自己PR
【自己PRのネタがない】エピソードをうまくアピールする方法3つ
- 122231 views
目次
自己PRのネタがないと感じている就活生は多い
自己PRは、就活の選考試験において大切なポイントとなります。就活生がそれぞれの個性を活かし、企業へ自分の強みをアピールできる絶好のチャンスであり、企業も自己PRの内容を重視する傾向があります。しかし、ネタがなく自己PRで何をいえばいいのか分からない、ありきたりになってしまう、などと悩んでしまう就活生も多いでしょう。
そこで、ここでは選考試験の際に使える自己PRのネタを見つけるヒントをご紹介していきます。どのような自己PRなら効果的にアピールできるのか、自己PRでネタがない時にはどうすればいいのかなど、話すネタが思いつかない場合の具体的な対処方法と合わせて解説していきますので、参考にしてみてください。
インパクトのあるネタが評価されるわけではない
自己PRは、これまでに経験したことを元にエピソードと合わせて伝えます。その時、ネタのインパクトはそれほど重要ではありません。部活で優勝した経験や、留学のため海外で生活していたなど、特別な出来事がないとネタにならないと思われがちですが、企業側は珍しいエピソードを聞きたいわけではなく、応募者の考えや意見が知りたいのです。
インパクトがある自己PRをしようと、事実とは異なることをいったり、話を盛ってオーバーに伝えるのはNGですので注意しましょう。嘘をついていると思われると、マイナスの印象を与えてしまいます。自分の強みや、企業への志望度の高さを伝えるのが自己PRの目的ですので、ネタを考える時にはインパクトの有無はあまり意識しなくてもよいでしょう。
ネタの内容よりもどう取り組んだのかが大事
企業側が自己PRでチェックしているのは、ネタの内容よりも、どのように取り組んでいたのかということです。これまでにどんな出来事があったのか、それに対して何を思ったのか、どう解決して結果としてどうなったのかを重要視しています。平凡でありきたりな話であったとしても、その時の感じ方や対処方法は人によってさまざまです。
アルバイトやゼミなど、ありきたりな経験の中で自分の長所を活かせた場面や、これから仕事をしていく上で必要な能力を発揮できた場面などをアピールするとよいでしょう。ネタがないと悩んでしまう時は、特別なエピソードを探すのではなく、これまでに自分が努力してきた経験などを思い浮かべてみてください。
エピソードから人柄や将来性をみている
企業は自己PRから、就活生の人柄や将来性を判断しています。就活生がどのような人柄か、志望度はどのくらいか、仕事に対して真摯に取り組んでいけそうか、などが選考において大切なポイントとなります。
自己PRとして話すネタの内容はそれほど重要ではなく、経験を通して自分の人柄や強み、将来の可能性をしっかりアピールして企業へ伝えられるかどうかが鍵となります。その時に、自分なりに努力して取り組んでいけたことをしっかりとアピールしましょう。自分にどのような強みがあるか、人柄や将来性を伝えるにはどうすればいいのかを意識して、自己PRを作成してみてください。
コピペで使える自己PR文がかんたんに作れます
自己PRは就活において必ずといっていいほど必要になります。自己PRが曖昧なまま就活がうまくいかなかったという就活生は多くいます。
そこで活用したいのが「自己PR作成ツール」です。
自己PR作成ツールを使えば、簡単な20個の質問に答えていくだけで、あなただけの自己PRが完成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
あなたが自己PRでアピールするポイントを特定します
自己PRのネタは大学時代のエピソードを選ぶ
自己PRのネタを探す時に、いつの経験を伝えるべきか迷ってしまう人もいるでしょう。小学校や中学時代にアピールしたいエピソードがあるかもしれませんが、就活の選考試験で話すネタとしては、大学時代のものがよいでしょう。
小中学校時代のネタでは、現在の自分と性格や考え方が大きく異なる可能性があります。また、昔の話をすると最近はアピールできるような活動をしていないのかと思われてしまうでしょう。
誰にでも大学時代に努力したことや、一生懸命取り組んだことがあるはずです。現在からさかのぼってネタを見つけてみましょう。
