身だしなみ

【就活スーツ】レディーススーツの選び方とおすすめのスーツブランド4選

スーツに悩む就活生は多い

就職活動の時期になると、連日のようにスーツを着用しなければなりません。就職活動をするうえで、企業に足を運んだり、説明会に参加をしたり、面接を受けたりとどれも、会社の人と関わる大切な機会となりますので、正しいスーツの選び方が必要になってきます。また、就職活動が1度始まると短期間で終わる人もいますが、大抵の人は長期化することが多く、時期によっては洗い替えが何着か必要になってくるでしょう。

そのようなこともあり、スーツ選びは採用してもらうための正装としてもとても重要になってくるのです。この記事ではどのようなスーツを選ぶと印象が良くなるのか、またスーツで失敗しない着こなし方を紹介します。スーツについての知識を獲得し、好印象な着こなし術を身につけましょう。

就活では自分の魅力を演出することが大切

就活の身だしなみに悩む声は多いです。身だしなみは第一印象を左右するからこそ、細かい部分まで気にする人もいるのではないでしょうか。しかし、覚えておいていただきたいのは就活の身だしなみにおいて「正解」は存在しないということです。

だからこそ、就活では自分の魅力を演出することも大切です。就活の身だしなみにおいて様々な情報があふれていますが、参考にした上で自分で考えて、納得して選択するようにしてください。

就活に適したスーツの選び方

就活をおこなう際に身につける衣装として最も活用されているリクルートスーツには、明確な規定などは設けられていません。そのため、さまざまな方法でスーツを入手することができますが、中にはリクルートスーツとは銘打っていながらも就活の衣装としてはややふさわしくないものもあるようです。就活のにふさわしいリクルートスーツを選ぶことが何よりも大切だといえます。

スーツの色は黒

リクルートスーツは黒が一般的です。色によっては、相手の印象が変わるということがあります。黒のリクルートスーツを着た人と緑のスーツを着た人を想像してみてください。明らかに、黒のスーツを着ている人の方が安心感があります。

黒には安心感、安定感を印象として与える効果があるので、金融機関・大企業などの堅いイメージがある業界では黒のリクルートスーツは必須です。最近では濃紺のリクルートスーツも多く、黒よりも少し明るい印象を与えることができます。

選び方や色について、こちらの記事でもさらに詳しく解説しています。

パンツ・スカートは業界に適したものを選ぶ

女性向けとして用いられることの多いレディーススーツは、一般的なスカートを採用したものから最近ではパンツルックのものも登場するなど、時代やニーズに合わせる形でさまざまなタイプが誕生しています。

あくまでも志望する企業や業界に合わせて選ぶ必要があります。スーツ1つとはいえ、場合によっては先方の方の印象の善し悪しを左右する可能性があるのです。

スカート丈は膝にかかるくらい

リクルートスーツのスカート丈の適切な長さは、どのくらいなのでしょうか?高校の制服のようにある程度自由というわけにもいきませんので、適切な長さを押さえておきましょう。スカートの丈は、立ったときに少し膝にかかるくらいがおすすめです。

適切な長さとは、立ったときの姿・座ったときの姿がそれぞれに綺麗に見えるかどうかというところにあります。膝が出るくらいの長さだと、立っているときも座っているときも綺麗に見えます。就職活動はマナーも見られていますので、ここは注意したいところです。

適切なスカート丈について、知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。

サイズ感がちょうどいいスーツを選ぶ

リクルートスーツを選ぶ基準として、どのようなものを選んでいけばいいのでしょうか。リクルートスーツそれぞれの部分を見ていきます。ジャケットは肩幅が合っているかどうかが重要なポイントです。ここが合っていないと見た目が悪くなってしまいますし、型崩れしてしまいます。

また、腰周りと腕周りにも注意しなければなりません。きつすぎたりゆるすぎたりすると、見栄えがわるくなります。胸元がゆったりしているデザインを選ぶことで長時間着ていても疲れにくくなります。自分に合ったサイズを選ぶには、店舗に足を運んで試着するのが最もいい方法です。

あなたの身だしなみは大丈夫?
39点以下は要注意なマナー力診断で確かめてください。

「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、身だしなみで第一印象が決まるといっても過言ではなく、それが原因で選考がうまくいかない可能性があります。

そこで「マナー力診断」を活用しましょう。数分で終わる就活マナーの問題に答えるだけで、あなたの就活マナー力と改善点を把握することができます。

また服装の模範解答や、当日の持ち物リストなどもついているため、診断後も役立つものになっています。
今すぐ診断して、自信を持って就活に臨みましょう

診断スタート【無料】

あわせて活用したい!

