内定について

内定式の髪型マナー5つ|男女別のふさわしいヘアスタイル

内定式は社会人生活への第一歩

内定獲得後に迎える最初の大きなイベントは内定式です。内定式は社会人生活への第一歩であり、それゆえ学生としてではなく、社会人としてのマナーを用いて参加することが求められます。特に身だしなみに関して、学生気分を引きずったままの身だしなみで参加してしまうのはNGです。

その場に相応しくない格好で参加してしまうと、自身の評価を大きく下げてしまう恐れもあります。内定式には、社会人としての自覚を持って、企業の一員として相応しい身だしなみで参加することが必要となります。

身だしなみは第一印象を決定付ける要素

派手な髪色や、大ぶりのアクセサリーなど、学生気分が前面に出てしまっている身だしなみで内定式に参加するのはNGです。髪型や服装、メイクなどは第一印象を左右する重要な要素であり、その場に相応しくない身だしなみで内定式に参加してしまうと、社会人としてのマナーが理解できていないと思われて、マイナス評価を受けてしまう可能性もあります。

身だしなみを整えていなかったが為に、マイナスの評価を受けてしまうのは非常に残念なことです。派手すぎる格好や、しわのあるスーツなどはあまり良い印象を受けません。外見の第一印象が人に及ぼす影響は大きいので、しっかりと適切な身だしなみに整えてから、内定式に参加するようにしましょう。

企業の一員としての自覚が試される

内定式では企業の一員としての自覚が試されています。入社し、企業に勤めることになると、その企業の看板を背負い、日々の業務に取り組むことになります。たかが身だしなみと考えはいけません。社会人として働く中では、身だしなみが原因となり取引先の信用を失ってしまうこともあるのです。このように言動次第では、自身だけでなく、企業の社会的な評価を大きく落としてしまう可能性もあります。

そのため社会人として働くにあたっては、1つ1つの言動に注意を払い、責任感ある行動をすることが求められているのです。内定式では企業の一員として相応しい言動をおこなうことが求められていることを自覚し、学生気分は捨て、臨むようにしましょう。

内定式の髪型は清潔感が大切

内定をもらって一安心し、髪型を元に戻している方は多いと思います。元のヘアカラーに戻したり、パーマ、もしくは流行の髪型にしたりする方もいるかもしれません。しかし、これでは面接時との印象が変わって誰か分からなくなったり、だらしないなどのイメージを持たれたりするかもしれません。印象付ける要素として髪型は非常に大切なので、内定式も面接時と同様に、清潔感のある髪型にしましょう。

あなたの身だしなみは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。

「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、身だしなみで第一印象が決まるといっても過言ではなく、それが原因で選考がうまくいかない可能性があります。

そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。

また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう

診断スタート【無料】

内定式の髪型マナーとは

それでは、内定式の髪型におけるマナーには、どんなものがあるのでしょうか。選考も終わっているためそれほど気にする必要はないといえますが、内定式は同僚や先輩と顔を合わせる機会です。第一印象をよくするためにも、髪型に気を配るようにしましょう。

内定式では、なるべく就活時と同じような髪型が望ましいとされています。面接の時と全く異なる髪形をしていると、印象が変わってしまいます。なるべく自然で社会人らしい髪型が好印象です。

①就活中と印象を変えない

内定式での髪型のマナーとして、まずはじめに言えることは、就活中とあまり変わらない髪型にするということです。就活中とあまりに違う髪型にすると誰だかわかりませんし、就活中の印象イコールあなたの印象ですから、まったく違う髪型にすると、また0からの印象になってしまいますよね。

その髪型がちょっと派手な髪型だったりしたら、裏切られたと感じる方も出てくるかもしれません。ですから、内定式での髪型は、就活中とあまり変わらないような髪型にするのがマナーなのです。

面接中とまったく違う髪型にすると印象が変わってしまう

もし大きく髪型が変わっていたり、就活が終わったからと派手な髪色にしている人がいたら、内定式までに就活中に近い髪型に戻しておきましょう。内定をもらったのは、就活中の自分だということを忘れないようにしておいてください。

証明写真の髪型を意識しよう

就活している時から内定式まで、ある程度期間が空きます。もし就活中の髪型を忘れてしまった場合は、履歴書などに貼り付けた証明写真を参考にしてください。証明写真通りの髪型であれば、就活中の自分を取り戻せる確率は高まります。「多くの企業を面接した」、「何度も撮りに行くのが面倒なので」などの理由で、就活中に使用した証明写真の予備を持っている人は少なくないでしょう。

