身だしなみ

【就活でツーブロックはOKなのか】好印象な髪型について解説

就活中の髪型で悩む男子就活生は多い

就活ではツーブロックはOKなのか悩む学生は多いです。就活では身だしなみも評価の対象ですので、しっかりと整えて選考に臨まなければなりません。派手な格好は当然NGですので、スーツでしっかりと決めなければなりませんし、髪型も短く、清潔感を意識することが大切です。

髪を染めたり、長髪で清潔感がないのはNGですが、黒髪で短髪のツーブロックはどのような評価を受けるでしょうか。ツーブロックはカジュアルな印象や派手な印象を与える場合もあれば、すっきりとしていて清潔感がアピールできる場合もあります。

良くも悪くも見える可能性があるため、結局ツーブロックは就活ではOKなのか知らない学生も多いです。就活における好印象な髪型を知り、ツーブロックがOKかどうかを判断していきましょう。

そもそもツーブロックとは

就活ではツーブロックがOKかどうかを知る前に、そもそもツーブロックとはどんな髪型なのかを正しく理解しておきましょう。ツーブロックはサイドと襟足を刈り上げ、そのほかは頭頂部を中心に髪を長めに残すヘアスタイルです。

サイドの刈り上げの位置によっても印象は変わりますし、どれくらいの長さにするかによっても、雰囲気は大きく違ってきます。同じツーブロックでもブロック部分を大きく出している場合もあれば、上から髪をかぶせるようにして隠し、ブロックがほとんど見えない場合もあります。

ツーブロックにすることで全体の長さは短くなりますが、身だしなみとしては短ければいいものではありません。就活で求められる身だしなみを知って、髪型を決めることが大切です。

ツーブロックがNGかどうかは企業によって異なる

ツーブロックは人気の髪型であり、オシャレな髪型を求めてツーブロックにしている学生もたくさんいます。しかし就活で大切なのはオシャレさではなく、真面目さや清潔感などです。オシャレを全くしてはいけないわけではありませんが、カジュアルになりすぎるのは良くありませんし、場合によっては就活への意識が低いと思われる可能性もあります。

また、ツーブロックがNGかどうかは、企業によって異なるということも理解しておきましょう。社風や業界によって、ツーブロックでも特に問題ない場合もあれば、マイナスな印象となることもあります。ここでは、なぜツーブロックでもよい場合と悪い場合があるのか解説していきます。

ツーブロックが好まれない理由

就活において、ツーブロックが好まれないのには理由があります。就活は真面目さや誠実さをアピールすることが大切ですし、就活で身だしなみを整えるのは、選考をおこなってくれる企業に対しての礼を尽くすためでもあります。

そんな選考の場で、相手がツーブロックに対して良い印象を持っていない場合は、印象が悪くなることがあるのです。ふざけていると思われないためにも、ツーブロックでも派手なスタイルは避け、奇抜に見えない工夫をすることが大切です。

年配の社員からの受けがよくない

ツーブロックという髪型が流行したのは、ごく最近のことです。現在は人気の髪型として認知度も高いですが、昔はツーブロックという髪型はありませんでした。したがって、面接官や人事の担当者が年配の社員だった場合、奇抜な髪型をしていると思われてしまうことがあります。面接官の世代にツーブロックがあまり浸透していないため、刈り上げの角度によってはモヒカンにも見え、ふざけていると思われがちです。

そうなると、選考に真面目に取り組んでいないと判断されてしまい、評価は悪くなってしまうでしょう。髪型ですべての評価が変わってしまう可能性は低いといえますが、企業の面接官の年齢層をよく考えて、不真面目に見えない髪型にしておいたほうが無難でしょう。

金融など堅い職業ではNGな場合が多い

ツーブロックは、金融関係や公務員などの堅い職業でNGな場合が多いため、注意が必要です。金融や公務員は職業柄信用が大切ですので、見た目のイメージは非常に重要視されます。

