履歴書
【履歴書を入れる封筒のノリ付け方法】把握すべき就活マナーを解説
- 48223 views
目次
履歴書封筒にもマナーがある
就活では企業に履歴書を郵送することが多いですが、郵送するためには履歴書を封筒に入れ、ノリ付けをしておかなければなりません。ノリ付けがきちんとできていなければ、郵送の途中で中身が紛失してしまう可能性がありますので、企業のもとに間違いなく履歴書を届けるためにはノリ付けは必須です。
ノリ付けはただ封筒が閉じられていればいいわけではなく、さまざまなマナーがありますし、それを守っていなければマイナスの印象を与えてしまいます。履歴書作成時にもマナーには注意しなければなりませんが、封筒にも多くのマナーがありますので、注意しなければなりません。それらのマナーを正しく理解していきましょう。
封筒の書き方については、こちらの記事で詳しく解説しています。
履歴書の封筒の閉じ方
履歴書を入れた封筒は閉じ方にも注意が必要であり、正しい方法で閉じられていなければ履歴書を企業のもとに届けられない場合もあります。履歴書の作成には時間をかけて丁寧におこなう人が多いですが、封筒の閉じ方などは深く考えずにおこなってしまっている人が多いです。
封筒は企業に履歴書を届けるためには非常に重要なものですし、閉じ方一つにも充分に注意しなければなりません。封筒の正しい閉じ方を知り、企業に間違いなく履歴書を届けていきましょう。
液体ノリか両面テープを使う
封筒を閉じるためには、接着剤が必要になりますが、おすすめなのは液体ノリか両面テープです。液体ノリであれば粘着力が強く、郵送の途中で封が開いてしまう心配はありませんし、両面テープでもはがれる心配はありません。粘着力は強いに越したことはありませんし、企業で開封する際にはハサミなどを使用します。
そのためどれだけ厳重に閉じられても開封しづらいことはありませんので、途中で絶対に開いてしまわないように固く閉じていることが大切です。液体ノリや両面テープだけでは粘着力が不安になってしまう人もいますが、表側にセロテープで貼ったりしないようにしましょう。基本的には表側から閉じるのはNGですので、必ず封筒の裏側から閉じることが大切です。
スティックノリは避けよう
接着剤としてはスティックノリも挙げられ、使用している人は多いですが、封がはがれてしまう恐れがあるため、スティックのりは使わないほうが無難です。スティックノリは塗りやすいですし、封筒を閉じる際にも便利ではありますが、粘着力が弱い場合も多いです。
封筒に入れるのは履歴書だけとは限らず、他にもさまざまな書類を入れる場合もあるでしょう。重たくなれば弱い粘着力では封が開いてしまう可能性があります。郵送の途中で封が開いてしまい、中身が紛失してしまえば当然評価の対象にはなりませんし、その時点で選考を受けることはできなくなります。スティックノリを使用している人は多いですが、就活で使用するなら液体ノリや両面テープなどを用いるようにしましょう。。
ノリが付いている封筒でも液体ノリで補強する
履歴書を封筒に入れれば、ノリなどを使って閉じなければなりませんが、封筒によっては封筒自体にノリが付いている場合もあります。封筒にもともと両面テープなどが付いている場合もあり、もともとノリが付いているのであれば、それを使用して閉じても問題はありません。
ノリ付きの封筒は便利ではありますが、粘着力なども心配なので、液体のりや両面テープで補強しておくことが大切です。封筒に付いているノリでも基本的な粘着力は問題ないケースも多いですが、稀に粘着力が弱いこともありますし、自身で補強しておくのが無難です。ノリ付きの封筒を使用しても、途中ではがれてしまっては勿体ないので、リスクを最小限に抑えるためにも補強をして閉じるようにしましょう。
履歴書マニュアルを確認してください
履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。
そんな時は履歴書のポイントを網羅した「履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。
実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。
封筒にノリをつけるときの注意点
履歴書を封筒に入れれば、しっかりとノリ付けをしなければなりませんが、ノリ付けができていればどんな状態でもいいわけではありません。就活ではノリ付け一つにもさまざまなマナーがありますし、ノリ付けの仕方次第ではマイナスの印象を与えてしまう可能性もあります。
封筒のマナーを守るためには、細部までこだわっておくことが大切です。封筒にノリを付ける際にもさまざまな注意点がありますので、それらを理解して正しいマナーでノリ付けをしていきましょう。
証明写真は裏に名前を書く
封筒の中に入れて送る書類にも充分な注意が必要です。履歴書は、企業の採用担当者だけでなく、役員や取締役、また事務処理を担当する人など、たくさんの人の手に渡る可能性があります。履歴書に貼る証明写真は、必ず裏にボールペンで自分の名前をフルネームで記入しておきましょう。万が一、履歴書から写真が剥がれてしまった場合、名前が裏にかかれていないと、どの応募者の顔写真かどうかの判断だできずに企業に迷惑をかけることになってしまいます。
