就活のマナー
【夏も上着は必須なのか徹底解説】就活生が心得ておきたい脱ぐタイミングや暑いときの対処法
- 315257 views
目次
夏でも上着は必要なのか
夏場の就活で、スーツのジャケットは着た方が良いのか迷う人もいるかもしれません。ビジネスマナーとして当然必要だという意見を持っている人もいるでしょう。それとは逆にクールビズだから必ずしも着る必要はないと考える就活生もいるでしょう。
どちらも見当違いの意見ではありませんが、はたして就活においては、どの考え方が正しいのでしょうか。この記事では、夏場でスーツのジャケットが必要なのか解説していきます。着用する時のさまざまなポイント・暑い時の対処方法なども網羅していますので、夏の就活にぜひお役立てください。
夏場もスーツの上着が必要
結論から先に述べると、スーツの上着は必要です。プライベートの私服で夏場に長袖を着用する人はほとんどいないかもしれませんが、就活シーンにおいては着なければなりません。現在では「クールビズ」という言葉が定着し、夏場のラフな格好は許容されていますが、かつては上着を着ることが当たり前のことでした。企業によっては、今もその習慣が残っているかもしれません。少なくとも就活においては上着を忘れないようにしてください。
暑くても着るのがマナー
夏でもジャケットの上着を着ることは、就活におけるマナーのひとつです。では、「クールビズでも良い」と企業側から指示があった場合は、どのように対応したら良いでしょうか。企業によっては社員たちがクールビズで就活生を迎える可能性もありますが、そうではない会社もあるでしょう。こうした情報は、事前に知ることがほとんど不可能なので、ジャケットは持っていった方が良いと言えます。
企業側の人間がジャケットを着ている場合、就活生がクールビスでは決まりが悪いでしょう。もちろん、「クールビズ」という指示がなければ、ジャケットを持っていくという認識の方が良いはずです。1日中上着を着ている状態が続くとは考えにくいので、しっかりマナーを守りましょう。
シャツは長袖
ジャケットを着ていくものの、企業によっては「暑いので脱いでも良い」と言われることもあるでしょう。こうした指示が出されることを考慮して、ジャケットの下は、必ず長袖のシャツを着用してください。「ジャケットを脱ぐことはないだろう」「暑さをガマンできない」などの理由で、上着の下に半袖のシャツを着てはいけません。
夏場でも、基本的には長袖のシャツが基本的なマナーです。「脱いでも構わない」という指示通りにジャケットを脱ぎ、ひとりだけ半袖シャツ姿になってしまうことは、悪目立ちするだけになってしまいます。男性だけではなく、女性も半袖はNGです。また、シャツ姿になるとインナーの色が目立つので、派手なものは避けるようにしてください。
あなたの身だしなみは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。
「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、身だしなみで第一印象が決まるといっても過言ではなく、それが原因で選考がうまくいかない可能性があります。
そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。
また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう
30秒で面接力がわかる!スマホで診断できるお役立ちツールです。
夏場の就活にスーツ着用する際のポイント4つ
ジャケットを持っていくことは必須ですが、「暑さで体がだるい」「夏バテになってしまう」というリスクを回避するためにさまざまな方法があります。例えば、ジャケットは電車での移動中などでは必ずしも着る必要はありません。高い通気性のインナーなどを着用すれば、衣服の下に暑さはこもらないでしょう。他にも、夏に適したスーツなどは販売されているので、それを購入するのもひとつの手です。こうした暑さ対策を具体的に見ていきましょう。
①移動中は脱いでもOK
移動している時などにジャケットを脱いでいることは、決してマナー違反とはなりません。汗がとまらないような暑さの中では、シャツ姿になりましょう。また、ずっと上着を着ている状態では、熱中症になる危険性があります。体が万全の状態でなければ、就活に大きな影響を及ぼしてしまうでしょう。
