身だしなみ

【就活カバンの選び方】選ぶ時のポイントや適さないタイプを紹介

就活では服装に適したカバンにする

就活ではスーツや靴などを揃える必要がありますが、カバンも就活用にそろえるもののひとつです。

「就活にしか使わないものだから適当でいいや」と、考えもなしに購入してしまうと、後悔してしまうかもしれません。

カバンによっては、面接官の印象が悪くなり、マイナスの評価に繋がってしまうこともあるでしょう。明確な基準はありませんが、スーツや革靴と同様に、カバンにも就活に適したものがあります。

この記事では、就活に適したカバンの選び方をご紹介します。

就活カバンの選び方

「カバン」と一口に言っても、その種類は数えきれないほどあります。色や大きさ、形、素材などによって、そのカバンに適したシチュエーションは異なります。就活のカバンを選ぶ場合は、デザインだけでなく、使いやすさや面接官に与える印象も重視しましょう。

面接で見られているのは、エントリーシートや履歴書、質問への回答だけではありません。立ち居振る舞いなどの態度はもちろん、服装やカバンまでチェックされているのです。

それでは、どのようなカバンが就活に適しているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

色:落ち着いた色が無難

色は、黒や茶色などのビジネスシーンに合った落ち着いたものを選ぶことをおすすめします。靴とカバンの色を合わせると、全体的に統一感のある印象になります。

赤や紫といった派手な色はビジネスシーンには合わないと判断する企業も中にあるので、業界や企業の雰囲気を吟味してから選ぶようにしましょう。

また、落ち着いた色はビジネスのどんなシーンにも使える色なので、就職した後も使えるというのもぶ大きなメリットといえます。

サイズ:A4の書類が入る

ビジネスバッグというと、横長の長方形というイメージが強いと思われますが、それには理由があるのです。ビジネスの場において、会議をする時や商談をする時にも、書類を使用することがあります。その書類の多くはA4サイズで作られており、重要な書類ほど折らないように持ち運ばなければなりません。

そのため、横長で長方形の、A4サイズの書類を折らずに入れられるカバンを使う人が多いのです。これは就活にも言えることで、エントリーシートや履歴書なども、A4サイズが主流です。企業説明会などで配布される資料に関しても、同様のことがいえます。そのため、就活カバンはA4サイズの書類が入るものが好ましいといえるでしょう。

形:自立する

「自立する」とは、壁や椅子といった支えがなくてもカバンが立つことを指しています。普段使いのカバンであれば、自立するかどうかを考える人は少ないでしょう。

しかし、就活の場面では、床にカバンを直置きすることが多くあります。面接では特にその傾向が強いといえるでしょう。

そんな時、自立しないカバンを使っていると、カバンを椅子の足に寄り掛からせることになります。当然ながら不安定な状態となりますので、面接中にカバンが倒れてしまうこともあるでしょう。

倒れるたびに直していては不格好ですし、慌ててしまう原因にもなってしまいます。落ち着いて面接を受けるためにも、就活用のカバンは自立するものを購入するようにしましょう。

素材:撥水加工がしてある

就活中は、エントリーシートや履歴書など、重要な書類を持ち運ぶことが多くあります。企業説明会に参加する場合にも、たくさんの資料をカバンに入れることになります。

また、空いた時間にエントリーシートを書いたり、企業情報を調べたりするために、タブレットやノートパソコンを持ち運ぶ人も多いでしょう。

特に、エントリーシートや履歴書は、面接官に見てもらうための書類です。そんな重要な書類を濡らしてしまうと、面接官にマイナスの印象を与える可能性が高いです。「実際に仕事をする上でも重要な書類を雑に扱う人間なのかな」と思われてしまうでしょう。

就活カバンには、特に中身が濡れにくいファスナー付きタイプの、撥水加工が施されたカバンを選ぶようにしましょう。

面接で使うカバンの選び方については、こちらの記事で詳しく解説しています。

あなたの身だしなみは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。

「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、身だしなみで第一印象が決まるといっても過言ではなく、それが原因で選考がうまくいかない可能性があります。

そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。

また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう

診断スタート【無料】

就活カバンが購入できるお店

ここまで就活におすすめなカバンの選び方を紹介してきました。

「色」や「サイズ」など、先ほど紹介した4つの点をクリアするカバンを選ぶことができれば、就活にも問題なく使用できるでしょう。しかし、中には具体的にどんなカバンがいいのか知りたい方もいるのではないでしょうか。

ここからは、就活カバンが購入できるお店とそこでこうにゅうできるカバンを例として紹介していきます。就活カバン選びに迷ったときや、就活カバンをどこで買えばよいか悩んだときは、参考にしてみてください。

①洋服の青山

洋服の青山はスーツの量販店であり、既製品スーツを販売しています。約800店舗を展開しているため、一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか。

洋服の青山で購入できるビジネスバッグ【撥水加工】【ショルダーベルト付】 (STMR1A010)は9,900円と決して安くはありませんが、素材がしっかりしているため、毎日就活で使用しても、形崩れすることなく使えます。

また、洋服の青山の【3層】【ミニポーチ付き】【A4ファイル対応】トートバッグも、機能が充実している就活カバンです。ハートのチャームがついていたりと可愛らしいデザインになっています。手に持てるサイズのエチケットミラーも付属しており、面接前の身だしなみの確認に便利です。

バッグ内部は3層構造となっており、持参する書類や企業から配布された書類などを簡単に仕分けることができます。ペットボトルホルダーも搭載しており、ペットボトルを入れない時にも折り畳み傘入れとして使用可能です。

②タケオキクチ 

タケオキクチは、デザイナーの菊池武夫氏が立ち上げたブランドです。「London POP」のコンセプトをもとに、男性向けのバッグやスーツ、靴やビジネスバッグを中心に展開しています。

タケオキクチのおすすめのビジネスバッグは、「タケオキクチ」の「ビジネスバッグ ジゼルII 」です。撥水加工がされており、雨の日でも安心して使えます。さらに、軽量の素材を使用しているため、持ち運びがしやすい点も特徴でしょう。

また、表面には光沢があり、デザイン性が高く、高級感がある点も魅力です。A4サイズでファスナーの間口が広く、物の出し入れがしやすい点も優れています。手入れがしやすい点もおすすめのポイントであり、ナイロン素材と牛革を使用しています。

革ならではの高級感を残しつつも、手入れのしやすいナイロン素材であり、長持ちさせやすいでしょう。また、収納機能も優れており、外側の全面と背面にポケットがひとつずつ、内側にはポケットとペン刺しが2つ、仕切りが動かせるファスナーポケットがひとつついています。

③NUBILY

NUBILYは、財布、ビジネスバッグなどの商品を中心に、オンラインショップで販売しているブランドです。価格帯も手ごろなものも多く、購入しやすいことが特徴です。

ベーシックなフォルムで、さまざまなシーンで活用できる点が、「NUBILY」の「ビジネスバッグ レディース トートバッグ」の特徴です。落ち着いた色味でフォーマルなシーンはもちろん、シンプルなデザイン性からプライベートでも使えるでしょう。

ファスナーの開きは大きく、物をスムーズに出し入れやすいです。また、ショルダーベルト付きで、取り外しができます。ベルトの長さの変更も可能であり、自分に合った長さに変えることで、より持ち運びがしやすくなるでしょう。

カバンの底には鋲が4つついており、床に置いても自立します。また、底面を傷や汚れから守れる点も魅力のひとつであり、カバンの裏まできれいな状態を保ち、長持ちさせたい人におすすめでしょう。

女性におすすめな就活カバンについて、こちらの記事でもさらに詳しく解説しています。

39点以下は危険!就活の弱点を克服するために今すぐ診断しよう

就活では気をつけるべきことが多いです。いざという時に「その対策はしていなかった…」と後悔したくないですよね。

後悔せずに就活を終えたい人は、今すぐ「就活力診断」で診断しましょう。たった30秒であなたの弱点を判定し、これからするべき就活対策がわかるようになります。

無料で使えるので今すぐ診断し、就活で後悔しないようになりましょう!

