履歴書
履歴書の住所欄の正しい書き方
- 84387 views
目次
履歴書の住所欄はルールを覚えればミスなく書ける
履歴書の記入を進める中で、名前は住所欄は迷いなくスラスラ書けるという人は少なくないでしょう。これまでに住所を書く機会というのは頻繁にあったからです。そのため何も考えずに履歴書にも住所を書いてはいないでしょうか。
履歴書は応募者の経歴を示す重要文書です。住所を間違えて記載してしまうと、履歴書自体の信憑性を下げることになるため、間違えないように注意して記入する必要があります。
住所のミスはマナーだけでなく、その後の書類のやり取りにも大きく影響し、特に間違いがあってはならない項目のひとつです。しかし、いくつかのルールを覚えればミスなく書ける項目でもあります。
この記事では履歴書の住所欄の記入方法について詳しく解説していきます。以下で紹介する住所欄の記入方法を参考に、面接に進めるよう対策を進めましょう。
住所に限らず連絡先の書き方を確認しておきたい場合はこちらの記事がおすすめです。
就活生に聞いた! 履歴書での書き方に困った項目
まず最初に就活生の皆さんが履歴書のどの項目でつまづいたのか、住所欄で書き方に困った人はどれだけいるのかを見ていきます。
最も多いのが「自己PR欄」で、次いで「志望動機欄」で書き方に困ったという結果となりました。住所・連絡先欄で困ったという人はわずか0.6%でした。
しかし、だからといってほとんどの就活生が、正しく書けているといえるのでしょうか。間違えないのが当たり前、確認しなくても大丈夫という油断から、間違えたまま履歴書を送っていて、知らず知らずのうちに評価を下げていることも考えられます。
ぜひこの記事で正しいルールを学び、完璧な履歴書を企業に提出できるようにしましょう。
履歴書に住所を書くときの7つのルール
ここからは履歴書に住所を記入する際のポイントを項目別に7つご紹介します。ポイント1からポイント5まで順番通りに記載することで記入漏れや記入ミスをする可能性が低くなります。郵便番号から手順に沿って記載してみてください。
①郵便番号から記入する
まず郵便番号を記入しましょう。郵便番号の記入は、選考が進み企業側から内定通知や懇親会のお知らせ、書類の提出依頼が送られてくることも想定して記載する必要があります。なぜならお知らせや依頼というものは、「信書」に該当するからです。
信書の取り扱いが可能な事業者は日本郵政をはじめとしてごく限られており、一般的に企業が採用関連で使用する場合は、郵送が最も多いです。企業側で郵便番号を記載する必要が生じますので、あらかじめ記載されていれば企業側の手間が省けるというわけです。
②住所は略さず正式名称を記入する
次に住所を記入しましょう。住所を記入するルールは、略さず正式名称を記入することです。
東京や政令指定都市のように大きな都市に住んでいる場合、普段は都道府県名を省略しているかもしれませんが、履歴書では「新宿区〜」などと略さずに、都道府県から記載するようにしましょう。
また、地名やマンション名にもよく注意しましょう。普段書いている住所は、旧字や常用漢字以外を使った地名や建物名を簡略化している可能性があります。
たとえば、「壱」なのか「一」なのか、「澤」なのか「沢」なのか。カタカナのマンション名では「・」の位置や、大文字小文字の区別も確認しておくとよいでしょう。
③ふりがなは番地まで記入する
次にふりがなを記入しましょう。基本的には、ふりがなは番地まで記載をすればよいでしょう。
「ふりがな」と平仮名で書かれているときと「フリガナ」とカタカナで書かれている場合は、それぞれの表記に従い記入します。つまり「ふりがな」の場合にはひらがなで、「フリガナ」の場合にはカタカナで記入しましょう。
データで入力する場合には「フリガナ」と「フリガナ」で区別されている場合もあります。全角と半角に注意して記入をしましょう。
④住所とマンション名は少し開ける
次に住所とマンション名の間に間隔を開けて記入しましょう。間隔を開けずに記入してしまうと、住所とマンション名の区別がつかなくなってしまいます。スペースを開けて区別しましょう。
マンション名が長いと字が小さくなってしまうため、字が潰れないように丁寧に書いてください。マンション名にふりがなを振るかどうかについては、読み方が難しい場合のみで問題ありません。
たとえば「品川マンション」などはふりがなを記入する必要はありません。間隔を開けることを忘れずに記入しましょう。
⑤番地はハイフンで繋がず、正式名称で記入する
【記載例】
NG:1-12-5
OK:1番地12丁目5号
次に番地住所を正しく記載するために必要なことは、省略をせず公式な書類を書くという意識です。その中でも、番地は要注意ポイントのひとつです。戸籍や住民票などの公的文書は番地をハイフンで繋ぎません。
番地はハイフンで繋がずに「〇番地〇〇丁目〇号」というように正式名称で記載するようにしましょう。履歴書は公式書類です。間違えないように、戸籍や住民票と同様に記入しましょう。
⑥連絡先には緊急連絡先を記入する
緊急連絡先というのは、本人に連絡をしたくてもつながらない場合に連絡が取れる連絡先のことです。一般的には実家・帰省先の住所を記入します。不慮の事故や想定していなかった災害が起き、企業から本人に連絡が困難になった場合に参照する欄です。
通常の選考過程では企業から緊急連絡先に連絡をすることはまずありませんが、事故や災害はいつ起こるかわかりません。現住所と緊急連絡先の住所が同じ場合は、「同上」と記入しましょう。