ジャケットを脱ぐだけでも、夏の暑さから回避することができます。涼しいこと以外のメリットとして挙げられるのは、汗の染み込みを未然に防げることでしょう。汗染みは乾くと白く浮き出てしまうので、注意が必要です。男性であれば、ジャケットだけではなく、ネクタイを外しても問題ありません。会場などに到着する前には、ジャケットを羽織り、ネクタイを結んでおきましょう。
②着ない時は腕にかけておく
脱いだジャケットは、丸めてカバンの中に入れたり、乱暴に扱ったりしてはいけません。クリーニングしたばかりのジャケットでも、シワがついてしまいます。ヨレヨレのスーツ姿は、相手に良い印象を与えることが難しいでしょう。上着は、必ず腕にかけてシワだけではなく、汚れなどがつかないように気を配ってください。
ジャケットを羽織る時やネクタイを結ぶ際、身なりをきちんと確認できるような鏡のある場所が良いでしょう。着慣れた人は鏡がなくても問題ないかもしれませんが、ネクタイが曲がっていたり、シャツが乱れていることはNGです。就活において身だしなみはとても重要ですので、「ホコリはついていないか」「シワはないか」などを必ずチェックしてください。
③下着は機能性に優れたものを
シャツの下にインナーを着ることは、日本のスーツスタイルでは常識的なことになっています。特に夏場は、シャツだけの場合だと汗などが目立ってしまうので、清潔感を演出するためにも、インナーは必須だと言えるでしょう。とはいえ、「涼しいから」という理由でタンクトップなどはNGです。派手な色柄のインナーも避けてください。
白色・Uネックなどのシンプルなタイプが就活に適しているでしょう。夏場にうってつけのアイテムは、薄手で通気性・冷却性の高い専用インナーです。汗をかくことや汗染み防止にうっつけの下着があるので、それを着用しましょう。消臭機能も備わっているインナーもありますので、臭い対策におすすめです。
④夏用のスーツを着る
普段着ているリクルートスーツは、夏仕様になっていない可能性があります。寒い時期に適した生地などで作られ、夏場ではスーツの下に暑さがこもってしまうでしょう。よく汗をかく人であれば、汗がとまらなくなってしまう可能性もあります。こうしたことを防ぐために、夏用のリクルートスーツを購入するのも悪くありません。
夏に適した素材のスーツなので、一般的なリクルートスーツよりは、暑さをしのげるでしょう。就活中だけでなく、スーツ勤務の会社に入れば、夏用のスーツは持っておくべきものです。クリーニング屋に出すようなドライ洗いのスーツ以外に水洗いできるタイプもあるので、清潔感やコスパ的にも良いでしょう。
39点以下は危険!就活の弱点を克服するために今すぐ診断しよう
就活では気をつけるべきことが多いです。いざという時に「その対策はしていなかった…」と後悔したくないですよね。
後悔せずに就活を終えたい人は、今すぐ「就活力診断」で診断しましょう。たった30秒であなたの弱点を判定し、これからするべき就活対策がわかるようになります。
無料で使えるので今すぐ診断し、就活で後悔しないようになりましょう!
30秒で面接力がわかる!スマホで診断できるお役立ちツールです。
暑いときは制汗剤や冷却スプレーで対処
通気性・冷却性に長けているインナーや夏用のスーツを着用する以外にも、暑さ対策できるグッズがあります。それは、制汗剤や冷却スプレーです。夏場、プライベートで使用している人も多いのではないでしょうか。さまざまな種類の制汗剤・冷却スプレーが販売されていますが、使用する際の注意点としては、匂いの強いものは避けた方が良いということです。
制汗剤・冷却スプレーには独特な匂いのするものがあり、それを嫌がる人も少なくないでしょう。臭い対策としては、ハンカチなどでこまめに汗をふき取るようにしましょう。スーツやシャツについた汗を放っておくことにより、強い臭いに変化します。就活中なので、緊張による汗もあるかもしれませんが、億劫がらずに処理しましょう。
就活中は夏も上着を着ていこう
就活中は、夏場でもスーツのジャケットは必要です。「クールビズで構わない」という指示があったとしても、持って行った方が良いでしょう。また、面接会場などでジャケットを脱げる可能性があります。その際、長袖のシャツを着ていることが望ましいので、半袖シャツは避けるようにしましょう。とはいえ、移動中などではジャケットを脱いでいても問題ありません。
熱中症・汗染み対策などにもなります。上着を着ていない時は、腕にかけてシワがつかないようにしましょう。通気性などに優れたインナーや夏用のリクルートスーツも、暑さ対策になります。制汗剤や冷却スプレーを活用すると、なおさら良いでしょう。夏の暑さに負けないように、元気いっぱい就活に臨んでください。