ES(エントリーシート)
エントリーシートは「貴社」と「御社」どちら?記載マナーを解説
- 55318 views
目次
「御社」と「貴社」はケースによって記載が異なる
企業を指す言葉として御社と貴社があります。どちらも企業を敬う呼び方ですが、このふたつには違いがあり、使い分けが必要となります。もしも使い分けができていない場合には、ビジネスマナーの基本ができていない印象を面接官に与えてしまうでしょう。この記事では、御社と貴社の使い分けやエントリーシートを書く際のポイントについて紹介します。エントリーシートの書き方として、事前にチェックしておきましょう。
エントリーシートでは「貴社」が正しい
御社と貴社の大きな違いは、話し言葉か書き言葉かということです。貴社は書き言葉で使います。そのため、エントリーシートでは、御社ではなく貴社を使いましょう。また、エントリーシートの他にも、履歴書やメールなどでも貴社を使用します。ただし、貴社はあくまで一般企業に対して使う言葉です。志望する企業によっては、他の言葉を使う必要があることもあるため、事前に確認しておきましょう。
「御社」は面接で使う話し言葉
御社は話し言葉で使う呼び方です。そのため、面接では御社を使いましょう。特に、ビジネスの場で使うことの多い貴社は、「帰社」「記者」など、同音異義語が多く聞き間違えやすいため、会話で使うことはありません。
また、間違えやすい言葉として「弊社」があります。こちらも企業のことを指していることには変わりありませんが、弊社は「自分の勤務している会社」のことを指す言葉です。例えば、面接官が企業のことをいう場合には「弊社」を使います。就活生は、企業に所属するまでは使うことのない言葉です。
正しく使い分けることで常識力をアピールする
御社と貴社の使い分けは、ビジネスマナーの基本といえます。しかし、就活生の中にはビジネスマナーが身に付いておらず、使い分けができていない就活生もいます。もしも御社と貴社を間違えて使っていた場合でも、意味としては通じるため、面接官から指摘されることはないでしょう。しかし常識力がないと判断され、多少なりとも印象を悪くしてしまうことは考えられます。「御社は話し言葉」「貴社は書き言葉」と覚えておき、間違えないようにしておきましょう。
銀行や病院の場合は呼び方が異なる
銀行や病院は一般企業ではありません。そのため、貴社や御社と呼ぶことは間違いです。銀行のことを言いたいのであれば、エントリーシートや履歴書では「貴行」を使いましょう。また、面接などでは「御行」が正しい言い方となります。
病院の場合には、エントリーシートでは「貴院」、面接では「御院」を使います。他にも、市役所であれば、エントリーシートでは「貴庁」、面接では「御庁」です。学校や学校法人の場合、エントリーシートでは「貴校」、面接では「御校」となります。
このように、書き言葉で使う場合には「貴」を、話し言葉で使う場合には「御」を付けると覚えておきましょう。志望先によって呼び方が違うため、一般企業以外を志望している場合は事前に確認しておくことが大切です。
内定者が実際に提出!
人気企業100社の内定者ESを確認してください
書類選考で落ちるESには、共通したポイントがあります。そのポイントを把握してESを書かなければ、志望企業の選考を突破するのは難しいです。
そこで、無料の「内定者ES100選」を活用しましょう。誰もが知っている有名企業に実際に内定したES100種類が見放題で、書類選考で落ちないためのポイントがわかります。
ぜひ活用して、志望企業の書類選考を突破しましょう。
エントリーシートで「御社」と使った場合の対処法
御社と貴社の使い分けを知らず、エントリーシートに御社と書いてしまうこともあるでしょう。また、事前に御社と貴社の違いを知っていたとしても、エントリーシートに実際に書く場合に書き間違えてしまうこともあります。そのまま放置していると「常識も知らないのか」と、面接官からの印象が変わってしまうこともあるでしょう。そのような場合はどうすればいいのでしょうか。対処法について見ていきましょう。
修正ペンやテープは使用しない
誤字脱字は、注意力が無い証として減点されてしまうことがあります。御社や貴社の書き間違いに関しても、面接官によってはよくない印象を与えてしまうかもしれません。もしもエントリーシートに御社と書いてしまった場合、修正ペンや修正テープの使用は避けましょう。
修正ペンやテープを使うと、書類を簡単にねつ造できてしまいます。そのため、重要な書類では基本的に修正ペンやテープを使用してはいけません。エントリーシートや履歴書は、企業へ提出する重要書類です。そんな重要な書類に対して修正ペンやテープを使うことはマナー違反であり、手抜きと思われても仕方のないことだといえるでしょう。
新しい用紙に書き直す
エントリーシートに御社と書いてしまった場合、必ず新しい用紙に書き直すようにしましょう。字を丁寧にゆっくりと書き上げた場合、エントリーシート1枚に対し、書くだけで数十分かかってしまうこともあります。せっかく頑張って書き上げたエントリーシートを御社と貴社のミスで書き直さなければならないとなると、時間がかかり大変です。