この場合も、封筒のノリ付けと同じように、スティックのりを使用しないようにしましょう。なぜならスティックのりは乾燥することで、非常に剥がれやすくなるからです。しっかりと液体のりか両面テープを使って貼ることが大事なのです。
白の角2号を使用
就活をする際には、たくさんの履歴書や封筒を準備する必要があります。この際に文具店をなどを実際に見てみると、実にたくさんの種類の封筒が売られていて、どれが適切なのか迷ってしまいがちです。
就活で使用する封筒は必ず「白色の角2号」を使いましょう。角2号の大きさは縦332mm、横240mmのサイズです。A4サイズの用紙を折らずに入れられる大きさです。A3サイズの応募書類は、2つに折って入れます。また、同じサイズの角2号で茶色も販売されていますが、応募書類は正式な書類で重要書類でもありますので、必ず白色の封筒を選ぶようにしましょう。茶色の封筒は、ビジネス上のやり取りで使用されることが多い封筒です。取引先などとの業務連絡や定例の請求書などを送るときに使われます。
封筒のサイズについて、こちらの記事でもさらに詳しく解説しています。
書類はクリアファイルにいれる
応募書類を全て揃えて、封筒に入れる段階でも充分に気を付けたい事柄があります。その一つが全ての応募書類を、透明のクリアファイルに入れてから封筒に入れて封をするということです。クリアファイルの中に書類を入れることで、さまざまなメリットがあります。まず、郵送中に雨や雪などの諸事情で不運にも封筒が濡れてしまった場合でも、中の書類を汚れから守れます。また、クリアファイルに入れる、途中で書類が折り曲がることもありません。つまりクリアファイルにより、大事な応募書類をきれいな状態で企業に届けられるのです。
さらに、企業で封筒を開封した後の書類の管理や処理の際にも、クリアファイルがあるとないとでは大きな違いが出てきます。さまざまな担当部署に渡される可能性がある書類は、クリアファイルに入っているとバラバラにならずに済みます。また透明なことで何の書類で誰のものなのかが一目で分かり、とても実用的ともいえます。
ノリを付けすぎない
履歴書を入れた封筒は、途中で絶対に開かないように念入りに閉じることが大切ですが、はがれないようにするからといって、ノリを大量につけてはいけません。ノリを大量に付けてはみだしていると、汚れが付着したりして汚くなり、だらしない印象を与えてしまいます。
ノリが乾くまではベタベタとしてしまいますし、その際に他の書類と引っ付いたり、ほこりやゴミなどが付着してしまう恐れもあります。しっかり閉じることは大切ですが、汚れてしまっては印象が悪くなりますし、がさつな印象を与えてしまい、マイナスの評価です。ノリは適切な量で充分に粘着力がありますので、大量につけすぎないようにし、封筒からはみ出さないように注意しましょう。
封をした境目には「〆」
封筒を閉じれば封字を記しますが、封字は封をした境目に「〆」の文字を書くようにしましょう。これはビジネスをする上で基本的なマナーであり、これができていなければマイナスの印象を与えてしまいます。封字を記入するのは、必ず封をした境目でなければならず、これ以外の場所に記しても封印にはなりません。
封筒を開ければわかるようにするのが封字の役目でもありますので、必ず封をした境目に書きましょう。「〆」の文字を書く時には「×」にならないように注意しなければなりません。「〆」と「×」は似てしますので、間違えてしまう人は多いです。「×」は封字ではありませんので、書いても封印にはなりません。間違えずに「〆」と記入しましょう。
〆の書き方について、こちらの記事では写真も合わせて解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
コピペで使える自己PR文がかんたんに作れます
自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?コピペで使える効率的に受かりやすい自己PRを作成することができます。
ChatGPT自己PR作成ツールを使えば、簡単な20個の質問に答えていくだけで、あなただけの自己PRが完成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
封筒のノリのつけ方だけでも印象が変わる
就活では履歴書は必須のものであり、履歴書を企業に提出しないことには選考は進みません。履歴書の提出方法はさまざまですが、手書きしたものを郵送で送るのが主流です。郵送の際には封筒が必要になりますが、封筒にもさまざまなマナーがありますので注意しなければなりません。
封筒はノリの付け方一つにも多くのマナーが存在し、それが守れていなければマイナスの印象を与えてしまいます。履歴書の内容が良くても、封筒のノリ付け次第で印象は悪くなりますので、正しいノリ付けが大切です。封筒はノリの付け方だけでも印象が変わりますので、正しいマナーでノリ付けをし、好印象を与えて就活を有利に進めていきましょう。