30秒で面接力がわかる!スマホで診断できるお役立ちツールです。

おすすめのスーツブランド4選

初めてのリクルートスーツ選びは、どこのブランドにしようか迷ってしまいます。高級ブランドを初めから選ぶことはないでしょう。手頃な価格で、スタイリッシュなスーツブランドを4つご紹介していきます。

AOKI

AOKIには、メンズ・レディースのスーツが豊富にあり、デザイン性もあります。初めてのスーツを買うならまずは候補のリストに上がるでしょう。就活生向けのスーツセットもあり、どのようなアイテムを揃えればいいのか分からない人や一気に揃えたい人におすすめです。

究極の就活スーツは、ストレッチ素材を採用しており長時間着ていても疲れにくい作りになっています。また、毎日着る就活生にとって嬉しいのが洗濯機で洗えるという点です。自宅の選択で洗って干しておけば、翌日には清潔な状態で着ることができます。

ザ・スーツカンパニー

ザ・スーツカンパニーの【ウォッシャブル】ウール&ストレッチ 2つボタンジャケットは、洗濯機でまるごと洗えるトレビラ生地で作られています。トレビラ生地は、毛玉や静電気が起きにくく、しわになりにくい他、ストレッチ性や通気性に優れた素材です。

スーツが汚れてしまっても自宅で洗濯できるため、クリーニングに出しに行く時間がない人も安心です。2つボタンジャケットで、知的な雰囲気を出すことができます。バストやウエストはゆとりのある作りのため、長時間着用していても疲れにくいです。

洋服の青山

洋服の青山でおすすめのリクルートスーツは、2ツボタンスーツ(ジャケット+スカート)です。伸縮性に優れているため、歩くことが多い就活中もストレスを感じることが少なくなります。また、日光に当たることで臭いを分解する仕組みにより消臭効果もあります。

身体のラインに沿ったシルエットで、凛々しい立ち姿を実現できます。サイズ展開は5~21号まであるため、自分に合ったスーツが見つかるでしょう。洋服の青山では上下別々のサイズを選ぶことができるため、ちょうどいいサイズを体型に合わせて見つけられます。

オンリー(ザ・スーパースーツストア)

オンリーでは、オーダースーツの注文も承っています。「たった1㎝で印象は変わる」と紹介されているように、自分に合ったサイズのスーツを着ることで印象を引き上げることも可能になるでしょう。上下セットで基本価格38,000円からとなっています。通常のスーツセットよりは割高になりますが、品質にこだわる就活生におすすめです。

背裏、胴、袖裏地、ボタンが自由に選べる点も魅力的です。個性がなくなりがちなリクルートスーツでおしゃれを楽しめます。国内の自社工場で仕立てるため、高品質のスーツを最短2週間で納品可能です。自宅の洗濯機で洗える点も就活生には嬉しいメリットです。

失敗しないスーツの着こなし方

リクルートスーツのデザインについて解説しました。しかし、就活に相応しいデザインのスーツを用意するだけでは、効果がありません。正しい着こなし方を知る必要があるのです。ここでは、レディーススーツを着るときに気になる襟・ボタン・スカート丈に焦点を当てて解説いたします。ぜひ参考にして、正しい着こなし方を身につけましょう。

ブラウスの襟は自分をどう見せたいかで判断

ジャケットの下に着るブラウスは、襟を出すものと出さないものの2パターンあります。それぞれで担当者に与える印象が変わってくるので、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。スキッパーといわれる襟をジャケットの外に出すタイプは、活発な印象や元気な印象を与えます。

ただし、シャツのサイズが合ってないと襟が崩れてしまうので注意してください。襟をジャケットの外に出さないレギュラータイプのシャツは、一番上までボタンをかけることで「まじめさ」を演出できます。どちらのタイプを着る場合も、自分の体格に合ったものを選びましょう。

ブラウスについて悩んでいる人は、こちらの記事もおすすめです。

ジャケットのボタンは全部かける

2つ目にジャケットの着こなし方です。ジャケットは、ボタンを全部かけてしまうと苦しくなり、ついつい外してしまう就活生もいるでしょう。男性向けのメンズスーツの場合は「アンボタンマナー」といって一番上のボタンをかけないルールがあります。