今すぐ就活力を診断する(無料)

就活に適さないカバン

カバンを選んで購入するのではなく、今持っているカバンを使用して就活を乗り切ろうと考えている人もいるのではないでしょうか。もちろんそれでも大丈夫ですが、カバンの中には就活に適さないものももちろん存在します。

そこで、就活に適さないカバンについてもまとめました。ビジネスシーンには不適切なカバンで面接に臨むと、印象が悪くなってしまうことも考えられるため避けることをおすすめします。

ハイブランドのカバン

誰もが知っているような有名ブランドのカバンは、就職活動中には向いていません。高級ブランドのカバンはロゴや光沢で、面接官が見てもすぐに分かるはずです。

面接では、身なりに高いお金をかければいいというわけではありません。

学生が必要以上に高級なブランドのかばんを持っていると、金銭感覚が一般的ではない、他の人との協調性がない、などマイナスの印象を与えてしまう可能性もあります。

もちろん清潔感さえあれば気にしない人も多いですが、面接官によっては良い印象を持たない可能性もあるので、ハイブランドのカバンをわざわざ就職活動で使うことはおすすめしません。 もしお気に入りのブランドのものを使いたいと思うのなら、ロゴマークやブランドの名前が目立たないようなシンプルな物を使うようにしましょう。

エコバックのようなキャンバストートバック

普段の買い物に使うようなエコバッグは、就職活動には不向きです。荷物がたくさん入り、使い勝手は良いですがビジネスのシーンでは使えません。 フォーマルなスーツに対して、カジュアルなトートバッグだと統一感に欠けてしまいます。

そのようなカバンを持っていると、ビジネスマナーを理解していないのかと思われてしまうこともあります。選考試験に対して、やる気が感じられないと考える面接官もいるでしょう。

そもそも、スーツを着ている時にキャンバストートバッグを使っている人はいないと思います。入社前の学生だからといっても、面接はビジネスの場です。仕事をするのにふさわしい身だしなみを心がけましょう。社会人の常識として考えられる範囲を守るようにしてください。

アウトドア用リュック

リュックサックは、基本的にビジネスシーンには向いていません。ビジネス用のリュックを使っている社会人もいますが、企業によってはカジュアルすぎてNG と考えているところもあります。最近では、リュックサックでも手持ちカバンや肩掛けカバンとしても使えるものがありますが、就職活動中に使うカバンとしてあえて選ぶ必要はないでしょう。

特に、銀行や官公庁、教育関係、医療関係の企業ではマイナスのイメージを持たれる可能性があります。アウトドア系のリュックは、荷物がたくさん入るように大きめに作られていることが一般的です。

就職活動中に、大きなリュックを背負っていると目立ってしまうこともあります。 学生気分が抜けていない、常識を守れないなどと思われないためにも、一般的に使われているビジネスバッグを選ぶ方が無難です。

就活にリュックがNGの理由については、こちらの記事で詳しく解説しています。

ビジネス用のリュックであればOKな企業もある

企業の中にはビジネス用のリュックであればOKとしている企業もあります。ビジネスシーンでも使える落ち着いた色のシンプルなリュックが数多く販売されています。最近は、自転車を利用して通勤する人も増えてきているので、ビジネスで使えるリュックは人気です。

また、リュックが手持ちカバンとして使えるものならば、普段はリュックとして使っていても、就職活動中は手持ちのカバンとして使うのなら問題ありません。もし、就職活動でリュックを使用する場合には、黒や紺など地味な色で革製のものを選ぶようにしましょう。

企業によってリュックがOKかどうかの考え方も違うので、その企業の社風や社員の服装を踏まえて考えてください。

基準や例を参考にしつつ自分らしい就活カバンを選ぼう

この記事ではカバンを選ぶ際の基準や例を紹介してきました。押さえておきたいのは、カバンをはじめとした就活の身だしなみには「正解」はないということです。

清潔感を持って選考に臨み、企業に自分の魅力をいかに演出することが最も重要です。 解説した内容を鵜呑みにしすぎずに自分自身で判断し、一つの参考と捉えてあなたの納得のいく就活をしましょう。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