就活その他
キャリタス就活エージェントのサービス内容と使い方|評判もご紹介
- 26635 views
目次
キャリタス就活エージェントとは
エージェントを利用する就活も多いと思われます。就活のエージェントはさまざまな企業が運営していますが、「キャリタス就活エージェント」とはどのようなエージェントなのでしょうか。いち早く内定を獲得するためにも、エージェントについて情報を集めておきましょう。この記事では、就活生に人気のキャリタス就活エージェントについて詳しくご紹介していきます。
株式会社ディスコが運営する人財紹介事業
キャリタス就活エージェントは株式会社ディスコが運営しています。人材を求めている企業に対して採用に関するコンサルティングを行い、広報活動においての企画提案からオーナー経営者の後継者問題に対しても取り組んでいます。
一般職の法人企業のみならず、キャリタス看護師採用サービスという独自のサービスを展開し、看護師、看護学生採用サイトとしては業界№1の求人数です。人材採用を検討している多くの病院の力になっています。
就職を希望している大学生や教育機関に留まることなく、ワールドワイドに活躍できる人材を育成、採用するサービスまで早い段階から展開しており、就活という面において幅広く事業を行っている会社です。
就活における「選択」を手助けしてくれる
キャリタス就活エージェントは新卒学生、第二新卒者向けの企業紹介サービスを展開しています。就活においてどういった企業が自分に最適なのかは自分だけでは判断が付かないケースが多くありますが、そういった面を深く理解した上で、就活生の「選択」を手助けしてくれるのです。
プロフェッショナルな視点からその就活生にとっての適職を見つけ出し、より望ましい就職という明確なゴールを設定してくれます。悩んだ際は気軽に相談することもでき、自身が希望する職種と相違点があったとしても「何故その企業なのか」という点をしっかりと説明してもらう事ができます。
あなたの身だしなみは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。
「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、身だしなみで第一印象が決まるといっても過言ではなく、それが原因で選考がうまくいかない可能性があります。
そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。
また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう
その他、就活エージェントについて、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。
キャリタス就活エージェントで受けられるサービス一覧
際にキャリタス就活エージェントを利用すると、上記のサービス内容を受けることが可能です。あくまで概要になりますが、就活を行う上で必要な事は全て押さえていると言って良いのではないでしょうか。個人間での面談を始め、企業紹介から、応募職類の添削に面接の練習など、客観的な視点が必要となる点において頼もしいサービス内容となっていると思います。
就活を成功させる上で就活エージェントと密に連絡を取り合うと、それだけ納得のいく就職をすることが可能となりますが、オンラインでの相談も受け付けてくれるのは大きなメリットと言えるでしょう。
サービスを利用しても料金は無料
そしてあまり大々的にに触れられてはいませんが、就活エージェントを利用する上で料金が発生するのかどうかは就活生も気にする点だと思います。キャリタス就活エージェントの利用は、登録からサービスの利用まですべて無料で行うことが可能です。
流れ自体も至ってシンプルで、登録してコンサルタントとの面談、企業を推薦してもらい面接、内定までという流れになります。企業への推薦も徹底的に行ってくれますし、企業への取材も踏み込んで行っている関係から面接の際に有利になる点も詳しく教えてもらえます。これらの手厚いサービスが全て無料で利用できるのは就活生の強い味方でになるでしょう。
キャリタス就活エージェントの利用方法
就活エージェントは上手く活用すれば内定獲得の大きな武器になりますが、なかなか馴染みが無い事もあり、どのようにすれば利用できるか分からないという就活生も多いと思います。ここでは新卒の就活ナビや就活エージェントで歴史と実績のあるディスコ社が運営するキャリタス就活エージェントの登録や利用方法を紹介いたします。就活生の皆さんは是非内容を確認していただき、必要に応じて活用するようにしてください。
①ホームページから登録をする
ディスコ社は就活ナビのキャリタス就活も運営していますが、就活エージェントは別のサービスになります。企業紹介サービスを受ける場合には、まずはキャリタス就活エージェントの登録をおこなう必要があります。