しかし、女性向けのレディーススーツにはそのようなルールはなく、全てのボタンをかけるのがマナーといわれています。移動中などの直接担当者と会ってないときは外しても構いませんが、企業を訪問するときなどは全部のボタンをかけるようにしましょう。

ジャケットの袖からブラウスを出さない

3つ目に注意するのは、ジャケットの袖丈は長くならないようにするということです。メンズスーツの場合ですとジャケットの袖口から下のワイシャツが1センチぐらい出るのが着こなしの基本ですが、レディーススーツの場合はルールが異なりますので注意が必要です。

レディーススーツを着る場合、具体的には、立った状態で腕を下にまっすぐに伸ばした時(気をつけの姿勢をした時)に袖口が親指の付け根あたりにくるものを選ぶようにしましょう。手の付け根(手のくるぶし)が隠れ、下のブラウスが見えない長さが一般的なマナーとされており、最もきれいに見えるということです。

オーダーする際も、これが基準になります。反対に、袖丈が長すぎるとだらしない印象を与えてしまうので、注意しましょう。

パンツはヒールが少し見えるくらいの長さ

パンツススタイルで最も一般的なのは、裾が足の甲に軽く触り、生地が少したわむ程度、いわゆる「ハーフクッション」と呼ばれるものです。靴のヒールが数ミリ出るか、ヒールの半分程度が隠れるぐらいを目安にすると、シルエットが美しく決まります。

パンツの丈は、どのような靴を履くのかにもよるということなので、購入する場合は靴とのコーディネートも考慮しましょう。下に行くほどすぼまっているパンツの場合、足の甲に触れない程度の丈が綺麗に見えます。また、リクルートスーツとして選ぶ人は少ないかもしれませんが、テーパードパンツの場合はくるぶしが見える程度、クロップドパンツでは、くるぶしより上5センチ程度の丈が基本となります。

スカートのときはストッキングの着用がおすすめ

ビジネスマナーとして、ストッキングを履くのがマナーと認識している企業は多いです。パンツスーツにも、スーツで素足は避けたほうが無難です。普段からストッキングを履いていない人にとっては違和感があるでしょうが、おさえておくべきマナーです。就活ではベージュのストッキングが適切です。

ベージュは主にフォーマルな場で着用し、黒はお葬式・弔事などで着用することが基本です。寒い時期にタイツを履きたいと考える人もいますが、前述したようにお葬式を連想させるため避けましょう。

ストッキングの正しい選び方について、こちらの記事でもさらに詳しく解説しています。

就活で着るスーツは何着必要か

就活のためにスーツを何着用意すべきなのか考えてしまいます。1着あれば着まわして行けると思ってしまいますが、実際にはどうなのでしょうか?もし汚れてしまったら、着ていくうちにシワが出来てしまったら替えがありません。では、何着あればいいのかという部分を探っていきましょう。

2着持っておくと安心

スーツは最低限2着用意しておくと就活に対応していけます。1着だと汚れてしまったり、シワができた場合にクリーニングに出したりしたときに替えがありません。2着あればクリーニングに出してももう1着ありますので、問題なく就活を続けられます。2着スーツを持つことの理由として、気分転換になるという理由もあげられます。

毎回同じスーツを着て就活をしていると、気分が上がりません。毎日同じ服を着て生活しているのを想像してみてください。モチベーションが上がりますか?スーツを2着着まわすと気分転換にもなりますし、モチベーションも上がります。上手にスーツを着まわして、いつも清潔で快適に過ごしましょう。

汚れやほつれに気を付ける

毎回スーツを着ていると、どうしても気にしなければならない部分が汚れ・ほつれでしょう。着ていけばそれだけ消耗します。着る前にチェックしている時間がないという人は、帰った際に毎回チェックする癖をつけておきましょう。スーツがもし汚れていた場合、1着しか持っていなければクリーニングしなければなりませんが、初めから洗えるスーツを購入しておくのもひとつの方法です。

ウォッシャブルスーツを購入しておくと、汚れていた場合すぐに洗うことができます。汚れやほつれで注意しなければいけないのは何もスーツだけではありません。ブラウス・ストッキングも同様のことがいえるでしょう。