同上の正しい使い方についてはこちらで確認できます。
⑦住所が長い場合は2行に分けて記入する
【記載例】
NG:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8番地X丁目1号 西新宿○○ハイツ12F
OK:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8番地X丁目1号
西新宿○○ハイツ12F
マンション名まで記入すると、枠からはみ出てしまう場合はマンション名を省かず、2行に分けて記入しましょう。
正確な住所の記入が求められるため、マンション名や地名を省略せず枠内にバランスよく書きます。宛先に建物名がない場合の宅配・郵便は、住所不備としていったん配達中止になることもあるのです。
企業からの大事なお知らせを無事に得るためにも、マンション名なども省かずに記入しましょう。
コピペで使える自己PR文がかんたんに作れます
自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?コピペで使える効率的に受かりやすい自己PRを作成することができます。
ChatGPT自己PR作成ツールを使えば、簡単な20個の質問に答えていくだけで、あなただけの自己PRが完成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
あなたが書類選考でアピールできる長所を特定します。
就活生に聞いた! 履歴書でミスしたときの対処法
企業担当者も気づかないかもしれない些細なミスをしてしまったときどのように対応していますか? ここでは就活生の皆さんに履歴書でのミスの対応方法について聞いてみたので、自分の考えや今までの対応と照らし合わせながら確認してみてください。
大多数がはじめから書き直すと回答
どんなに小さなミスでも新しい用紙に書き直すという回答が大多数を占める結果になりました。
1つでもミスに気がついたら、新しいものに書き直すという就活生がほとんどなようです。少しでも担当者からの評価を落とすリスクをなくすためには必要な姿勢だといえるでしょう。
訂正印で修正したという回答も
誤字の箇所に二重線を引き訂正印を押して対応したという就活生の声もいくつか集まりました。
時間がないときにこの対応で提出をするしかなかったという、できるだけ避けたい対応であるという姿勢が垣間見えました。
できるだけ書き直しをした方がいいというのが就活生の共通認識であるといえるでしょう。
応募後に引っ越しの予定がある場合
引っ越しを予定していて、選考途中や内定期間中に住所が変わってしまう場合はどうすればよいのでしょうか。大学生の場合、実家から離れて一人暮らしをしている方や、寮に下宿している方が多いため、実は住所変更はよくあるケースです。
この場合も、難しく考えずに基本に則って記入すれば問題ありません。むしろ住所変更を見据えて適切な記載をしたり、選考が進んだ場合には事前にきちんと連絡を入れるという対応をおこなうことで、採用担当者に丁寧な印象を残せる可能性もあります。
それでは記入方法を確認していきましょう。
応募した時点での現住所を記入する
応募書類を記入する場合、基本的には引っ越しの予定が直近にあっても、履歴書に記入するのは現住所です。応募した時点で住んでいる家の住所を記入しましょう。不安な場合は面接時に直近で引っ越しをする予定を伝えておくと安心です。
現住所が住民票と異なる場合についてはこちらの記事で紹介しています。
引っ越し先の住所も記載する
書類を書く時点でもしも新居の住所が既に判明している場合は、両方とも記入しておきましょう。新居の住所は現住所の一行下に、新居住所と記入しましょう。
現住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8番地X丁目1号
西新宿○○ハイツ12F
新居住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8番地X丁目6号
ウエスト新宿○○ 201
もし事前に引っ越し期日がわかっている場合には、いつから新住所になるのかも記載できるとなおよいでしょう。正確な期日が決まっておらず選考が進んだ場合は、引っ越し日が決まった時点で採用担当者に連絡を入れることを忘れないでください。
仮に運悪く引っ越しの連絡を忘れたタイミングで、企業側があなた宛に内定通知書や内定承諾書を送った場合、宛先人不明で企業に返送されてしまいます。
提出しなければならない書類が入っていた場合は提出期限が短くなってしまいますし、何より企業側からあなたに連絡を取って住所を確認し、書類を再送するという手間をかけさせてしまいますね。入社前にマイナスの印象を抱かれないように注意しましょう。
履歴書の住所の書き方をマスターして書類選考に挑もう
冒頭の繰り返しにはなりますが、履歴書は応募者の経歴を示す重要文書です。住所を間違えて記載してしまうと、履歴書自体の信憑性を下げることになります。
履歴書の項目の一つひとつを間違えないよう丁寧に記入することから、内定に近づきます。履歴書の住所は正しく記入する方法をマスターし、書類選考に挑みましょう。
【履歴書に関する調査】
- 調査方法:ポート株式会社が運営する企業口コミサイト「就活会議」会員へのダイレクトメール
- 調査日:2022年7月8日~13日
- 調査元:「就活の未来」を運営するポート株式会社
- 調査対象者:23卒・24卒の就活会議会員の226人