企業研究

【クレディスイス証券の特徴とは】知っておきたい選考内容や求められる人材像についてもご紹介!

クレディスイス証券とは?

外資系企業を中心に就職活動を進めている就活生にとって、クレディスイス証券は聞き覚えのある企業でしょう。クレディスイスとは、スイスのチューリッヒに本拠を置く、世界有数の投資銀行です。プライベート・バンキング、インベストメント・バンキング、アセット・マネジメントの3事業を核として世界中に展開している企業です。

クレディスイス証券の選考は特徴的なものであり、受けるにあたって事前準備が特に重要になります。そこでこの記事ではクレディスイス証券の選考について、その内容と求められる人物像について解説していきます。選考に進もうと検討している就活生はしっかりと以下の要点を押さえ、クレディスイスの選考に臨むようにしましょう。

クレディスイス証券の特徴

外資系金融機関を志望している就活生の中には、クレディスイス証券にエントリーする人も多く存在することでしょう。クレディスイス証券は世界有数の投資銀行であり、それゆえの特徴も多くある企業です。

ここではクレディスイス証券の特徴について解説していきます。外資系企業の面接では企業研究の深くしっかりと行えているかどうかを、日系企業以上に掘り下げて質問される傾向があります。以下を参考に、企業研究を進めておくようにしましょう。

世界的に存在感がある

クレディスイス証券は上述の通り、世界的に存在感のある企業となっています。幅広い金融商品、サービスを取り揃え、ビジネスを展開していることに加え、世界的に影響力のある企業として社会や環境に対する責任も担っています。世界のボーダレス化が進む中、国内にとどまらずグローバルなノウハウとネットワークを持つ外資系金融機関へのニーズは今後も高まっていくことが予想され、さらなる発展が期待される企業の一つです。

一般的に企業の規模が大きくなれば、それに併せて採用人数も増えるものですが、クレディスイスの日本支社においてはそのような傾向はありません。日本支社は人数も少なく、採用人数もごくごく限られた人数となっているのです。

年収が高い

クレディスイス証券の年収は日系企業と比較し、高い傾向にあるということが出来るでしょう。基本給に関しては外資系企業の中でも特に高い傾向にあり、また個人の実績に応じてインセンティブも発生するため、仕事に邁進し、活躍し続けていくことで、それに応じて自身の年収を上げていくことが出来るのです。

また福利厚生に関しても、不自由のないレベルで整備が行われています。各種社会保険はもちろん、退職年金制度や育休・産休制度、団体生命・医療・障害保険、福利厚生クラブの法人会員などがしっかりと整備されています。実績に応じて納得感のある給料が支払われ、福利厚生も不自由ないレベルで整えられている環境であると言うことが出来るでしょう。

あなたが受けないほうがいい職業をスマホで確認してください

就活では、自分に適性のある仕事を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

AIを活用して自己PRを完成させよう!

クレディスイス証券の選考について

外資系金融機関を志望する就活生のほとんどは、クレディスイス証券以外の金融機関にもエントリーすることでしょう。「金融機関は他にも多く受けるし、対策はそれで充分」と甘く捉え、選考に臨むのはNGです。クレディスイス証券の採用人数は上述の通り少なく、内定までの道のりは非常に険しいものになる可能性が高いのです。ここではクレディスイス証券の選考について、詳しく解説していきます。しっかりと準備を整え、採用担当者に効果的なアピールを行うことが出来るよう、理解を深めておきましょう。

最低3回の面接試験がある

クレディスイス証券の選考に参加する場合、内定までに最低でも3回の面接試験に臨まなければならなくなります。1次、2次面接はグループ面接です。1次面接の場合は学生の数は5~6名程度、多い時には10名近くになることもあり、グループ面接としては学生の数が非常に多いと言えるでしょう。一方、2次面接では学生の数は2~3人程度とかなり少なくなります。3次面接は中堅クラスの社員との個人面接です。

これらをすべて通過すると、最終面接に臨むことになります。最終面接は各部門の責任者複数人との個人面接です。また3次面接と最終面接の間で、社員との交流会が行われることがあります。交流会で社員の方々と交流する中で志望動機等のブラッシュアップを行い、最終面接への対策を行うことが可能になることもあるのです。

英語スキルは必須条件

外資系企業を受ける場合、「英語スキルは合否に関係してくるのかな」と考える就活生も多くいることでしょう。クレディスイス証券への合格には英語スキルは必須の条件であると言うことが出来るでしょう。もちろん英語力は本人のやる気さえあれば入社後であっても高めていくことの出来るものです。