しかし、エントリーシートは企業に提出する重要書類です。面接官は、その手間を惜しむか、それとも手抜きで提出するかを見ています。もちろん御社と貴社の書き間違えによって合否が決定するといったことはないにしても、多少なりとも評価が下がってしまう可能性はあります。より企業から内定を貰える確率を上げるためにも御社と貴社を間違えた場合には新しい用紙に書き直しましょう。
誤字脱字が与える影響や対策について、こちらの記事でもさらに詳しく解説しています。
エントリーシートを書く上で守りたいポイント
御社と貴社をしっかり使い分けることは、エントリーシートを書くにあたって、評価に関わる重要なポイントです。使い分けることができていない人と比べ、評価は多少なりとも良くなることでしょう。御社と貴社の使い分けの他にも、エントリーシートを書く上で、面接官へいい印象を与えることができるポイントはたくさんあります。中でも、必要最低限やっておくべきポイントをまとめました。こちらを参考に、より印象に残るエントリーシートを仕上げましょう。
誰が見ても読める丁寧な字で書く
エントリーシートを読むのは、志望先の企業の方です。実際に面接をする方以外にも、企業によっては重役や社長も見る可能性があります。そんな中、エントリーシートの字が汚ければ、どう思われてしまうでしょうか。「この子は丁寧な仕事ができないだろうな」「うちの企業への志望度が低いのかな」と思う方も出てきます。
内容が素晴らしかったとしても、その時点でマイナス評価を受けてしまうことでしょう。エントリーシートは、誰が見てもすらすらと読める字で書くことが基本です。「字が下手」「字が上手い」といったことは、そこまで重要ではありません。「エントリーシートは読んでもらうもの」の自覚を持ち、自分なりに丁寧に書きましょう。
記入欄の8割以上は埋める
エントリーシートには「志望動機」「自分の長所」「自己PR」といった、たくさんの欄があります。企業はもちろんその欄を見つつ、学生の人となりや企業との相性を確認しますが、内容以外にも重要な点があります。それが、記入欄に書かれている文章の量です。
もしも記入欄に5割程度しか書かれていない場合は、面接官に「もうアピールできるところはないのかな」「あまり企業について調べていないのかな」と思われてしまうでしょう。内容がよかったとしても、それだけで面接官にマイナスイメージを与えてしまいます。
エントリーシートを書く際は、記入欄の8割以上を埋めるようにしましょう。ただし、内容が薄い場合は、文字の量が多くても評価は低くなります。もしも「そんなに書くことない」と思っているのであれば、自己分析や企業研究を再度おこない、質と量の両立を目指しましょう。
エントリーシートの自由記入欄について悩んでいる人は、こちらの記事もおすすめです。
提出前に誤字脱字の確認をする
エントリーシートを書く上で、最も気をつけるべきなのが誤字脱字です。誤字脱字は、しっかり見直していれば絶対に避けられることだといえます。もしも誤字脱字があった場合は「しっかり見直しができていない」「言葉を知らない」「知っていた上で面倒だから書き直しをしていない」といった理由ではないでしょうか。
どれだけ自己分析や企業研究をして、面接官の印象に残るエントリーシートを作成したとしても、誤字脱字があった場合は一気に評価が落ちてしまいます。エントリーシートを提出する前に必ず全体を見直し、誤字脱字の確認をしましょう。もしも誤字脱字があった場合には、最初からエントリーシートを書き直す必要があります。
コピペで使える自己PR文がかんたんに作れます
自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?コピペで使える効率的に受かりやすい自己PRを作成することができます。
ChatGPT自己PR作成ツールを使えば、簡単な20個の質問に答えていくだけで、あなただけの自己PRが完成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
エントリーシートや履歴書・メールは「貴社」を使おう
御社と貴社の使い分けは、ビジネスマナーの基本です。もちろん、使い分けができていないからと言って大きく減点されることはありません。しかし、多少なりとも評価が変わってくることはあります。しっかり使い分けができていた場合、常識力のアピールにもなるでしょう。
エントリーシートは、企業を志望するにあたって重要な書類です。その内容によって、企業から内定を貰えるかどうかが大きく左右されます。そんな中御社と貴社の使い分けといった簡単なことでマイナス評価を受けてしまうことは、とてももったいないことだといえるでしょう。エントリーシートを書く際には、貴社が適切です。また、一般企業以外の場合には他の言い方をする場合もあるため、事前に確認しておきましょう。