インターン

インターン先を探せるサイトのオススメ5選|自分に合った選び方とは

インターンのサイトを利用していますか?

インターンを経験したいと思いつつも、右も左も分からないまま途方に暮れている就活生も多いかもしれません。そうこうしている内に出遅れてしまい、インターンが経験できなかった!ということになってしまっては残念ですよね。

そこでまずは第一歩として、インターンのサイトをチェックすることから始めてみましょう。みんなが注目している人気のものから自分に合ったものまで、数多くのインターン情報が掲載されています。とは言っても、初めてだと不安が伴いますよね。そこで本記事では、インターン先の企業の探し方からおすすめのインターンのサイトまで一挙大公開します。

インターンシップについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

インターン先の探し方総まとめ編

「なんとなくやりたい事は決まっているけど、明確ではない」「将来就きたい業種は決まっていないけど、インターンはやりたい」そうぼんやりと考えている就活生も多いはずです。明確に経験したい業種を決めていてもインターンは実際に企業で働くため、ハードルが高いと感じる方もいるかもしれません。なかなか経験できない貴重な機会なので、インターン先選びにも失敗したくないところです。

そんな悩める就活生のために、まずはインターン先の探し方をご紹介します。サイトの選び方からちょっとした裏技まで、気になる情報をチェックしましょう。

業界・職種に特化したサービスを利用する

もしも自分が志望している業種や職種が決まっているのであれば、それぞれに特化した専門性の高いサービスを利用しましょう。掲載されている業種・職種が絞られているため、最も効率よくインターン先を探すことが出来ます。自分が求めている企業が見つかる可能性が非常に高いのでおすすめです。

ただし、これは就きたい業種・職種が明らかとなっている場合のみ。まだぼんやりと「○○がやりたい」という気持ちであれば、専門性の高いサービスだけをチェックするのは良くありません。そうすることで自分の可能性を狭めてしまいます。よって、特化したサービスを利用するのはあくまでも将来就きたい職が明確な場合のみと覚えておいてください。

志望する企業のHPをチェックする

既に就きたい企業が明確になっているのであれば、その志望している企業のホームページをチェックしてみましょう。意外と見落としがちなのですが、実はそこからインターンに応募できる場合があります。ただし早い段階でインターンの募集を打ち切る企業もあるため、あらかじめ募集の傾向を調べておく必要があるので注意しましょう。

また、企業のSNSをチェックすることも就活においては欠かせません。企業のTwitterやFacebookにインターン情報が記載されていることもあります。大手企業であれば広報用アカウントでインターンに関わらず、様々な有益な情報を発信している場合もあるので要チェックです。

先輩や友人から紹介を受ける

ネット上の情報だけでインターン先を決めるのが心配な方に最もおすすめなのが、“先輩や友人から紹介を受ける”という方法。実際の経験者の話を聞くことで、最も現実味のある情報を手に入れることが出来ます。企業のリアルな裏側を知ることが出来るだけではなく、実際に体験してみないと分からなかった事柄までチェックすることができるでしょう。また、なかなかネット上では知ることが出来ない企業のプラス面・マイナス面を探ることも可能です。

「インターンしてみたものの、なんか想像と違った」と後悔しないためにも、経験者の話を先に聞いておくと安心して選ぶことが出来ます。企業とのミスマッチを防げる有効なインターン選びの方法だと言えるでしょう。

メール返信マナーについて、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。

あなたが受けない方が良い職種を確認してください

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。



こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事を見つけたい人
・簡単に自己分析をしたい人

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

これから就活を始める人に!たった30秒であなたの就活偏差値がわかります。

おすすめのインターンサイト5選

インターンの探し方を知ったところで、次にチェックすべきはインターン先が掲載されている情報サイトです。多くのサイトがあるので、どれを利用すればいいのか悩んでしまいますよね。どれもこれもと手をつけて登録する就活生も多いかと思いますが、それではあまり効率的とは言えません。自分に合ったサイトを使うことで、よりよいインターン先を探すことができるはずです。

ここでは、そんなおすすめのインターンサイトを5つ厳選してご紹介します!注目すべき人気のサイトについてそれぞれの特徴や良い点など、気になる情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

JEEK

日本最大級のインターンシップ情報サイトと言えば『JEEK(ジーク)』。活躍できる企業だけを取り揃えている、非常に知名度が高いサイトです。JEEKでは職種や業界だけではなく時給や曜日・時間帯、さらにエリアからも絞って検索することが出来ます。よって、自分が求めている企業が見つかる確率が非常に高いと言えるでしょう。
また、JEEKの特徴はインターンだけでなく就職活動、そのさらに先のキャリアを支援するイベントやインターンの説明会を多数開催しているところ。さらに採用者全員に「インターン支援金」を贈呈しているとことも魅力的です。将来のための良いスタートがきれること間違いありません。