しかし企業の採用ページやエントリーシートが全て英語であることからも、入社の段階で英語スキルを有していることを企業が求めていることがわかります。グローバルなネットワークを持ち、事業を展開させているクレディスイス証券において働いていくには、英語スキルは必要不可欠なものです。そのため採用活動の合否判断の基準の一つに英語スキルを挙げていても、何の不思議もないのです。

英語力を伝える効果的な方法について、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。

学歴は関係ない

クレディスイス証券は世界有数のグローバル企業です。そのため「学歴がないと採用してもらえないのではないか」と考える就活生もいることでしょう。しかしクレディスイス証券の選考において、学歴はあまり関係していないと言うことができるでしょう。実際、募集要項においても学歴に関する記述はなく、文系・理系、学部卒・院卒問わず募集しています。

クレディスイスでは自身の数字を評価の対象とするインセンティブボーナス制度が導入されており、活躍に応じて社員を評価する実力主義の風土が根付いています。いくら高学歴であってもその企業で活躍できるかどうかはわかりません。クレディスイス証券の選考では学歴ではなく、自社において実力を発揮し、活躍できるポテンシャルを有しているのかが見られているのです。

クレディスイス証券が求める人材像

ここではクレディスイス証券が求める人物像を解説していきます。日系の企業と比べ、外資系企業には外資特有の独特な風土が根付いていることが多いです。これはクレディスイス証券においても同様です。独特な風土が根付いている分、それに合った人材を企業は求めています。志望動機を作成するにあたって、求める人物像に沿った形で作成することで効果的に自身をアピールすることが可能になります。求める人物像を把握することが内定への近道ということが出来るのです。

体力や忍耐力がある人材

クレディスイスが求める人物像として、体力や忍耐力がある人材がまず挙げられます。クレディスイスに入社を果たすと、日々多くのプレッシャーに晒されながら業務にあたることになるでしょう。仕事量という点では、短時間で多くの仕事を処理していくことを求められ、また質という点でも、高いクオリティーを求められます。

そのような環境の中で業務にあたり、結果を出していくには体力と忍耐力を兼ね備えていることが必要になるのです。人材育成における研修制度も充実していますが、企業が「育ててくれる」というのではなく自身で「育っていく」という色合いの強い風土となっています。多くのプレッシャーに晒されながらも業務をしっかりとこなし、日々自己研鑽の意識を持って仕事に取り組むことが求められているのです。

忍耐力を伝える方法について、こちらの記事でもさらに詳しく解説しています。

頭の回転が速い人材

またクレディスイスで働くにあたって、頭の回転が速いことも必要な条件となります。投資銀行で働くにあたっては、論理的な思考力が不可欠です。クライアントが抱える問題点についてネットワークを駆使して調査し、分析を行い、最適なソリューションを提案していくことで、信頼を勝ち得ていくことが可能になるのです。

その際、スピーディーに目の前の問題の構造を理解し、考えていくことが重要なポイントになります。クレディスイス証券で働くにあたって、短時間で多くの業務をこなさなければならなくなります。目の前の問題解決に時間をかけ過ぎ、仕事が回らなくなってしまうのは望ましくありません。そのため多くの問題をスピーディーに処理していくことの出来る頭の回転の速さも求められているのです。

協調性がある人材

クレディスイス証券では協調性も人材に求めています。クレディスイス証券で働く場合、若い年次のうちから大企業の経営陣や企業役員などをクライアントとして担当することになります。そのような相手に対して礼節をわきまえ、社会人して適切なコミュニケーションを行うことが出来なければ、クレームに繋がってしまう可能性が高いでしょう。企業にとっての大きな損害へとつながってしまう恐れもあるのです。そのようなことの無いよう、採用の段階で学生のコミュニケーションスキルもチェックしています。

また多くの仕事はチームで進めていくことになりますので、その意味でも周囲と協調する姿勢は重要になります。このような背景から、クレディスイス証券では、選考の際、学生のコミュニケーションスキルを合否判断の材料の一つとして見ているのです。

クレディスイス証券の採用試験は貴重な体験になる

ここまでクレディスイス証券の選考内容と、求められる人物像について解説してきました。クレディスイス証券の採用人数は上述の通り非常に少なくなっており、内定への道のりは狭き門となっています。そのため十分な対策を行わずに選考に臨んでも、選考を突破し、内定をつかみ取れる可能性は高くないのです。クレディスイス証券を志望する就活生はここまで述べてきた内容を参考に、志望動機、自己PRなどの練り上げをとことん行っておくようにしましょう。

またクレディスイス証券の採用試験はそれだけハードルの高いものとなりますので、自身の実力を見てみるという意味でも、選考に参加することで貴重な体験となる可能性が高いです。「自分の今の力を知りたい」という就活生にとって、選考に参加して見るのも有効な手段の1つだと言うことができるでしょう。

外資系企業のインターンについて、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

記事についてのお問い合わせ