金融や公務員に限らず、堅い社風の企業ではツーブロックはNGである場合もありますので、志望する業界、企業によっては注意が必要です。ただし、前髪を立ち上げておでこを見せるなど清潔感のある髪形で、かり上げの部分が目立たない自然なツーブロックであれば、特に問題ない場合もあります。ツーブロックがNGか判断がつかない場合は、その企業で働いている人の髪型を参考にしてみましょう。

アパレル業界やベンチャー企業ではOKな場合が多い

ツーブロックはOKかどうか悩まれる髪型ですが、業界によってはOKである場合も多いです。アパレル関係やベンチャー企業などであれば基本的に大丈夫といえるでしょう。

アパレル関係は選考にも私服で臨む場合が多いですし、そもそもファッションが重要視されている業界ですので、ツーブロックが理由で落とされることはありません。IT関係などのベンチャー企業も柔軟な考え方の場合が多く、見た目の印象は関係なしに選考が進むことも多いです。

若い社員が多い企業や服装が自由な企業、スキルや能力を重視している業界であれば、ツーブロックでも問題ないといえます。

【関連記事】
【就活中の髪型でツーブロックはアリなのか】志望先ごとに髪型も使い分けよう|面接官に与える印象とは

あなたの身だしなみは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。

「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、身だしなみで第一印象が決まるといっても過言ではなく、それが原因で選考がうまくいかない可能性があります。

そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。

また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

30秒で面接力がわかる!スマホで診断できるお役立ちツールです。

就活中にツーブロックにする場合の注意点

ツーブロックで選考の臨むと業界や企業によってはマイナスの印象を与えてしまうことも多いですが、ツーブロックがすべてマイナスイメージを与えるわけではありません。ツーブロックといってもさまざまなバリエーションがありますし、ヘアスタイル次第ではマイナスの印象を避け、プラスに転じることもできます。

就活中であってもツーブロックにすることはできますが、充分な注意が必要です。注意点を正しく理解し、髪型を決めていきましょう。

①やりすぎない

就活中にツーブロックにする場合は、とにかくやり過ぎないことが大切です。清潔感のある刈り上げにすることを意識すれば好印象を与えることもできますし、ツーブロックでもマイナスの印象を与えることはありません。

大胆な刈り上げはマイナスイメージにつながりやすいので、あくまで就活であることを忘れずに控えめな髪型を心がけましょう。一度刈り上げると伸びるまでかなり時間がかかりますし、場合によってはその間に就活をおこなった企業すべてでマイナスの印象を与えてしまう可能性もあります。

切ってしまった髪をもとに戻すことはできませんし、ツーブロックにするときは慎重にならなければなりません。やり過ぎにならないように充分に注意して、控えめなツーブロックを心がけましょう。

②ツヤツヤ・テカテカはダメ

ツーブロックはやりすぎなければOKなのではなく、ヘアセットにも注意が必要です。身だしなみは髪型がしっかりと整えられているかも評価のポイントであり、寝ぐせなどは直し、綺麗に髪型をセットすることが大切です。

しかし髪型を整えるからといって、整髪料のつけ過ぎや、ツーブロックの目立つオールバックは就活ではダメですので注意しましょう。整髪料のつけすぎでツヤツヤ、テカテカになってしまうと、清潔感がなくなってしまいますのでNGです。

やりすぎないツーブロックを心がけていても、セットでオールバックにしてしまうと奇抜に見えてしまう可能性があります。髪型はセット次第でも印象が大きく変わりますので、整髪料などをつけすぎることなく、自然にセットしていきましょう。

39点以下は危険!就活の弱点を克服するために今すぐ診断しよう

就活では気をつけるべきことが多いです。いざという時に「その対策はしていなかった…」と後悔したくないですよね。

後悔せずに就活を終えたい人は、今すぐ「就活力診断」で診断しましょう。たった30秒であなたの弱点を判定し、これからするべき就活対策がわかるようになります。

無料で使えるので今すぐ診断し、就活で後悔しないようになりましょう!

