就活その他

一流大学生!「こ、こいつは仕事ができる!」と思われる10の特徴

最近は長期インターンシップ経験者、起業している方、
学生団体やゼミ等で社会人と積極的に関わっている学生も増えてきました。

今回は、そのような学生と接する上で、
「おっ!こいつ仕事できそう!」と思うような特徴を挙げてみたいと思います。

根拠のない主観の部分も多いですが、ぜひ見てみてください。

行動編

1.メールのレスポンスが早い

メールのレスポンスが早く、丁寧かつフォーマルなメールもでき、気配りや顔文字も適度に入れたりとTPOに合わせて使いこなせる学生は優秀だと感じてしまいます。

メールでのマナーについて、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。

2.話し方がTPOによって使い分けられる

敬語が使えるかどうかも大切ですが、それ以上にTPOによって礼儀や配慮ができるかどうか。
これは在学中の社会経験の量と比例する気がします。ホテルや料亭でアルバイトをしている学生も好印象ですね。

3.すぐやる

行動に移すまでの時間、いわゆる"瞬発力"は仕事ができる人に共通している気がします。
大学生の中で、レポートを一瞬で終わらせる人やESを受付開始からすぐに提出する人は仕事ができそうです。

考え方編

4.整理整頓して物事を考える

1に整理、2に整理、3に整理。
課題やトラブルが発生した時、どうしてこれが起きたのかという原因と結果を把握する整理。
複雑な項目でもグルーピングし、誰もがわかる言葉に言い換えれる整理。

5.アウトプット>インプット

1にアウトプット、2にアウトプット、それでだめならインプットの考え方は大事です。大学生の多くはまずインプットしようとします。アウトプットのイメージが湧かないから、非効率的なプロセスを歩みます。回り道もたまにはいいですが、ゴールから設定する考え方ができる人は成果を出すイメージがあります。

6.自信

自分に自信を持っている学生は素晴らしいと思います。それが勘違いでも構いません。意識が高い(笑)でいいと思います。できないと思っていたら何もできないし、嘘でも大きなことを言わないと、大きなことはできません。大人になって謙虚になるぐらいでもいいのです。自分の人生なのだから、自分が正義であり、自分が正解だと思っている学生は"いつか"仕事で大成しそうだと感じます。

番外編

ここからは完全に主観です。根拠も何もありません。ただなんとなく、最近の特徴だと思うことを書いているだけなので、私の考え方に興味がない方は読まなくて構いません。

7.スーツや私服を着こなす

服装や身だしなみ、髪型を整えている方は仕事が出来そうだと思います。気配りからなのでしょうか?原因は不明です。でも、就活中に出会ったいわゆる社内のエースはみんな揃ってスーツがきまっていました。

スーツの着こなし方について悩んでいる人は、こちらの記事もおすすめです。

8.時間は守る

友達との約束だろうと、彼女との約束だろうと、親との約束だろうときっちり時間を守る人がいます。ビジネスにおいて相手の時間を奪うことは重大なことなので、仕事ができる人なんだなと感じます。

9.twitterの使い方

友達との会話リプライが9割を占める人より、自分の意見や、ニュースに対するコメント、友達へのシェアを積極的にしている人は仕事ができる印象があります。(使い方によりますが...)

10.好奇心旺盛

好奇心旺盛な人は仕事ができるイメージというよりは、"仕事"を好きになりそうな印象を持っています。根拠はありません。でも、なんでも楽しく取り組める人は一緒にいて気持ちがいいものです。私自身ももっと変化を楽しめる人になりたいと思い、最後にこれを書かせていただきました。

さぁ10個挙げましたが、何度も言いますが、根拠のない主観のものも多くあります。
参考にする部分だけ参考にしてくださいね!

他にも何かあれば、コメントください^^ 「確かに!」と思う部分があれば加筆させていただきます。

この記事を読んだ人にはこちらの記事もおすすめです。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

多くの学生と企業をマッチングしてきた経験を活かし、『就活対策サイト「キャリアパーク!」が教える 「最高の会社」の見つけ方』(高橋書店)を出版。最高の会社を見極めるための基準や失敗しない企業選びの方法を紹介している。

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01459)

記事についてのお問い合わせ