登録はサイト上で行われ、規約の内容確認や個人情報の取得・取り扱いに同意し、各種の個人情報やスキル・資格、希望の業界や職種・勤務地などを入力すればOKです。個人に合った紹介サービスを受けるので入力する情報も少なくありませんが、それほど時間もかからないでしょう。
②コンサルタントと面接と企業紹介
登録が完了したら、別途日程を組んでコンサルタントと面談をおこないます。就活エージェントでは登録者1人ひとりに担当のコンサルタントがついて、企業の紹介やアドバイスをおこなったり、時には登録者の相談に乗ったりもします。最初の面談では入力された情報や就活状況などを聞きながら人柄や就活の軸を確認して、その人に合った企業を探していきます。
遠方で面談に来れない人はスカイプでの面談も可能です。そしてコンサルタントは面談で得られた情報を登録企業の求人情報と照らし合わせて紹介企業を抽出し、サイト上の登録者のマイページから企業の紹介を行います。
リクルーター面談について、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。
③企業の書類選考
登録者側は、サイトのマイページから紹介された企業の会社概要や求人票を確認し、実際に応募する企業を決め、コンサルタントに連絡します。連絡を受けたコンサルタントはその企業に学生を紹介し、その後企業は学生の情報を見て面接するかどうかの書類選考を行います。
コンサルタントは企業側の希望や条件と登録者の情報をすり合わせて紹介しますから、企業の担当者は学生の具体的な情報や自己アピールなどを詳細に確認して判断することが可能です。もちろん書類選考で見送りとなることもありますが、それはマッチングが合わなかったということです。コンサルタントからは、企業に提出する書類の書き方などもアドバイスしてもらえますから安心です。
④企業と面接
書類選考が合格となったらコンサルタントからその旨の通知が来ますので、後は日程調整を行い、企業に出向いて面接や筆記試験などの選考を受験します。選考内容や面接回数は一般受験者の選考と同様であることも多いのですが、コンサルタントは応募企業の内情や希望する人物の要件をよく知っていますし、面接のアドバイスも受けることが出来ますから活用するといいでしょう。
複数回の面接がある場合などはその都度コンサルタントからフィードバックを受けることもできます。面接日の調整や結果の連絡は企業から直接ではなくコンサルタントを通じて行われますので登録者から直接企業に連絡や問い合わせはできません。
⑤内定から入社まで
コンサルタントから内定の連絡をもらった後は、その企業に入社するかどうかを決めます。他の企業を受験して迷っている場合などは、その旨も正直にコンサルタントに伝えて相談すると良いでしょう。就活エージェントが無理やり内定承諾を迫ることはありません。
内定を承諾するか辞退するかもコンサルタントを通じて企業に連絡しますが、就活エージェントと企業の契約上の問題もありますから、内定承諾はしっかり判断して納得してから行いましょう。内定承諾後からは企業と直接連絡を取るようになるケースが多いですが、その後も入社まではコンサルタントにさまざまな相談をすることが可能です。
39点以下は危険!就活の弱点を克服するために今すぐ診断しよう
就活では気をつけるべきことが多いです。いざという時に「その対策はしていなかった…」と後悔したくないですよね。
後悔せずに就活を終えたい人は、今すぐ「就活力診断」で診断しましょう。たった30秒であなたの弱点を判定し、これからするべき就活対策がわかるようになります。
無料で使えるので今すぐ診断し、就活で後悔しないようになりましょう!
入社承諾書については、こちらの記事で詳しく解説しています。
キャリタス就活エージェントの評判
・非公開の求人を持っているので他にはない求人と出会えた
・長所や短所も分析した上で適性のある企業を紹介してくれた
・丁寧な個人面談内容のおかげで話してるうちに自分でも整理ができた
何よりも非公開の求人を持っているという点にメリットを感じる方が多くいるように感じられましたが、実際に個人面談や自己分析を共有することによって、多くの恩恵を享受している方がいるようです。
当然全ての評判が良いという訳ではありませんし、就活生を見る目が優れていたとしても企業とのマッチングが成立しなければ内定をもらう事はできません。しかしそういったミスマッチや悪い評判などを鑑みたとしても、良い評判の方が目立つ形になりましたので、これから利用したいと考えている方はぜひお気軽に登録からしてみてはいかがでしょう。
アドバイザーとの相性が就活の決定打
就活を1人で行っていると、中々自身を奮い立たせ続けるのも難しくなってしまいます。しかしそういった際にも信頼することができるアドバイザーが傍にいてくれれば、継続して粘り強く就活を行うことができやすくなるので、アドバイザーとの相性もしっかりと考えましょう。
どうしても自分と合わない場合はアドバイザーを変更することも利用する上では可能です。自身の就活において最も相性が良いと感じられるアドバイザーを選び、長きにわたる就職活動に終止符を打ちましょう。