今すぐ就活力を診断する(無料)

あわせて活用したい!

30秒で面接力がわかる!スマホで診断できるお役立ちツールです。

イメージの良いツーブロック3選

ツーブロックでも髪型やセットの仕方によっては清潔感をアピールすることができ、好印象を与えることができます。しかしどんな髪型であればツーブロックでもOKなのかわからずに悩んでいる人も多いです。

ツーブロックにはさまざまな種類がありますし、どんな髪型にするかで悩む人は多いです。ツーブロックにもイメージの良いもの、悪いものがあり、髪型次第で印象は大きく変わります。イメージの良いツーブロックはどんな髪型かを知って、自身の髪型も決めていきましょう。

①ショートの前髪あり

イメージの良いツーブロックとしては、ショートの前髪ありのスタイルが挙げられます。ツーブロックはいかつい印象を与えてしまいがちですが、前髪を残すことによって印象を柔らかくすることができます。

前髪を残す場合は目にかからないように短めにすることが大切です。目にかかってしまうと暗い印象を与えてしまったり、不潔な印象を与える可能性がありますので、注意しましょう。前髪の長さの目安は眉毛の少し上あたり、眉毛がきちんと見える高さで揃えることです。

眉毛を出すことで顔全体のパーツがはっきりと見え、明るい印象を与えることができますし、清潔感もアピールできます。サイドを刈り上げすぎないよう注意して、前髪を残して柔らかい印象を与えていきましょう。

②ショートの前髪なし

ショートの前髪なしも、イメージの良いツーブロックの一つです。前髪を作らず、顔全体をしっかり出すことによって明るい印象を与えることができますし、全体的にすっきりとしますので、清潔感もアピールできます。

オールバックにならないよう注意が必要ですが、髪を上げておくことで活発な印象を与えることもできます。全体の長さをある程度残したままツーブロックにすることができますし、サイドなども髪の毛をかぶせればブロック部分もそれほど目立ちません。

全体を長めに残している場合でも、サイドを刈り上げていることで耳が出ており、すっきりとした印象を与えることができています。耳を出すことで清潔感がアピールできますので、サイドをかぶせる場合も、耳に髪の毛がかからないよう注意しましょう。

③ショートのおでこ出し

ショートのおでこ出しのスタイルは前髪がある場合、ない場合の両方でセットすることができます。前髪部分となる長さはおでこが出るように短く切りますので、下ろしていても目にかかることはありませんし、すっきりとした印象を与えることができます。

長さがそれほどありませんので、前髪を上げても垂れてくる心配はありません。気分によって前髪を上げるか下ろすかを決められますので、就活とプライベートで髪型を変えることもできます。

全体的な長さも短くなっていますので、ブロック部分もそれほど目立ちませんし、マイナスの印象を与える心配はありません。前髪を上げる場合と下ろす場合では印象が違いますので、志望する企業に合わせてセットを変えるといいでしょう。

志望する企業に適した髪型にしよう!

就活でツーブロックがOKかどうか悩む学生は多いですが、志望する業界や企業によっては問題ありませんし、髪型次第ではマイナスイメージとならない場合もあります。ツーブロックといってもさまざまな髪型ありますし、派手になりすぎないよう、控えめな髪型を選ぶことが大切です。

上手に髪型をセットしていればすっきりとした印象で清潔感をアピールすることができ、好印象を勝ち取ることもできます。ポイントを抑えてイメージの良いツーブロックを目指せば、就活でも使えますしオシャレを楽しむこともできます。

就活でツーブロックにする場合は就活でOKな髪型について正しく理解しておくことが大切です。ツーブロックについてしっかりと理解を深め、就活中の髪型を決めていきましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

多くの学生と企業をマッチングしてきた経験を活かし、『就活対策サイト「キャリアパーク!」が教える 「最高の会社」の見つけ方』(高橋書店)を出版。最高の会社を見極めるための基準や失敗しない企業選びの方法を紹介している。

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01459)

記事についてのお問い合わせ