また昨今では、データで管理することもあるため、パソコン・スマホに保存している人もいます。もし手元に持っておらず、データでも所持していない場合は、親、友人、恋人など身近な人にその時の髪型を聞いてみるのもひとつの手です。行きつけの美容室があれば、担当の美容師さんに相談してみてください。

②目や耳にかかる長さはNG

就活中と同じような髪型であっても、当時より長すぎて清潔感がない髪型というのは、内定式においてマナー違反です。まず大前提として、内定式というのは、働く意思を確認する場でもあります。それを考えると、そこにふさわしくない髪型で行くことがマナー違反になると分かりますよね。

髪が長くてワックスを大量につけるようなら切ろう

内定式の最中、前髪が目にかかったり、サイドが耳が隠れる長さだったり、就活中よりたくさんワックスをつけないと制御できないような髪の長さになっているのであれば、切った方がいいでしょう。ベースが同じ髪型であっても、髪の長さがちょっと違うだけで印象は大きくかわるものです。何よりも、新入社員としてだらしなく伸びた髪型は相応しくないですよね。内定式では髪の長さにも注意しましょう。

ツーブロックのような刈り上げは控える

横を刈り上げた「ツーブロック」というヘアースタイルは、人気のある髪型のひとつです。しかし、耳にかかる長さは内定式において望ましくないとはいえ「ツーブロック」は避けてください。このヘアースタイルは、おしゃれな雰囲気や清潔感を演出できるメリットがあります。しかし一方で、「不真面目」、「まだ学生気分」などの印象を与えてしまうデメリットもあるのです。

もちろん、「ツーブロック」にもさまざまな種類がありますが、男性アイドルやミュージシャンのような極端な刈り上げはビジネスシーンにふさわしくありません。フレッシュさをアピールできる控えめな刈り上げであれば、それほど悪い印象を与えることはないでしょう。とはいえ、業界や職種によりNGの可能性もあります。

③ワックスで軽く整えるのがマナー

内定式での髪型のマナーとして言えることはもうひとつあります。内定式では、ある程度ワックスで髪型を整えるようにしましょう。就活中はワックスをつけない髪型で就活に挑んだという方もいるかもしれませんが、内定式では、多少はワックスをつけて、髪型を整えるようにしましょう。

毛先に少量ワックスをつけて爽やかに見えるように整えよう

もちろん、内定式参加時にワックスをつけすぎるのはマナー違反ですが、何もしてないというのも、やる気がなさそうにみえてあまり印象が良くないのです。毛先に少量だけワックスをつけて、少しでも爽やかに見えるように整髪しましょう。就活中とベースの髪型が同じであればそこまで印象は変わりませんし、少量のワックスでより爽やかに見せることができれば、逆に印象が良くなることでしょう。

ツヤ感のあるワックスの使用は控える

プライベートでは、髪の毛がテカテカになるワックスなどの整髪剤を使用している人もいるかもしれません。しかし、内定式ではツヤの出るタイプのワックスは避けてください。ワックスの役割は、自身のオシャレさをアピールするためにつけるものではありません。ビジネスにおいて重要になる見た目の「爽やかさ」などを演出するために使用するものです。

内定式にテカテカのヘアースタイルで出席すると悪目立ちするだけになってしまう可能性があるでしょう。ツヤのあまりでないマットタイプのワックスであれば、内定式にうってつけの種類です。とはいえ、髪型や髪質によっては、ツヤの出るワックスでも問題ありません。ビジネスシーンであることを考慮し、自分に合った整髪剤を使用してください。

④地毛に近い色が適切

髪の色は、地毛に近い色がベストです。普段髪を明るく染めて過ごしている方がいるかもしれませんが、髪の色ひとつで、人の印象は変わるものです。地毛よりも明るめの茶髪は、軽い印象を受けるでしょう。

地毛に近い髪色のイメージは、真面目・清楚な印象で好感を持たれやすいです。特に内定式では、好印象な髪色といえるでしょう。

髪を明るく染めている場合は暗く染め直そう

就活がひと段落して、ファッションとして明るい髪の毛に染めている場合は、黒髪や落ち着いたダークブラウンに染め直すと良いでしょう。内定式の場で先輩たちに悪い印象を与えることは避けてください。地毛が明るい人の場合、「生まれつきこの色です」といったことを伝えれば、基本的には問題ありません。

黒髪スプレーの使用は注意が必要

髪を染める方法も多数あります。染めるのが簡単な黒髪スプレーがありますが、なるべく避けましょう。当日雨で髪が濡れてしまったり、汗をかいて染料が落ちてしまうことが考えられます。黒い汗が額につく、落ちた染料が衣服に付着するなどのことがあっては、印象がよくありません。

