内」と言っているのには、以下のような理由があります。
- 最終役員の決裁を取ってから連絡しようと考えている(役員が会社にいない場合)
- 内定を出した学生が辞退する可能性を見越している
- 日が経ってから、落としたはずの学生に内定を与えるケースがある
最終面接を受けてすぐに結果の連絡がこない場合には、落ちた可能性があると考えておきましょう。
最終面接から2週間程度経ってから連絡がくる場合もある
最終面接の結果連絡が、忘れた頃にやってくる場合があります。例を挙げると、最終面接の結果連絡は2週間以内と言われていて、本当に2週間後くらいにくるパターンです。これは、一旦内定を出した学生が辞退をし、補欠扱いであったあなたが内定を得たというケースかもしれません。
時間がない人におすすめ!
面接回答例を確認してください
面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。
そこで、活用したいのが無料の「面接回答集」です。「面接回答集」があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車など<の人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方が一目でわかります。
今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
「最終で落ちた」を防ぐための最終面接マニュアル
最終で落ちてしまう人は、基本的なスキルは評価されているにもかかわらず、最後の準備が少しだけ足りないことが多いです。
「最終面接マニュアル」では、「内定までのあと一歩」を詰めるためのコツを収録。意欲の伝え方からキャリアプランの語り方まで、内定獲得に必要な最終準備を解説しています。
マニュアルを参考に、悔いのないよう、万全の対策で最終面接に臨んでください。
これから就活を始める人に!たった30秒であなたの就活偏差値がわかります。
内定の結果連絡がきたら落ち着いて対応する
連絡が早くこようと遅くこようと、その結果に代わりはありません。最終面接を受けているのですから、自分に自信を持ってください。内定という連絡がきたら、あなたの志望度合いに変わりがない限りは、その結果を謹んでお受けするべきでしょう。最終面接の結果連絡がきた際に注意すべき点は、以下の3点です。
- 「どこの会社でしたっけ?」という態度は決して出さない
- 「なんでそんなに結果連絡が遅れたのですか」と聞かない
- その時に他に受けている会社などがあれば正直に相談する
期間が空いたからといって、企業名が分からなくなったり、理由を問いただしたりする行為はNGです。また、結果連絡があった時点で迷っている場合は、その場で入社意思を伝えずに、お礼だけ述べるようにしましょう。
最終面接の結果がこない場合の対処法
最終面接で「1~2週間後に連絡します」といわれて2週間以上が経過しても、企業からの連絡が来ないケースがあります。そういった場合には、企業に問い合わせてみても失礼にはあたりません。ただし、その際に急かすような言い方をすると、評価が下がってしまうので気を付けてください。
あくまでも「いつ頃結果が出ますでしょうか」という姿勢で、企業の人に聞きましょう。面接結果が来ないのには、「繁忙期で選考が進んでいない」「郵送での連絡と行き違いになっている」「不採用を決定している」など、さまざまな理由があります。やむを得ない事情で選考や連絡が遅れているだけかもしれないので、責めるような言い方にならないようにしてください。
結果が遅い場合の問い合わせ例文については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
時間がない人におすすめ!
面接回答例を確認してください
面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。
そこで、活用したいのが無料の「面接回答集」です。「面接回答集」があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車など<の人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方が一目でわかります。
今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
これから就活を始める人に!たった30秒であなたの就活偏差値がわかります。
面接の結果連絡は1週間程度でくるため対応を考えておく
最終面背越の結果は一週間程度でくることが多いですが、一週間以上かかったケースも少なくありません。
最終面接の結果連絡は、会社側も非常に緊張するものです。連絡がきた際は、採用にせよ不採用にせよ、会社側は選考に時間や人件費を費やしているため、丁寧な対応で、結果連絡をくれたことへの感謝を伝えましょう。