就活生のスーツに合わせるアイテムの選び方

スーツについてここまで見てきましたが、就活する上で必要なものはスーツだけではありません。持ち物もきちんと揃えておく必要があります。スーツ関連でいくとコートがあります。コートは寒い時期に就活する際に必要です。色としてはストッキングと同じ色で、ベージュか黒になります。スーツに合うコートはトレンチコートです。ただし、社屋に入る前にコートを脱ぐのがマナーとなっていますので押さえておきましょう。

バッグ

持ち運ぶものを入れるために、バックは必ず必要です。ハンカチ・スマートフォン・メモ帳・化粧直し道具・筆記用具・スマートフォン充電器など数え上げたらかなり人によってはあるでしょう。バッグは黒系のものを選ぶようにし、企業からもらった資料を入れられる大きさのものを選ぶことをおすすめします。

面接時は床に置く必要があるため、自立するタイプがいいでしょう。バッグの下に鋲が打ってあると安定感があります。就活セットとしてスーツ店で売っていることも多いので、そうしたところのビジネスバッグを購入するか参考にするのがおすすめです。

パンプス

ファッションは足元からと言いますが、就活においてパンプス選びもまた同じです。リクルートスーツと同じように、パンプスも見られます。全体像を見て、スーツは落ち着いているのにパンプスだけ自己主張が強かったらマナー違反です。

ではどのようなパンプスを選べばいいのでしょう?就活では相手に与える印象がまず評価の対象になります。全体から堅実な印象を与えられれば十分です。パンプス選びの基準をご紹介しましょう。

・素材
革の素材のパンプスを履いた場合、スーツとの相性がよいです
・色
スーツと同じく黒のものを買いましょう。普段着で履くようなパンプスはNGです。
・高さ
パンツスーツと合わせることも考えて、5cm以下だと使いやすいとされています。

腕時計

スマートフォンで時間は確認できるからと、最近は腕時計をする人も少なくなりました。しかし、就活では腕時計は必須のアイテムです。何よりマナーとして着用は当然なので見られるポイントになります。では、どのような腕時計を選べばいいのか見ていきましょう。

・ベルト
革か金属のものを選びましょう。この素材はスーツとの相性がいいです。
・色
革ならスーツの色選びと同じく、黒か茶色を選択しましょう。金属の場合はシルバーを選ぶと落ち着いて見えます。
・文字盤
アナログを選びましょう。デジタルはカジュアルなので就活に向いていません。

コロナ自粛中に、自己分析をやり直そう

コロナウイルスで就活も自粛の傾向になり、選考が進まず、不安になっていませんか?

そんな時は、自己分析ツール「My analytics」を活用して、自己分析をやり直しておきましょう。

My analyticsなら、36の質問に答えるだけであなたの強み・弱み→それに基づく適職がわかります。

コロナで就活が自粛中の今こそ、自己分析を通して、自分の本当の長所・短所を理解し、コロナ自粛が解けた後の就活に備えましょう。

リクルートスーツは業界のイメージに合せよう

リクルートスーツは、就活をおこなう各個人の心の内を表した衣装といっても決して過言ではありません。そういった認識を、企業の採用担当者も持っていますから、普段は派手な衣装を好む方でも就活中だけは真面目で落ち着いたデザインやカラーの物を用いると良いでしょう。

とくにカラフルなものや奇抜なデザイン、柄のものが多いレディース用のリクルートスーツを選ぶ際には、こういった注意点をしっかりと理解した上で最適な物を選ぶことが大切だといえます。

監修者プロフィール

ソーシャルリクルーティングのプロフィール画像
吉川 智也(よしかわ・ともや)
1988年北海道生まれ。大学卒業後、2010年に株式会社マイナビに入社、2011年に新人賞金賞を受賞。IT・小売・外食などサービス業界の企業を中心に、300社以上の採用活動を支援してきた経験をもとに、各大学のエントリーシート・履歴書などの就活講座の講師も務め、年間3,000名以上に対して講演を実施。
現在はポート株式会社で、キャリアアドバイザーグループの責任者として、年間約5,000名の学生の就活相談に乗り、さまざまな企業への内定に導いている。

多くの学生と企業をマッチングしてきた経験を活かし、『就活対策サイト「キャリアパーク!」が教える 「最高の会社」の見つけ方』(高橋書店)を出版。最高の会社を見極めるための基準や失敗しない企業選びの方法を紹介している。

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01459)

記事についてのお問い合わせ