その場しのぎで黒髪にしていることがばれてしまいます。企業の方から「慌てて黒髪にしたのかな」「黒髪は一時的で、仕事が始まったら茶髪になるのかな」などと思われかねません。髪を染める際は、美容院や理髪店で美容師さんに染めてもらうのがベストです。

⑤きつめのパーマはNG

普段の自分の髪型で、パーマをかけている方は多いのではないでしょうか。きついパーマをかけた髪型は、内定式では悪目立ちしてしまう可能性があります。しかし、人によっては、パーマをかけた方が落ち着いて見えるケースもあるでしょう。

そのような人がパーマをかける場合は、ゆるめにしておく方がいいでしょう。あくまでも式なので、個性をアピールする必要はありません。市販薬でも、ストレートパーマをかけることが出来ます。なるべく落ち着いたイメージを与えることがポイントとなります。

企業の雰囲気を把握しておく

企業の中でも、髪型に関する規則を設けているケースがあります。業界によっては、パーマをかけることで、大幅にイメージが下がるかもしれません。役所や営業などで、お客様と接する機会がある企業などは、特に厳しい規則があります。

来客時の接待や営業に出向いた時、目立つ髪型の方が覚えてもらえる可能性が高いかもしれません。しかし、企業のイメージとそぐわない場合、印象が悪くなってしまうでしょう。まずは、その企業の社員、雰囲気等を観察して同調してみることが無難といえます。清楚な髪型にするだけで、話す内容に耳が傾くものです。

業界によってはOKな場合もある

すべての業界でパーマをかけていることがNGかと言えば、決してそんなことはありません。例えば、オシャレさが武器になるアパレル・美容関係であれば、企業によって許容する可能性もあるでしょう。とはいえ、内定式は成人式のようなプライベートのイベントではありません。

成人式や結婚式であれば、派手なヘアースタイルでも問題ありませんが、内定式は、あくまでもビジネスシーンです。会社によっては、先輩たちとコミュニケーションする場を設けています。こうした状況では、過度なパーマによって「生意気」、「マナー違反」と感じる人がいてもおかしくありません。業界的に問題ないとされている場合でも、内定式の前に改めて企業について調べておいてください。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。



こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事を見つけたい人
・簡単に自己分析をしたい人

今すぐ診断する(無料)

内定式にふさわしい髪型

今の自分の髪型は、内定式にふさわしいと言えるでしょうか。ここからは、内定式にふさわしい髪型をご紹介していきます。具体的にどのような髪型で行けばいいか分からないという方は、ぜひ参考にしてください。

男性向け

企業に入社するという意思を確認する内定式には、社会人としてのビジネスマナーを意識して参加しましょう。内定式に参加する際の髪型は、短髪・黒髪が好ましいです。耳周りや襟足などは短く切り、前髪がおでこに掛からないようにしましょう。寝ぐせや髪のハネに十分気を付けて、ワックスできれいに整える必要があります。

明るく染めた髪やパーマのかかった髪型は、学生気分が抜けていないというマイナスの印象を与える可能性が高いです。髪型のせいで評判を落としてしまっては、これから始まる社会人生活に悪い影響を与えるかもしれません。「企業の一社員としてどう見られるか」をよく考えて、内定式には清潔感のある髪型で参加することが大切です。

女性向け

清潔感を意識したうえで髪の長さに適した髪型で内定式に参加しましょう。髪が長い人は、きちんとひとつに束ねるのが好ましいです。

高い位置で髪を結ぶとカジュアルな雰囲気になるため、スーツを着る入社式では低めの位置で結んだ方が全体的に統一感が出ます。髪を結ぶ際は、派手なヘアアクセサリーを使わないようにしましょう。黒や茶色の目立たないゴムがおすすめです。

髪がミディアムぐらいの長さの女性は、毛先を内側に向けることで上品で落ち着いた印象を与えます。ショートカットの女性は、ワックスで髪を整えてきちんとした雰囲気を出しましょう。前髪がおでこにかからないようにすると、表情がはっきりして明るい印象を与えます。

内定式では就活時と同じ清潔感のある髪型で行くのがベスト

内定式での髪型のマナーには、これらのものがあります。髪型で遊ぶのは、もっと会社に慣れてからと決めて、まだ今はいろいろと我慢した方が無難です。変なことで印象を悪くして働きにくい環境にしてしまわないためにも、これらのマナーをぜひ参考にしてみてください。

合わせて読みたい!!

【完全保存版】OB訪問で聞いておきたい質問BEST 34選!

逆質問攻略!「最後に何か質問はありますか?」のうまい切り返し方法

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