こちらの記事では自己PRとガクチカを同じ題材にした場合の違いを出すコツについて詳しく解説しています。エピソードに迷ったときはあわせて参考にしてみてくださいね。
自己PRがない時の対処法3つ
現在から大学入学までさかのぼっても、自己PRとしてアピールできるネタがない場合はどうすればよいのでしょうか。まずは、特別なエピソードだけにこだわらず、印象に残っている事柄を思い出してみましょう。そうすることで、自分なりの努力を伝えられる経験がみつかります。
また、自分の個性をアピールできる経験や、その個性を仕事に活かせる点を探してみましょう。ありきたりと感じられるネタでも、工夫次第で魅力的な自己PRになるはずです。自己PRがない時の対処法を詳しく解説していきます。
対処法①大学時代に頑張ったことを全て書き出す
自己PRとして話せるような経験が何もないと悩んでしまう人もいますが、特別かどうかは気にせず、大学時代に自分なりに頑張ったことを全て書き出してみましょう。先入観を持たずに思いつくままにどんどん書いていくのがポイントです。
選考試験で話すエピソードは、珍しくインパクトのある物にするべきと限定せずに、印象に残っている出来事なら何でもOKです。大学入学から現在までで、記憶にあることをとりあえず書き出してみてください。頑張ったと感じるものなら、どんなに小さなことでも構いません。20個ほどを目安としてみましょう。
全て書き出した後、その中から自己PRとしてアピールできるネタを選んでいきます。自分自身の人柄や将来性、企業への熱意が伝えられるエピソードがよいでしょう。自分から取り組み努力して解決できたか、経験から何かを学べたかを基準にしてみると選びやすくなります。
対処法②個性をアピールする
就職活動は始めたばかりの人にとって、人前で自己PRをすることは、とても難しく感じることでしょう。元来、謙虚に生きることが美徳とされていた日本人にとって、特に苦手なことではないでしょうか。「私は人に自慢できる程の武器があるのか」「自己PRがないのではないか」と迷ってしまうことでしょう。
採用担当官が知りたいことは、貴方が会社の既存メンバーと力を合わせて働いていけるかどうかです。大切なのはあなたの個性を自分自身で理解し、採用担当官に伝えることです。個性がない人間はいません、貴方のその個性は素晴らしいPRポイントとなります。
対処法③仕事で個性をどう活かすのか述べる
目的意識を持ち、個性を発揮し工夫努力し、結果を出せたことをアピールするストーリーは、立派な自己PRになります。しかし残念ながら、就職活動においては自己PRをするだけでは不十分です。貴方の個性が会社で働く際にどのように役に立つのか、そこまで自己PR伝えることによって初めて、採用担当官はあなたが会社でどのように働けるかをイメージできるでしょう。
事前に応募先企業のHPやOB訪問などで、どのような人材が好まれるのか情報を集めておきましょう。自身の個性が仕事をするうえでどう活かせるのか述べることが大切です。自分の個性をしっかり理解できていれば、自分の強みが分かり、企業に望まれる強みを軸に自己PRストーリーを組み立てることができます。
時間がない人におすすめ!
ツールを使えば、自己PRが3分で完成します
自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?コピペで使える効率的に受かりやすい自己PRを作成することができます。
自己PR作成ツールを使えば、簡単な20個の質問に答えていくだけで、あなただけの自己PRが完成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
あなたが自己PRでアピールするポイントを特定します
自己PRのネタがない時は個性を軸にしてアピールしよう
自己PRがないという人の多くは、成し遂げたことを軸に自己PRを作成しようとしているのではないでしょうか。自己PRのネタがないという人は、発想を変えて個性を軸に自己PRを作成してみましょう。貴方の個性は趣味、人間関係、過去の言動の中に転がっています。個性がない人間はいません。
企業は巨大なことを成し遂げたスーパーマンのような就活生をを探しているのではありません。会社に合う個性を持った人材を探しているのです。自己PRのネタがない人は、人柄や将来性をアピールできるエピソードを探してみましょう。