就活・インターンシップ版 Wantedly インターン

月間150万人が利用している、国内で人気なビジネスSNS『Wantedly(ウォンテッドリー)』です。完全無料で利用することができ、“共感”することによって人や企業と繋がることが特徴になります。自身のキャリアプロフィールを作成することで人脈が広がり、気になる会社があれば気軽に訪問。さらにビジネス専用のグループチャットを使用することでビジネスやプロジェクトの生産性を倍にすることが出来ます。
つまり、“働く”ということを面白くするビジネスSNSです。インターンの情報を得るだけではなく、ウォンテッドリーで人脈を築き上げて職に就くことの楽しさを事前に味わってみてはいかがでしょうか。

キャリアインターン

仕事を知り、未来をつくる。学生と企業の出会いを応援するインターンシップサイト『キャリアインターン』です。短期のインターンだけではく長期インターン、サマーインターン、1DAYインターンなど、幅広い情報を掲載しています。さらに会社説明会などの情報もチェックできるので、就活にも役立つ優良なサービスだと言えるでしょう。また、非常に細かい特徴からインターンを詳しく調べることが出来る点が大きな特徴です。「ビジネスマナーを身につける」「営業力・提案力を磨く」などの特徴から企業を割り出すことができ、自身のスキルアップに繋がるインターンを経験することが出来るでしょう。

インターンシップガイド

就職活動生だけではなく1年生からも使えるサイトと言えば、全国のインターン情報を3,000社以上掲載している総合サイト『インターンシップガイド』です。長期や夏のインターンシップだけではなく、就職活動のイベント情報も数多く掲載されていることが特徴的です。
トップページにはインターン締め切りカレンダーや注目企業が大きく表示され、利用しやすさも抜群。また、インターンシップの体験談や参加までの流れに関する情報などのお役立ちコンテンツが充実しているので、初めてのインターンに不安な方に優しいところが魅力的です。

リクナビ

超有名の求人情報サイトと言えば『リクナビ』です。就職や転職、派遣などの企業情報はもちろんのこと、実はインターン情報も数多く掲載されています。リクナビは業界最大級の8,000社以上を掲載しており、インターンの応募可能数も業界ナンバーワン。人気の大手企業から絶対にチェックしておきたい企業まで、インターン場所・実施開始月・実施日数などの条件を加えて検索することが可能です。

さらに、就活に役立つ基礎知識を押さえることが出来る点もリクナビの魅力。学生の就職活動を全面的にサポートするサービスになります。

マイナビ

リクナビと同様、業界大手のサイトと言えば『マイナビ』。もちろんインターンに関する情報も数多く掲載されています。マイナビは、規模の大きいインターンシップイベントを開催しているところがポイントです。全国のべ866社が出展する大規模なイベントであり、インターンに関する情報を得ることが出来る最大のチャンスだと言えるでしょう。

さらに、インターンシップに関する様々な知識を得ることが出来るところも魅力的です。インターンのHowtoからエントリーシートの書き方、インターンを受けるにあたってのマナー、インターンの面接の極意など、数多くの役立つ情報が掲載されています。インターンに関する知識がゼロの方でも、失敗することなくインターンを選ぶためのサポート体制が整っているためおすすめです。

あなたが受けない方がいい職業を確認してください。

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事を見つけたい人
・簡単に自己分析をしたい人

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

これから就活を始める人に!たった30秒であなたの就活偏差値がわかります。

こちらの記事では、インターン先のおすすめ企業を紹介しています。

他のサイトと比較しよう

インターンを探すにあたって、ひとつのサイトに絞っていませんか?複数のサイトを登録するのが面倒だからと言って、特定のサイトだけをチェックしている方も多いはずです。しかしそれでは、視野が狭まってしまうので注意しましょう。

ぜひ他のサイトとも比較してみてください。同じ業種・職種の企業を調べるにしても、AサイトとBサイトではもちろん情報量は異なり片方のサイトには掲載されているのに、もう一方には掲載されていない、という企業もあります。せっかく良い企業があっても見落としてしまってはもったいないので、ひとつのサイトに絞るのではなく他のサイトもチェックして視野を広げましょう。

複数あるサイトから自分に合ったものでインターンを探そう

インターン先の探し方からおすすめのサイトまで、インターンに関するお役立ちを情報をご紹介していきました。学生時代に一足先にインターンで経験を積むことで、実際の就活でのアピールポイントとなるだけではなくスキルアップにも繋がります。就活を控える身としては、絶対に欠かすことなく経験しておきたいものです。エントリーシートの記入や面接の際にも有利に働くこと間違いありません。

就活の準備のためにも、自分に合ったスタイルのインターンを経験しましょう。後々後悔することがないようしっかりチェックをして、スムーズに就職活動ができるように、ぜひ参考にしてみてください。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